• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BR9とL880Kのブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

尾てい骨が痛い・・・・

尾てい骨が痛い・・・・ 最近、尾てい骨が痛い。運転してると。

 長時間でなく、2時間ぐらいで、尾骨?が痛くておしりの片側に体重かけて運転してます。短距離を連続で2時間では出ないが続けると症状が出る。痛さはすぐ収まるし、普通の生活では出ない。

 おしりの筋肉が落ちて当たらなかったところが当たるようになりいたいのか、どうなのかわからないが確かに
プリッ!としていたおしりは引力に負けたヒップラインになっている。

 インプ用のシートに変えたから?けどよく聞く腰痛は皆無。Google先生に聞いてみると、どうも座ってる姿勢の問題や骨盤、腰部、股関節、大腿部などに関わる筋肉のアンバランスが原因とのこと。

 たしかに、運動という運動はしてないし、座ると自然に足を組んでしまう(これは骨や筋肉が左右の状態がおかしくて自然に補正等行なっているらしい)。

 結構辛いぐらいの痛さなので、何とかしないと行けないんですが、みなさん(若い人は関係ない話?)はどうなんでしょうか?腰痛はよく聞く話ですが、尾てい骨はあまり聞きません。

 とりあえず、落ちたおしり周りの筋肉を復活!でなんとかなるんかな~?
 
Posted at 2012/10/25 00:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2012年10月22日 イイね!

効かなくなったiphoneのホームボタンを交換しよう!

効かなくなったiphoneのホームボタンを交換しよう! 最近、効きの悪くなったiphoneのホームボタン。ソフトウェアー上の問題とか、隙間に水分、ホコリ等が入るとか、水分でホームボタン基盤の問題とか・・・いろいろ言われていますが、その多くはスイッチの構造にあるようです。ボタンの下に少し浅いラーメン鉢のような板状の物があり、それが馬鹿になってしまうのが大多数のようです。(ある程度使い込んでる物の場。購入後すぐの場合は違う)

 なので、ホームボタン交換です。ばらして基盤までいってると基盤もですが・・・で、調査、調査。

 ボタンや、基盤は数百円で入手可能です。アマゾンのレビューなんか見ると、純正部品でない物が多く合わないなんてザラみたい。別購入先で幾つかを購入してどれかが合った・・のパターンみたいです。自己修理の強者は。

 あと、バラシの問題ですが、ロットでもいくつか違うようで、裏側のパターン(バッテリー交換)は簡単ですが、今回の場合、正面側パーツの交換なので、敷居が高い。それに入手物がいずれも不良品の場合もある(これが結構な頻度である。純正外部品は)

 どうしよう・・・ で、業者修理を調査、調査。

 行ける範囲で2件あり、1件はアップル正規修理店舗。もう1件はカスタマイズもする全国規模のフランチャイズ店。

当然脱獄済なので、正規修理店舗では触ってもくれない。

なので、もう1件に電話・・・

 ちょっとあやしそうであるが、行ってみよう!

 ○山市の○○○屋ってとこ。行ってみると、店頭カウンターでios6を5.1.1にダウングレードしてました。必要事項を記入して、渡して、約1時間。完成です。

 一応保証もあるみたいで、バッテリーなんかは6ヶ月みたい。脱獄の内容で世間話ししましたが、やはり脱獄ユーザー自体が珍しいようで、いろいろ聞かれました。

 カスタマイズが多いようで、いろんな色のパネルやいろんな物がありました。

 ホームボタン自体はやはり基盤は無事でボタン本体のみでした。お代は\5,000!!!なんか高くない?

 けど、自分でバラすことや部品の問題等を考えると、専門家にお任せしました。バッテリー交換は3,900円で、バッテリー自体の価格考えるとやはり技術料なんでしょうね。

 まあ、とにかく復活!でストレスから開放です。次期モデル購入までの対策でいいのでバッテリー交換は中止です。それより、いっぱいバッテリーを食うアプリや設定(主に脱獄系)なので、バッテリーの持ちはこんなものとお店の人が言ってましたので、納得としよう。

 次は保護フィルムを張替えよう。これは得意なんで・・・

Posted at 2012/10/22 19:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | iphone | 日記
2012年10月17日 イイね!

今更ですが・・・

今更ですが、IOS5.1.1での脱獄状況です。
IOS6はipad2でしてますが、あのカオスの純正マップは田舎ではそんなに不都合が無い。
っていうかほとんど使ってないんで。


ロック画面です。いろいろ試しましたがこれでおちついてます。

ホーム画面は相変わらずですが、アプリ整理しないと・・・
アイコン(フォルダ)をエフェクト(拡大、縮小、変形、透過等)させてます。メモリーを食います。


脱獄アプリ一覧①

その②

その③
それよりホームボタンがそろそろお亡くなりになりそう。
非正規店で交換(5,000円)か部品入手で自己交換(基盤、ボタン、工具で約1,000円)難しそう・・・
バッテリー交換は超簡単なので自分でしようか・・・
Posted at 2012/10/17 23:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | iphone | 日記
2012年10月13日 イイね!

やっぱりかぁ・・・

やっぱりかぁ・・・ もう、ご存じの方もいらっしゃるでしょうが、ペーターザウバー、可夢偉ぬきの来季ラインナップを示唆しました。そう、来季のシートに可夢偉の名前はありませんでした。まだ、最終決定ではありませんが、よほどの事がないと、変更は無いと思われます。


 時系列で一連の動きを追うと・・・

●9月28日 ハミルトンはメルセデス、ペレスはマクラーレンに移籍、両チーム発表
 ※ここで、ペレスの大口スポンサーのメキシコの通信大手テルメックスとの契約がどうなるかであるが、ザウバーとテルメックスの間で話し合いは終了しており、契約の更新の条件はメキシカンのドライバーが2つのシートの1つを埋めることは容易に想像できる。しかしシューマッハが関係すれば話は別である。

この移籍に関連する人物は

ハミルトン
ペレス
シューマッハ
可夢偉
現リザーブドライバーのエステバン・グティエレス
フォース・インディアのヒュルケンベルグ
ピレリのテストドライバーのアルグエルスアリ
フェリペ・マッサ
マルドナド



●9月29日ペーター・ザウバー 「ペレスの後継者は急いで決めない」と語る

 ※この時点で複数の選択肢があり、各ドライバーの動向は決定しておらず、まだ発表はできない状態だということであるが、この時点でシューマッハの動向は決定していない(ザウバーと話をしていた)し、もし、シューマッハがザウバーに移籍して大口スポンサーの獲得の可能性があれば、この発表がこの時点であることがシューマッハの去就は確定していないことが、解った。

●10月04日 ミハエル・シューマッハ、F1引退を発表

 ※これで、シューマッハのザウバー移籍は無くなる。そして、2つシートのうちの1つはメキシカンのグティエレスが有力となる。

●10月05日 テルメックス、ペレス移籍にもかかわらずザウバーに留まるとの報道

 ※なぜ?と思った方が多いと思うが、マクラーレンのメインスポンサー、ボーダフォンとの関係やペレスの移籍によるシートをメキシコ系等のドライバーにシートを与えるという約束での契約更新?と憶測が流れた。そして可夢偉のシートが危ないことの証明にもなってしまった。そしてグティエレスは確定となる。


●10月07日 マッサ、2年ぶりの表彰台

 ※これで、マッサの残留の可能性が大きくなる。

●10月07日 可夢偉、初の表彰台3位!

 ※鈴鹿、そして日本中が歓喜に湧いたが、可夢偉の心中は複雑であったであろう。

●10月08日ザウバーのモニシャ・カルテンボーンCEO 「表彰台は小林可夢偉の将来に影響しない」と語る
 ※これで、現時点でヒュルケンベルグの可能性のほうが大きいということがわかった。1戦の好成績で来季もシートが約束されるような世界ではないのである。F1の世界はお金が1番である。特にザウバーのような資金力の乏しい中堅チームでは。

●10月11日 可夢偉、シート争いで苦戦と認める
 ※会見で愚痴ってましたが、これがF1の世界。商業的部分が多くなりすぎたF1の弊害とも言えるが、今までにも同じようなケースは山ほどあったし、ビジネスの部分で可夢偉はうまくやれなかったともいえる。鈴鹿以前のザウバーでの不運や扱いもこれに関与するところが大きい。

●10月12日 ペーター・ザウバーは、現リザーブドライバーのエステバン・グティエレスとフォース・インディアのニコ・ヒュルケンベルグが2013年のレースドライバー候補だと示唆した。
 ※決定的である。まだ可夢偉の可能性が無いわけではない。可夢偉がヒュルケンベルグより大口のスポンサーを獲得すれば・・・

 ホンダ、トヨタ、BSがF1から撤退して幾久しく、日本の景気も欧州危機ほどではないにしても、依然厳しい。
 そうそう、孫さん。買収金額50億ほど頑張って、スポンサーどうですが?けど、亜久里の一件もあるし、ソフトバンク・・・
 今は幸運を願うばかりです。来季も可夢偉の姿をF1サーカスで見たいものです。
Posted at 2012/10/13 03:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

BR9とL880Kです。(改名です)よろしくお願いします。 レガちゃんの延命措置のためのサブCARで、念願のコペン入手です。 さあ、どうなることやら・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789101112 13
141516 17181920
21 222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

タービン回転センサー(ハーネスSUB ASSY 構成部品) 交換(保証延長) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/28 12:26:02
今日の無駄遣い(兼買い物日記) その伍 今回はいろいろ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 08:56:45

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤快適仕様?のはずが・・・・
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2台目のレガシィです。 歳も歳ですので、大人しく弄るつもりですが、どうなりますか・・・ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ATのXTですが、DIY、自作、流用&激安予算で弄っております。 普段使いの車にて快適& ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation