• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosiyosi@gc8の"yosiyosi@rk6" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2014年8月11日

フロントバンパー下部の擦りキズ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
急な傾斜で擦った
フロントバンパー下部の擦りキズです。
下部なので覗きこまないと見えないので
簡単にカーボンシートを貼って良しとします
また擦りそうだし!
2
補修材料です
・マジカルアートシートのカーボンホワイトパール
・ナイフレステープ (デザインライン)
3
まずガリ傷をペーパー掛け。
4
マジカルアートシートを貼る形に
ナイフレステープを先に貼ります。
5
ナイフレステープの上にマジカルアートシートを貼り
6
ナイフレステープの糸だけを引っ張ると
カッターも使わずに綺麗にシートが切れます。
曲線もOK!
7
回りのシートとナイフレステープを剥がし終了!

左右施工しました
またガリったら張替えよう!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアミラー補修

難易度:

ウィンドウモールカバーの塗装と取り付け

難易度: ★★

ブロアファン交換 ブロアーファン  ブロアモーター ブロアーモーター

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

イルミスター(フットランプ) 切り替えスイッチ変更

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月12日 22:02
コメ失礼しゃーっす!

そんな素晴らしいテープがあるのですか、知りませんでした!!!
ちと探してみます(*^^*)
コメントへの返答
2014年8月13日 1:02
こんばんは!

とても画期的なアイテムですよ、少々お高いですが、是非使ってみて下さい。
2014年8月12日 22:17
コメ失礼しますm(_ _)m

良いネタですね〜(^_^)
ナイフレステープ、補修だけではなく
弄りネタとして色々と活用出来そうですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年8月13日 1:20
こんばんは!

ラッピングなどを行う場合の便利なアイテムですよ
色々とチャレンジしてみて下さい!!

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 http://cvw.jp/b/770059/42229366/
何シテル?   11/25 18:33
yosiyosi@gc8です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BADX LOXARNY MULTIFORCHETTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 22:11:08
自作 ラジエーターリザーブタンクカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 20:45:59
ミサイル、Jアラート、何もできない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 23:16:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ yosiyosi@rp4 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴンRK6からRP4へ乗り換えしました。 またコツコツといじって遊びたいと思い ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ yosiyosi@rk6 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2011'12/10納車 まさかのミニバンデビューとなりました。 広くてカッコよくて ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
今でも楽しくて止まないGC8君。 これから、これ以上楽しめる車がみつかるかどうかが最大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation