• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπのブログ一覧

2011年11月21日 イイね!

寝不足解消。

12時間寝た。
Posted at 2011/11/21 07:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2011年11月20日 イイね!

ヒキコモリ生活。

ヒキコモリ生活。土日、久しぶりに自宅に引きこもって、朝も昼も夜も工作してました。


ようやく、CRT(ちっく)モニタータワーの造型が完成。

車に持っていったときに恐らく接触不良でつかないモニターが出てくるんだろうなと考えちゃうと、また鬱ですがw 自作にエラーは付き物ですからねぇw




上段は木材工作+壁紙ラッピングで3.5インチモニターを取り付け加工しました。



下段は透明アクリル板にRGB・RCA変換基板と映像分配器を取り付けて、透明アクリルで挟んで「見せ」ています。





結局の所、結構重量ありそうで、縦にバランス悪いし、これキチンと車に載るんだろうか…。
Posted at 2011/11/21 07:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載PC | 日記
2011年11月13日 イイね!

補修とアレンジ。

補修とアレンジ。名古屋から帰って来て、すでに暗くなっていたけれどひとつ試したいことがあったので、作業を始めました。


リアガラスに載せたミクはシースルーのステッカーの為、非常に見にくく、夜はたぶん全く分らないだろうってレベル。

後ろに白い紙をかざしたら、普通に絵柄は見えるので、何か一枚入れてやることにしました。
昨日、ステッカー施工時に「すりガラスにする為のシート」を小耳に挟んでいて、「硬くて伸びなくて使えない」とされていたものの、ガラス用途ならいけると踏んで、近くのホームセンターで家のガラス用プライバシーシートみたいなやつを購入してきました。

生意気に簡単にエアーが抜けるシートだったらしく、ヘラも使わずに指で押さえていくだけで非常に簡単に貼れましたw さすがに型取りはナイフを使用しましたけれど。

画像編集ソフト等で焼きこみ合成をした時の様に、ガラスに同化して、一応それなりに見えるようになったでしょうか。



リアの空いている部分に、カッティング文字。



フロントにもカッティングを導入。

フロント左のヘッドランプ下に影絵ミク。
ヘッドランプ上のボンネットに「01」。



ボンネットの助手席前辺りにカッティング文字。
リアのも含めて、SweetDevilとは別作品のアレンジです。



逆斜めからボンネット全体。



「クロカン×デジタル」スタイルの融合はいけたかしらん?



一人撮影は、彦根に新しくオープンしたバリバリジョニーの前で。
木の本にある麺屋ジョニーの系列3店目ですね。
とんこつラーメンをうたっていたので、食べてみました。

本店とは違って麺は細めんです。歯触りは結構いいですが、すぐふやける気がしました。
替え玉も用意されているのは、個人的にポイント高いですw
スープは…思い浮かべるとんこつとは違っていて、どちらかと言うと天一のこってりラーメンのスープ、それにさらに背油がまぶされているような感じで、結構濃いです。天一好きにはたぶんオススメ。

場所は路地を入った所なので、調べてから行かないとちょっと分りにくいです。

自分はたぶんリピートするか…なぁ?
Posted at 2011/11/14 08:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2011年11月13日 イイね!

ようやく、潜入してみた。

ようやく、潜入してみた。今週末は2日連続で名古屋に行って来ました。
滋賀の長浜から1時間チョイ、茨城の土浦から都内に出るのとそう変わらない感覚です。

それで、今日は大須に潜入してみました。
会社で、組合でも現職場も一緒のFさんを誘って…Fさんも自作PC好きって事でそれなら話が早いじゃないかって半分強引に?、案内をお願いしました。

第一印象は、アキバとアメ横のごった煮

パソコンショップは思うほど多くない。電子パーツやなんかはアキバと同じように「アメ横デパート」などに固まって店を構えているけれど、パソコンパーツ屋は量販店的なショップが分散して店を構えている。そこにアーケードの洋服店やら食い物屋やらが入り込んでいて、パソコンショップの印象が薄れちゃってる感じ。

「アメ横デパート」で、でっかいガンダムを見つけたけど…



ダンボールでしたw

第二印象は、同じような洋服しか売ってない

Fさんは「アメカジばっかりですよw」って言っていたけれど、本当にそのまんま。
家の近くで、マックハウスをあさっていた方がいいような感じがしたw

第三印象は、コレコレッ!って言う食い物が無い

一発目、アーケード途中のお店で豚玉焼きみたいのを食う。

二発目、元祖・大須カレー、「元祖」って書いてあったから食う。



なんの、見たまま、ただのカレー。
アキバのラフォーレやアキバに多いゴーゴーカレーみたいなインパクトは、無い。

今日からリニューアル?オープン記念で先着100名にくれるって、オリキャラのクリアフォルダをもらったw コレを描いた人は、90年代アニメ好きに違いないwww
ところで、行った時にはお昼を大幅に過ぎていたけど…100名に達してなかったんだなw(余計なお世話?)



アーケードの中の食い物露店はなぜか長蛇の列の店が多い。
何を食わされるのか分らないのに、まず、並ぶ気になれないw



結局、買いたいと思っていたもの、カッティングシート、10センチくらいのオス×オスの映像端子、クライミングパンツなど、見つからず。

半日散歩する分には楽しげな町ではあるけれど…本当に欲しい物は、関西だと日本橋に行くしかないのかなぁ…。
Posted at 2011/11/13 23:28:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2011年11月12日 イイね!

エボリューション!?

エボリューション!?やぁ、コンバンハ。



ニヤニヤ。

ニヤニヤw

ニヤニヤが止まらないwww







まずは、11月5日に公開されたばかりのSweetDevilフルバージョンでも、見てみようか。

ニコニコ動画

初音ミク - Sweet Devil PV (Full Version)










それにあわせてじゃないけど…








ついに、

    ついに、

        やってやったよ!!





【看板マン.com】ステッカー・バイナル施工【SweetDevil仕様】



最終イメージ画像。↓↓↓













【看板マン.com】ステッカー・バイナル施工【SweetDevil仕様】




そこ、残念なパジェロイオとか言わない。
関連情報URL : http://speed-gp.com/
Posted at 2011/11/12 22:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外装 | 日記

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/11 >>

   123 4 5
678910 11 12
13141516171819
20 2122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation