• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

諒@カプチーノの愛車 [トヨタ アレックス]

整備手帳

作業日:2021年5月30日

TRD製 クイックシフト装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
純正シフターという名で売られてたクイックシフト。Twitterの知り合いの方に教えて頂いたので落札。

8800円。今の時代この価格でクイックシフトは手に入らないのですごくラッキー。

メタルブッシュは欠品だが私は「R」Parts製のメタルブッシュをすでに持っているので問題なし。
2
まずは清掃。錆がひどいためワイヤーブラシである程度綺麗にする。

ある程度なのはメッキがまだ残っているため今後の錆防止と見えないところだから。
3
球面部分も古いグリスと新しいグリスを入れ替えた。

何を使うのが適切かは分からないが、攻撃性が少ないであろうウレア系グリスをたっぷりと詰め込んだ。

ぼろい外観とは打って変わってシフターとしてはガタもなく素晴らしいコンディションであった。
4
取り付け。まずはワイヤーを外していく。写真はしっかり撮っておくと安心。

シルバーのクリップを外すと黒い部分が持ち上がって外せる。
5
こちらもクリップを外すとすぐ外せる
6
基本的にクリップは引っ張れば外れるのでそう難しくはない
7
ここもブッシュのへたりはなくガタはなかった
8
ブッシュは先述のこちらを使用。
TRDのものはシフトロッドが短い分分厚くなっているがこれはノーマル寸法のためシフトノブは低い位置に固定される。
気になる人は気になるかもしれない。

しかしクイックシフトのフィールはかなり気持ちよく、所詮ワイヤーリンケージのFFだし・・・と思っていたがいい意味で期待を裏切られた。

シフト操作は重くなるが、カチッカチッと決まるシフト操作に心が躍る。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@コアラ ありがとうございます。クラッチ到着したら頑張ります(^▽^)/」
何シテル?   08/13 12:28
諒@カプチーノです。初めての愛車 スズキ カプチーノ(EA11R、赤)が2010/05/29に納車され、カプライフを満喫しています(≧∇≦) また通勤車と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター照明バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 21:38:50
ステアリングラックダンパスクリューを調整してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 17:36:28
オートホールド自動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 17:23:44

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプちん (スズキ カプチーノ)
初の愛車。2010/05/29に納車されました。最高の相棒です。自分の誕生日と初年度登録 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
自分名義では初の新車。走りとスタイリング、そして家族4人と共に快適にどこまでも行けるクル ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
ファミリーカーとして使え10年以上乗りたいと思える車・・・それがこの車でした。 人畜無 ...
トヨタ カローラレビン レビンさん (トヨタ カローラレビン)
ひょんなことから手に入れた通勤車ヽ(*´∀`)ノ 奥さんが仕事用に1台軽を探していたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation