• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπの愛車 [三菱 パジェロイオ]

整備手帳

作業日:2013年5月5日

ベッドキット作製

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車中泊で旅行をしていますので、以前からキチンとサイズの合ったベッドキットを手に入れることは夢でした。

これまではリアシートの座面を使って、擬似的にフルフラット状態にしていましたが、どうも頭部~背中にかけての段差と傾きで頭が下がり気味になってしまい、寝づらく感じていました。

そこで、その部分が完全にフラットになる様なベッドキットをDIY作製しました。

構想にはかなり時間がかかっています。
zippoioさんのイレクター材を利用した車中泊キットも検討しましたが、分解型ではなく、固定型で設置したいのと自分の体重が重い為に強度の心配がある事とで、木材によるボックス型で作製することにしました。
2
ホームセンターで購入できる木材から用意します。

天板は、W1030mm×L750mm×t24mm。
サイドの足になる木材は、W140mm×L750mm×t40mmです。
3
一部だけですが、金具による補強もしました。
4
木材はホームセンターで切ってもらったので、寸法の狂いなく、きれいにハマっています。
5
裏面です。

パラに走る足は、W140mm×L950mm×t40mmです。
6
全て足を打ちつけ終えた後に、足の裏に防振用のスポンジゴムを貼り付けました。
7
一発合わせで不安でしたが、案外ピッタリと入れ込むことが出来て、がたつきも無いようです。

写真の手前側ウーハー設置部分は開けて音がこもらないようにしています。
8
ホームセンターで売られていた250×1000mmの絨毯ライクなマットを3枚、板の上にひいたら、それなりに見えましたw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアーインテークホース交換

難易度:

サイドミラー親水化コーティング

難易度:

FCR‐062の効果確認!

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

フロントデフオイル交換!

難易度:

リアデフオイル交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月10日 18:44
お久しぶりです
更新をいつも楽しみにしております
早速ですがベッドの固定化は正解だと思います。
以前私が作ったイレクターパイプのベッド 実用的ではありませんでした
完成度の問題かとも思いますけど まずはパイプの管理が面倒(コロコロ転がる 場所をとる)
板に選んだコンパネが重い!10kg以上あります
次に作るとしたら材質は桐かな・・・・?
極めつけは寝ているとイレクターがギシギシアンアン!!

次の更新を楽しみにしております・・・・
コメントへの返答
2013年5月11日 22:41
コンニチハ!
楽しみに…なんて、恐縮ですw

さて、上では固定型と書いていますが、どちらかと言うと据え置き型ですね。
イレクターははじめ検討の第一候補で、ホームセンターでパーツカタログまでもらってきて考えたのですがw …どうも強度の問題が気になってしまって。私の場合だと、ギシアンする前に、バキッっと行く気がしますw

そして、zippoioさんのベッドの様に天板の設置を考えると、結局全部木材で作ってしまった方がいいのでは…と。

木材の方は木材で懸念が無い訳ではなく、隙間が空いていたり、宙に浮いていたりすると、積んでいるウーハー等の影響でたぶんビビリだったりハウリングだったり、移動中のガタツキだったりが気になるので、今回はガチガチに周囲のデッドニングから始めたという訳ですw

次は…もうちょっとこってみたいなぁと思ってますよw GWは潰してしまったので、お盆に向けて実用できれば!

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation