• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BR9とL880Kのブログ一覧

2019年06月16日 イイね!

強化ではないエンジンマウント作成。

強化ではないエンジンマウント作成。オクでたまたま3140円でコペンのエンジンマウントを落札しました。

6万キロ走行でヒビ、割れ、変形もない(と思う)ものです。

しかし、いかんせん中古。なので、強化マウントを作るよう方法で新品同等又はそれ以上の強度を有するマウントの作成です!

まずは、現状がどんな感じか・・

アイドル時の騒音、振動



Dに入れるとき


そしてバックギアに入れたとき


明らかにマウントが終わってます。特にバッグ時は音は写真でDの時とかわりませんが、耳にはそれ以上で聞こえます。

なので、方法は・・・


これで隙間を埋めますが、気温が高くて硬化し始めて大変!!

写真はなしです。



白で下地塗装





なんとなく赤にしました・・・

自分で本当にDIYでできるのでしょうか?

少々お勉強が必要です。
Posted at 2019/06/16 22:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2019年02月11日 イイね!

えっ?えっ? エンスト?そしてエンジンかからず・・・その①

えっ?えっ? エンスト?そしてエンジンかからず・・・その①車検も終え、久しぶりに連日運転中のレガシィちゃんですが、最近エンジン掛けるときのセル回す時間が微妙に長い。

寒いからね・・・と思ってたら本日ご臨終のようです。

昨日、ドアロックが出来んかったんですが、気にせず翌日。朝は普通にエンジン掛かって、通勤してましたら、謎の怪奇現象がおこりました。

エアコンユニットの照明がチカチカする。
(何かの接触かな?)

車速は一定だが、一瞬0まで戻り復帰!そしてその際、サイドのランプとエンジンチエックランプが一瞬転倒する(なんじゃこれ?)

現象が出るだけで普通に走行できるので、そのまま運転。

コンビニにたばこを買いによって、ドアロックをするが、反応なし。
(またか・・・ぐらいにしか思ってない)

買い物をすませ、エンジンON! 無反応。メーターランプも付かず、その他なにも反応しない
(うそぉ・・・・・・!?)

焦らず、ジャンプスターターでエンジンを掛けるが、3回目で成功!
(持っててよかった ジャンプスターター!!)

車やのお兄さんに電話

「これこれ こうこうなんじゃけど・・・」

「バッテリーが怪しいね」

同感である。昨年4月にその場しのぎで端子逆の中古品でごまかしていたからである。

詳細は帰宅していろいろ調べないといけないが、ほぼ間違いないでしょう。

オクでオプティマレッドちゃんをポチ・・・

バッテリーだけならいいけどな・・・・・

それより家帰れるんだろうか・・・

次回に続く・・・
Posted at 2019/02/11 12:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2018年07月08日 イイね!

例の5ATの保証延長でDに行ってきた

巷で話題の5ATの保証延長で、対象みたいなので、Dに行ってきた。
https://www.subaru.co.jp/press/other/2018_06_21_5992/
上記がそのページ

自分も極稀に変速ショックがあり、これじゃないかもしれないけど。

確認は写真ありませんが、2種類の反応(電圧)が有無で確認するようです。
エンジン回転上げて確認するので、爆音とSQVのプシューがDに響きわたります。
Dの人、9000まで回したようです。R-FITに残ってました。

結論から言うと、対象での原因ではなさそうですが、ケーブルは交換するそうです。
そのケーブルはATのオイルパンの中にあるの?じゃあオイルは交換するのかな?
じゃあフィルター変えたほうがいいのかな?車屋のにいちゃんに聞いてみよう。
交換は、基本Dですが特約店でも可能らしいですが、嫌がってしないかも。
助手席エアバッグ交換もあるので近所で出来たらいいが、Dが遠いのよ。

気になる人はDに行ってみよう!
Posted at 2018/07/08 21:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2018年02月23日 イイね!

どうしろというのよ・・・

どうしろというのよ・・・いきなり、ハガキが届いた。ダイハツからだ。何?

これは知ってました。で、点検に来いと?

オイルこぼすと位置的にオルタネターにかかって、壊れるのでシール貼ります、そしてジャッキアップして確認します。で、もしオイル掛かったような痕跡があれば無料で交換するよ!

なんでしょうが、20分ぐらいかかるそうです。

前、オイル交換したときは大丈夫そうだったんですが、どうしよう・・・


あと、これが届いた

スケールモデル修復計画用のタイヤ。

前はモデラーだったんですよ、積んどく病の・・・

あと、これも届いた

リモワのカギ、これは予備用です。

こうやってお金は無くなるんですね・・・

Posted at 2018/02/23 22:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2018年02月16日 イイね!

エアコン センターセット?が来た!!

エアコン センターセット?が来た!!エアコン センターセット?が来ました。
送料もリーズナブルでした、欲しい部品は付いてるでしょうか?
オークションの画面には映ってなかったのです・・・

全体です。

センター部


72143G モータ、アクチュータ モード&ミックス!!
センターの左です。2つが一体になってるんですね。側ですけど。これが欲しかった!!




72143C モータ、アクチュータ ミックス
センター右の一つです。デュアルのみだそうです。



コントロールユニットも付いてる





72223C サーボモーター 
助手席ブロア用



解体時に破損、割れがありますが、関係ないと思われ・・・



まあ、いるのは、最初のだけですが(たぶん・・)

いい買い物です・・1000円だし

動けばね・・・


Posted at 2018/02/16 19:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ

プロフィール

BR9とL880Kです。(改名です)よろしくお願いします。 レガちゃんの延命措置のためのサブCARで、念願のコペン入手です。 さあ、どうなることやら・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タービン回転センサー(ハーネスSUB ASSY 構成部品) 交換(保証延長) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/28 12:26:02
今日の無駄遣い(兼買い物日記) その伍 今回はいろいろ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 08:56:45

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤快適仕様?のはずが・・・・
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2台目のレガシィです。 歳も歳ですので、大人しく弄るつもりですが、どうなりますか・・・ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ATのXTですが、DIY、自作、流用&激安予算で弄っております。 普段使いの車にて快適& ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation