• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abecの愛車 [日産 オーラ e-POWER]

整備手帳

作業日:2024年11月30日

アルパイン 静粛性向上シート貼り付け2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
1週間おいてリアドア側の作業開始。
ばらしていきます。
2
リアドアトリム。
取付説明書にあるE13ノートの絵と比べるとシンサレートがふんだんについています。
シート2枚分を使い貼り付け、って貼り付け後の写真を撮ってなかった。
3
ドアパネル側。シート3枚分を使って貼り付け。
と、BOSE仕様のためリアスピーカー無し。ここに蓋がされていますがここに何も貼らないのも・・・
4
シートを買い増し(汗;
この部分だけに貼るのなら1,2枚で足りるので6枚セットぐらいでいいかな~と各種通販サイトを見てたら、アルパイン公式ストアでなんか安売り中。
16枚セット、定価12,870円のところ8,800円で売ってたのでこちらをゲット。
5
物が届くまで時間がかかるのでまた作業が1週間後に。
その間リア側のパネルは外したまま。でもドアパネル側のシートがあるためかうるさくはない。

土日になって作業再開、スピーカーの蓋部分にも貼り、吸音シートも貼り付けて完成!
6
静かになりました~
ただ、同じタイミングでタイヤをスタッドレスタイヤに変えたのものあり、そちらの影響も大きいかも。

ロードノイズと外から入ってくる音は格段に小さくなりましたが、代りにエンジン音が目立つ。
さて、追加で買ったシートがあと15枚もある。
・・・やるか。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブウーファーのリモコン固定

難易度: ★★

BOSEパーソナルプラスサウンドシステムにリアスピーカーを増設する

難易度: ★★★

サブウーファー取り付け作業carrozzeria TS-WX140DA

難易度:

ルーフデッドニング

難易度: ★★

サブウーファー取り付け

難易度:

ラゲッジデッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/770084/car/3619139/8299946/note.aspx
何シテル?   07/15 19:04
日産 オーラに乗りはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
オーラ、乗りはじめました。 2024マイナーチェンジ後モデル G FOUR 外装色: ダ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
C3-III、2024/6まで乗ってました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
smart fortwo coupe mhd に乗ってました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation