• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BR9とL880Kのブログ一覧

2018年10月15日 イイね!

メインPCが壊れた!!其の壱(原因捜査編)

メインPCが壊れた!!其の壱(原因捜査編)
メイン機(CPUがCore™2 Quad Q8200か i5の760で2014年ごろ?)が起動不可になりました。
突然ブルー画面で再起動が時々あったんですが、とうとう・・・

喫煙&埃まみれPCで中古寄せ集めPCでHDDはたしかジャンクだったもの。
よくもったとも言えるが、バックアップもせず、復元ポイントも作らず、放置のまま使い倒してました。
とうとう、開けたくないサイドパネルを開けなくてはなりません・・・


OS(C)と(D)のHDD(Samsung HD103UJ )が読み込み不良で、起動しなくなりました。
スタートアップ修復もだめで、何回もしましたが、だめ。
さらに、USB接続のHDDもI/Oデバイスエラーでアクセス不可。
これもジャンクだったはず・・・

USB接続のHDD(Seagate 7200 11)は別PCでもアクセス不可、何にも受付ません。
何が入ってたかも不明なんですが、調べると・・・


「Seagate製ハードディスクのファームウェアに致命的な不具合、起動不能・アクセス不能になることが判明!」

  https://gigazine.net/news/20090119_barracuda_7200_11/

そんでもって、新ファーム公開!

 https://www.h-fj.com/blog/archives/2009/01/20-095018.php

まあ、時間あるときにしよう・・・けどできんのか? 2009年よ?


それよりOSの入ってるHDD(Samsung HD103UJ )ですが、ロジテック LHR-2BDPU3で別PCにつなぐと認識してる・・・?


とりあえず、中身を吸い出しておこう。2つにパーテーション分けてるんですが、OS側じゃあないのは、エロ&TV動画で500GBほど。

5時間コースのようです。

さあ、どうなりますやら・・・


Posted at 2018/10/15 00:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月14日 イイね!

今度は 電動パーキングブレーキのリコール リコール祭り?

今度は 電動パーキングブレーキのリコール リコール祭り?電動パーキングブレーキが押しても作動せず警告ランプ多数点灯するらしい。

診断機ではEPB異常が複数

アイサイト付きは電動パーキングブレーキ停止し、アイサイトもシステム停止するらしい。

電動パーキングブレーキが作動解除ができなくて、ワイヤーを切断しなくてはならない場合もあるという。

自分は症状なし、アイサイトもついてない。手紙を近所の車屋に渡したけど、音沙汰なし・・・

忘れそう・・・・
Posted at 2018/10/14 21:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月08日 イイね!

5ATの保証延長でDに行って修理のその後

5ATの保証延長でDに行って修理のその後整備手帳にはアップしましたが、ATショックの修理でDに入院しました。

タービン回転センサー(ハーネスSUB ASSY 構成部品)をもちろん無料で交換です。

その後ですが、症状は全く出ません。普段の変速フィーリングも良い方向で改善しました。
半月1000km をテストしましたが、良好です。

しかし、この保証延長は非常に多い年代と車種なはずなのに、同様な事例が無い…
ネットで検索かけても保証延長以前の実費修理しか出てこない。アナウンスが分かりにくいので知らない人が
多いのかわからないが、リコールレベルの内容なのにね。

これが別アナウンス
https://www.subaru.co.jp/press/file/uploads/other/2018_0621_1.pdf

自分はタイミングが良かっただけでか?またはまだ症状が出ていないユーザーが多いのか?

謎である
Posted at 2018/09/08 17:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月08日 イイね!

最近の無駄使い ミニカー、サングラス編

最近の無駄使い ミニカー、サングラス編最近の無駄使いをまとめてなかったので、反省の為…

ペネトンB187



B188を持ってますが、その前のモデル

Tyrell P34


F1モデルの超代表的マシンなのに持ってませんでしたー
激安入手だとこうなります。
いろんなタイプがあるので、物欲を抑えるのが…

リジェ JS43



リジェ最後のマシンで無限ホンダの唯一のウイニングマシンです。
モナコ仕様ではないですが、タバコ柄です。
本当は古いティーポットが欲しい!

OAKLEY WHISKER
Pewter/BlackIridiumPolarized



wire系を集めてますが、持ってなかった!
激安で超美品!


Wacom Intuos COMIC PEN & touch Medium CTH‑680/S1



ペン無しジャンクでしたが(500円)、ペンあったので確認するとOKでした。なんかイラストでも描こうかなぁ?

東芝 MK6465GSXN 2.5inch SATA 3Gb/s 640GB 8MB 5400rpm

これもジャンク。
500円で入手ですが、普通に使えそうな…

Posted at 2018/09/08 15:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月08日 イイね!

例の5ATの保証延長でDに行ってきた

巷で話題の5ATの保証延長で、対象みたいなので、Dに行ってきた。
https://www.subaru.co.jp/press/other/2018_06_21_5992/
上記がそのページ

自分も極稀に変速ショックがあり、これじゃないかもしれないけど。

確認は写真ありませんが、2種類の反応(電圧)が有無で確認するようです。
エンジン回転上げて確認するので、爆音とSQVのプシューがDに響きわたります。
Dの人、9000まで回したようです。R-FITに残ってました。

結論から言うと、対象での原因ではなさそうですが、ケーブルは交換するそうです。
そのケーブルはATのオイルパンの中にあるの?じゃあオイルは交換するのかな?
じゃあフィルター変えたほうがいいのかな?車屋のにいちゃんに聞いてみよう。
交換は、基本Dですが特約店でも可能らしいですが、嫌がってしないかも。
助手席エアバッグ交換もあるので近所で出来たらいいが、Dが遠いのよ。

気になる人はDに行ってみよう!
Posted at 2018/07/08 21:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ

プロフィール

BR9とL880Kです。(改名です)よろしくお願いします。 レガちゃんの延命措置のためのサブCARで、念願のコペン入手です。 さあ、どうなることやら・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タービン回転センサー(ハーネスSUB ASSY 構成部品) 交換(保証延長) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/28 12:26:02
今日の無駄遣い(兼買い物日記) その伍 今回はいろいろ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 08:56:45

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤快適仕様?のはずが・・・・
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2台目のレガシィです。 歳も歳ですので、大人しく弄るつもりですが、どうなりますか・・・ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ATのXTですが、DIY、自作、流用&激安予算で弄っております。 普段使いの車にて快適& ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation