• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

土緑の愛車 [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

最終のあし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
足回り いろいろ悩みましたが
ノーマル形状が好きな為
この仕様にします。
2
最終のあし
現在の仕様
昨年 中古で購入した
NCP91用ショートストロークのショック(TRD)
右側 純正
3
最終のあし
バネはRSRのダウンサスと組合せ
フロントバンプは半分カット
街乗りではなかなか良いですが
過激な走りだとバネがついてこないので
今年は変更します
4
最終のあし
今年新型がでた為 この商品が生産中止に
急いで在庫品を購入 NCP91用です(汗
5
最終のあし
バネも購入
フロント 約6Kg
リア   約5.5kg
組合わせて3~4cm下がる予定
6
最終のあし
ヴィッツ乗りの方に教えられ
アッパーも強化品を購入
フロントはかなり良くなるそうです
7
最終のあし
前回はバンプをカットして使用しましたが
効果が発揮してない そこで
リアの物をフロントに入れようと思いましたが
ちょっと弱そうなのでエスペリアのバンプを購入
左 純正(リア)  右 エスペリア(ラク用)
8
なかなか休みが取れない為
取り付けは来月に
かなり硬くなるので補強も少ししたいと思います

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

明けてビックリ!

難易度:

CKM-002 用意^^としてファイト1発瓶(^^)

難易度:

😅男の子ならw中が見たいw CCA測定機の中身w拝見😁

難易度: ★★

バックランプLED化(153237km)

難易度:

新タイヤRV505に即コーナン・シリコンコート後放置で今^^v

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月21日 23:29
流石はベールさん…書いてる内容が深いですね?(汗)

うちの子も90ヴィッツのエアサスを流用しましたが大した理由は無く安かったから(笑)

これから徐々にパーツも減るんですね?うちは乗り潰す予定だけどパーツ心配じゃわ(汗)
コメントへの返答
2011年4月22日 12:26
コメント もらえて 嬉しいですね~
普段はメンテもあまりしないので
ノーマル形状に(笑

凄い進化ですね!見たい

うちもファミリーカー卒業なので
突っ込んだイジイジ頑張ってみます
2011年4月22日 0:13
作業オフしたいわ♪(笑)
(´(∀)`)
コメントへの返答
2011年4月22日 12:32
お久しぶりです
オフ行きたいですよ~
脱出不能な仕事に もう泣きです

 
2011年4月22日 1:12
あら、お久し振り♪

相変わらずクルマ弄りはやめられないみたいね(笑
コメントへの返答
2011年4月22日 12:38
お久しぶりです
やめられないですね~(笑

やっと弄れる状態になりました
コツコツ頑張ります
2011年4月22日 8:11
あれ?これはもしや…!

(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年4月22日 12:39
お久しぶりです
以前はお世話になりました(笑

あっ!
車 変わってる(汗

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation