• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月14日

JAFEAウェスタンミーティング2014に参加してきた。

JAFEAウェスタンミーティング2014に参加してきた。 JAFEAウェスタンミーティングに初参加してきました。

4WD系(いわゆるSUV系と言うくくりではない、クロカン系やハイリフト系が集まる)のドレコン有りのイベントで、JAFEA加盟のショップや雑誌が協賛して毎年行われています。



以前から参加したくて仕方なかったイベントでしたが、気づいたらもう終わってた…とか、雑誌の報告記事を読んでは「来年こそは…行く!」と思っていたのでした。

開催場所は神戸のフルーツフラワーパークで、遊園地やホテルが併設された公園です。

 

朝9時に入場する為に、前日の夜中に敦賀周りで舞鶴若狭自動車道を走り、西紀SAで車中泊して向かいました。

前日に完成した「PRO-STAFF」ステッカー(自作)をショップのデモカーちっくに貼り付けて、



また、あの"おもちゃ"のモニターを持参して、"犬ション"するつもりで遊びに行ったのですけれど、



まー、出落ちっスねw

誘導で協力していたモトレージのショップの人達に「やっちゃったのかーw」って囃し立てられるくらいの能力しかありませんでした。

余談ですが、ハイリフトの場合、"犬ション"はあんまりやらない方が見栄えがイイ様に思いました。
せっかく背伸びさせた足元が逆に短足な感じに。
ホーシング改造してあったり、ラングラーだったり、足元がめっちゃ伸びる場合の方が"犬ション"にはピッタリかな?

…まぁ、"痛車の流儀"(つまり、なんでもあり!)って事でそんな展示をしてきました。



たぶん、SUV系の痛車が少ない事もあるのだけれど、少なくとも近年の出場者を見る限り、痛車の参加自体珍しい感じで、準備している時も何人かに「これ(このキャラ)は何ですか?」って質問もあるくらいの、ある意味、超アウェイ空間だったようですw


優勝はランクル200、2位はジムニー(シエラかな?)でどちらもきれいめの王道カスタムの様な感じでした。他、各賞も同感。


出場車両はうちのイオが一番キワモノなくらいで、ランクル・サーフ・ジムニー、US系はハマー・タンドラ・ラングラー・エスケープが1台ずつくらいと、D5とスペギとダットサンも居たかな。
逆に今年はFJは1台もいなくて、エントリー料金半額で告知されていたハスラーも1台も集まりませんでした。
全体的に、例年よりも台数は少な目だったようです。

  


参加車両のカスタム的にはいろいろと面白い技術をたくさん見る事ができました。

  

  

  

  


イベント終了後、誘って頂いて集まった車両で記念撮影をさせて頂きました。

やっぱ、うちのイオは小さいわー(棒)

※だいたい、うちのイオのボックス上のラインで、2m40cmです。

  


イベントの日中はほとんど1人でゆっくりしていましたが、4WD的なみん友さんも増えて楽しかったので、今から来年も行くつもりで予定してます。よろしくです!
ブログ一覧 | 参加イベント | 日記
Posted at 2014/09/17 01:16:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイール・ノーマル戻し【ノーマル戻 ...
mx5ミアータさん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

もう、金曜日ですね❗️
mimori431さん

朝の一杯 6/7
とも ucf31さん

みんカラ定期便 2024年6月5日
SUN SUNさん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2014年9月18日 21:54
お疲れさまでした~♪
ハスラー1台もなしって前代未聞でしょ!
驚きです。
協会の段取り不足ですね( TДT)


1位のランクルあれで良かったんでしょうか…( ・◇・)?
一般客にあのランクルのどこを見て票を入れられたのか聞いてみたいです。


余談ですが帰り際に料金所でバス料金で表示されたのは私だけでしょうか(|| ゜Д゜)
コメントへの返答
2014年9月19日 0:08
えっと、うちのイオは「普通車」なのでわからないスーwww

さてハスラー、ドレコンどころか駐車場にも居ませんでしたねw
ハスラーについては、メディアが先行してるけど、ショップやユーザーはついて来れてない感じですね。あのサイズでオフしたい人はジムニー買っちゃうでしょうし…。
自分の車が不人気車だから痛感するけど、ハスラー人気は、ショップがどれだけガンバってパーツを作製したり、盛り上げてくれるかに掛かってるんじゃないですかね?!

ところで、あのドレコンは一般投票だったんですか?w
200系だし、お手伝いの多かったモトレージさん施工だし、てっきりデキレースかと思ってました…。
「カスタム」の趣旨が違うんだ(ビックリ系ではない)と、勝手に納得していたのですがw

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation