• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノナッチの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2012年12月2日

ロアアーム移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ロアアーム取付箇所は3か所
2
ここと…
16㎜☓2
3
ここと…
18㎜☓2のボルトとナット、ナット側はロングソッケットか、モンキーで。
4
フロアの、ここ(笑)
カッターでざっくりと。
運転席側はブレーキ下のちょいクラッチよりで16㎜のロングソケット。
5
一人でもできると思いますが、2、3人だとかなり楽です。
あと、工具は16㎜、18㎜ロングソケットを用意しといたがいいかもです。
当たり前の、ウマとジャッキ、556準備しとくとあとあと楽です。
6
移植完了!!
判らない時は、他の交換してる人の整備手帳と見比べながらやってください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント&リア サスペンション交換

難易度: ★★

フロント&リア サスペンション交換

難易度: ★★

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ノナッチです。 更新は少ないと思いますが、 よろしくお願いします!(b^ー°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロアアーム移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 06:30:05

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2月15日納車
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
106より乗り換え。
プジョー 106 プジョー 106
初めての外車、この車の乗って良かったと思います。 大きなトラブルもなく、いろんなプジョー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation