• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

土緑の愛車 [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

④ラクのパーツって...自作 前期ライト編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
少ないですよね~
ヘッドライトちょっと手を加えると
イメージが変わりますね
今回ラクでイロイロやってみました
2
④ラクのパーツって...自作 前期ライト編
1号機
某オークションで売ってる
フィルムを貼ってみました
オレンジがなかなか綺麗です
3
④ラクのパーツって...自作 前期ライト編
貼るだけじゃ物足りないので
市販のイルミモールにLEDを付け替えて
貼り付けました
上 市販は青です
中 3mm赤LEDに交換
下 3mmオレンジLEDに交換
4
④ラクのパーツって...自作 前期ライト編
外側から貼り付けて完成
多少は暗いですがお手軽にイメチェンです!
5
④ラクのパーツって...自作 前期ライト編
2号機
人生で初めてヘッドライトの加工に挑戦
レンズはブチル系で固定されてるので
-ドライバーで時間をかけて外しました
怖いです
6
④ラクのパーツって...自作 前期ライト編
自分のはハロゲン仕様で普通のメッキ
なのでシックなブラックアウトに挑戦
質感の良い
ダイノックのカッティングシートを貼り付け
裏側に補強の為ホットボンドを施工したが
これが熱で溶け出しました(泣 失敗

ウィンカーの部分はちょいと仕掛けを
TRDのステッカーも内部に貼り付け!
7
④ラクのパーツって...自作 前期ライト編
夜になると
BMW風にウィポジがマユゲに(笑
インパクトがありました

ホットボンドが溶けましたが約一年半
使用しました お気に入りです
8
④ラクのパーツって...自作 前期ライト編
3号機
Sパケ用のハロゲン仕様を某オークションで購入
見つけるのに時間がかかりました
Sパケ用はHID車と同じ様にブラックメッキです

今回はウィンカーレンズをスモーク化で
一体感になり良かったのですが
製作途中で○嫁に処分されてしまいました(泣

ショックでしたが悲しみをのりこえ 4号機へ(笑
続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新タイヤRV505に即コーナン・シリコンコート後放置で今^^v

難易度:

明けてビックリ!

難易度:

バックランプLED化(153237km)

難易度:

😅男の子ならw中が見たいw CCA測定機の中身w拝見😁

難易度: ★★

ヘッドライト磨き☆

難易度:

ヘッドライト コート

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation