• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BR9とL880Kのブログ一覧

2018年02月16日 イイね!

ボルト?も来た どうしよう

ボルト?も来た どうしよう修理中のリアバンパーデュフューザーの止め用のワッシャーというかボルトが来ました。



取り付けると



この中間的大きさが欲しい・・・ビジュアルも・・・
Posted at 2018/02/16 19:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月16日 イイね!

エアコン センターセット?が来た!!

エアコン センターセット?が来た!!エアコン センターセット?が来ました。
送料もリーズナブルでした、欲しい部品は付いてるでしょうか?
オークションの画面には映ってなかったのです・・・

全体です。

センター部


72143G モータ、アクチュータ モード&ミックス!!
センターの左です。2つが一体になってるんですね。側ですけど。これが欲しかった!!




72143C モータ、アクチュータ ミックス
センター右の一つです。デュアルのみだそうです。



コントロールユニットも付いてる





72223C サーボモーター 
助手席ブロア用



解体時に破損、割れがありますが、関係ないと思われ・・・



まあ、いるのは、最初のだけですが(たぶん・・)

いい買い物です・・1000円だし

動けばね・・・


Posted at 2018/02/16 19:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2018年01月28日 イイね!

今年1月の漁獲

今年1月の漁獲
今月の漁の状況です。

ALFA ROMEO 184T フランスGP 1984





ALFA ROMEO のベネトンカラーのが欲しくてポチ・・・

この頃にのマシンのほうが好きです・・・

メルセデス W07 2016 F1 オーストラリアGP ウィナー #6 N.ロズベルグ





ドライバーなしだったので、お安く・・・

ハミルトンが好きじゃないのよ。
Posted at 2018/01/28 18:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月28日 イイね!

日頃の行いが悪いのでしょうか・・・

日頃の行いが悪いのでしょうか・・・
超久しぶりに2台とも洗車です。2台はしんどい・・・



まずは水垢取りで・・・



次は、撥水。





タイヤも艶出し・・・



けど・・・・・・



愛媛も雪です。

すぐ、ドロドロ・・・・
Posted at 2018/01/28 17:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2017年10月23日 イイね!

あー!めんどくさい!!

あー!めんどくさい!!
また、ジャンクのノートパソコン弄りです。ニコイチですが、どうなることでしょう・・・・

元は



●ジャンク(ハードオフ)マウスコンピューター Clevo W255HPW

 1 MousePro-NB501X と思われる(i7シールなので)※のちに間違いが分かる

 2 電源入るが、画面映らず、エラーランプ点灯で電源が落ちる。

 3 ACアダプターも無かったが富士通19Vで代用可

 4 ハードオフで1,080円(迷わず購入)

もう一つは


●オク入手 パソコン工房(ユニットコム) Lesance(レサンセ)W255HU

 1 i3 2350M モデル(分解時判明)


 2 画面割れジャンク

 3 7がインストール済500G HDD 正規品。(個人、企業情報満載!ちゃんと消去しました)


●ベアボーン機種だから、単純にW255系の一応生きてる機種を入手して交換すれば(2個1)いいんじゃねぇ?的ノリで全く調査しないでオクでポチ。日曜は台風なので、ゆっくり直そうかなーって思ってました。

● 液晶部分(上半身)を入れ替えで、CPUも交換して、HDDは7が生きてるので7機も持っておこうか、なんて思ったんですが、分解して2つを見比べると・・・・なんかいっぱい違う!形が・・・!

● この時点でも後戻りできないし、失敗したとしか思えないので憂鬱です。



● 生きてると思われるW255HPWのほうをサクッと分解してマザーに取り付けるコネクターだけ差して、生きてるか検証しようとしたとこと・・・ 形が違う!! ピン数も違う。なんか横のソケットも別である!(カメラのソケットだった) 



えええええええええ・・・・形が違うとつけれませんよね。単純に・・・・もお辞めようか・・・
液晶だけ入れ替えるか?(神様お願い!)



● 黙々と2セット分上半身分解です。液晶裏のコネクターは・・・
合いそうです!けどMB側ピン数は違う・・・なんでや?




● 仮組してつなぐと・・・映る! けどなんで?まあいいか・・・
あとで分かったんですが、無線LANの実装位置が違うのでケーブル長さも足りてませんでした。結局、上半身入れ替えは無理だったようです。液晶パネル単体入れ替えじぁないと。


● 入れ替えて・・と簡単に書いてますが、これであとは上手くいく気が全くしないので、仮組で組み立てます。すぐ検証できるようにと、あとはもうどれがどちらのどこのビスか分からんです。MB側ソケットのピン数違いの時点でもう緊張感はブッツリと途切れました・・・

● なんとか映ってるので、CPU交換(i3からi7に)してみると・・・あれ?i3じゃん・・・なんで?
i3 2370Mなんです。もしかして・・・交換してたか・・・
ハードオフに持っていくときに前所有者はソケットの合うi3に変えて出したな?って結論。



● i3 2350Mとi3 2370Mはほとんど性能は同じみたいで、10数%2370Mが良いだけなので、どっちでもいいんですが、まあ交換しとこう。あとCPUファン(裏ブタ実装)もW255HPWのほうがきれいなので、交換しておこうかなと見比べると・・・
ファンの形状も裏蓋の形状も違う!! あきらめよう・・・

● 結局外観はほ一緒ですがCPU位置、ヒートシンク位置形状、無線LANボード位置、液晶コネクター数他似てますが、全く違うものでした。各外側コネクター関係は一緒ですが、マザー形状も内部側は微妙に違い、キーボードベゼル外すのに悩みました。

● まあ、とりあえず動きますので、アップデートだけして終了と思いましたが、あることを思い出しました。
「ウィンドウズ10の無料のアップデートはもう終了したけどマイクロソフトのサイトからアップデートツールをダウンロードで(USB、DVD)アップできるんじゃねえ?」
ということで、よく分らんまましましたが、USB等でなくてもできました。シリアル(7の)の入力も不要でした。正規品なのが確認できたんでしょうか、もしくは一度したけど7に戻したか?後者の可能性が高いかも・・・ラッキーでした。

● あとはオフィスをエッチな方法でインストールして、通常使ってるソフト入れて完成!!

● 気軽に安易に始め、途中に衝撃に何度も襲われましたが、よかつた、よかった
けど、もお2時(深夜)。寝不足は年寄りには応えます。いっそアメリカGP決勝まで(4時から)起きておこうか!多分無理です。お休みなさい・・・・

Posted at 2017/10/24 00:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

BR9とL880Kです。(改名です)よろしくお願いします。 レガちゃんの延命措置のためのサブCARで、念願のコペン入手です。 さあ、どうなることやら・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タービン回転センサー(ハーネスSUB ASSY 構成部品) 交換(保証延長) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/28 12:26:02
今日の無駄遣い(兼買い物日記) その伍 今回はいろいろ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 08:56:45

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤快適仕様?のはずが・・・・
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2台目のレガシィです。 歳も歳ですので、大人しく弄るつもりですが、どうなりますか・・・ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ATのXTですが、DIY、自作、流用&激安予算で弄っております。 普段使いの車にて快適& ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation