• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπの愛車 [三菱 パジェロイオ]

整備手帳

作業日:2011年5月29日

PIAA製20センチの大径フォグランプをHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
PIAA製20センチの大径フォグランプをHID化…したものをヤフオクで購入したのですが、通電して3日で片方のバラストが不良となってしまいました。購入した時点で、HID部分はおそらく中華製です。

今回、同様の中華製HIDを入手し、フォグランプに詰め込んでいく作業をしました。

なぜか中華製はHIDの規格統一?がなされているのでしょうか?

元々のバルブ形状がH10?購入したのがD2S。他にH4でもH3でもバーナー部分から線が延びて、その先のコネクタ形状はほとんどが一緒。
ゆえに、バラスト部分はほぼ共通で、加工無しに入れ替えられます。

使用したバラストは、厚み1.5センチ程度の薄型バラストです。

アップガレージで試させて頂いた感じでは、このフォグランプには通常の厚み3センチ程度あるバラストは入れ込めないようでした。
2
バラストの背面に両面テープを張ります。

バラストから少しはみ出て押し延ばせるように貼り付けます。
3
カバーを試しにはめながら、バラストの固定位置を決めて、両面テープをなじませます。

あとはフタを閉めて完了です。
4
おまけ。

元々メッキで、ボロボロになっていたランプカバーをマットブラックで染色しました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FCR‐062の効果確認!

難易度:

エアーインテークホース交換

難易度:

フロントデフオイル交換!

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

サイドミラー親水化コーティング

難易度:

リアデフオイル交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月30日 21:57
すごいなぁ
今のバラストはこんなに小さいんですねぇ。
僕も4連hidフォグにしようと買ったはいいものの
荷物になってる旧型バラストは4つで2kgもありますよ・・・
コメントへの返答
2011年5月30日 22:12
元々の売主が改造したのであって、自分は修理する為に忠実に再現した「整備手帳」を作成したのであります。

アップガレージで比較していたところ、薄型は上の写真でもわかるように「セパレート」されているので、バラスト本体の厚みを薄く出来ているようです。

なので、いくら薄型でも重いのは重いですw

このフォグにつめて持ち歩くと、スイカを抱えているようですよw
2011年5月31日 23:07
なるほど~!
フォグのHID化ってバラストをどこに置くのか疑問に思ってましたが勉強になりました!

高圧コードを切るわけにもいかないし、結構真剣に悩んでたんですよw
コメントへの返答
2011年6月1日 0:14
自分も勉強代込みのつもりでヤフオク購入しましたw

でも、「フォグ改・HID化」みたいな商品はほとんどがバラスト外出しでしたよ。

大径フォグ+高圧コードのコネクタ形状に互換性のある中華HIDだから出来た業かもしれませんw

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation