• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BR9とL880Kのブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

アクセルペコペコ

アクセルペコペコアクセルペコペコをやってみた。
電子制御のアクセルペダル特有の症状の改善方法だそうだが
フォレちゃんのアイドリング不調に効くのか?

KEYを IG ON状態でアクセルペダルを全開・全閉の繰り返しを約20回
KEYを切って、エンジンをかける。
症状で回数を増やすそうです。
ECUにそのズレを学習させてやることらしいのですが、ATでも効果があるそうです。

自分の症状は、信号などで、アクセル全閉にしてブレーキで止まる。
そうすると回転が300回転?ってぐらい低いのです。
最悪はタコがほぼ0を示しエンスト。

右折で待ってるときも、「さあ!いくぞ」って時回転が低すぎてギアがつながるとともにエンスト。
駐車場でバック駐車の時、切り替え時、エンスト。

そういえば、そんな時はハンドルがえらく重くなります。

そうならないためにたとえば信号で止まるときはDからNに入れると回転はすごく下がりますが
2,3秒後700回転ぐらいになるので、再スタートまでNのままです。

エアフロは掃除しました。その他の症状は無いので違うのでは・・・
アクセルペコペコの回数がまだ足りないのでは?

それより、ECU学習ならいわゆるDチェックまたはバッテリーはずしの後でするのでは?
とりあえず、バッテリーはずしてから、アクセルペコペコしてみよ!
Posted at 2011/03/24 00:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

BR9とL880Kです。(改名です)よろしくお願いします。 レガちゃんの延命措置のためのサブCARで、念願のコペン入手です。 さあ、どうなることやら・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

タービン回転センサー(ハーネスSUB ASSY 構成部品) 交換(保証延長) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/28 12:26:02
今日の無駄遣い(兼買い物日記) その伍 今回はいろいろ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 08:56:45

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤快適仕様?のはずが・・・・
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2台目のレガシィです。 歳も歳ですので、大人しく弄るつもりですが、どうなりますか・・・ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ATのXTですが、DIY、自作、流用&激安予算で弄っております。 普段使いの車にて快適& ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation