• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月20日

先日からのいろいろ

先日からのいろいろ その1
美味しいパン屋さんは
GW明けに長期休暇に入るためお休みでした 


その2
雲がきれいでした  
 

その3
山に入って遊んだ時の池です
ごちゃごちゃです なにがって
拡大すると大変ですよ
言っておきますが水面がちょっと気持ち悪いですよ



その4
タープで遊んできました
タープをティピー風にアレンジです
ここからは白山と立山と七尾湾が望めます
遠くにきれいに見えました
 

小さい方は四角錐で大きい方は五角錐にしました
この日は暑くティピー内は虫だらけになりました



その5
リベンジで1週間後に美味しいパンをgetしてきました


その6
快適に木工作業をするための作業台の足を作りました
 

その7
余った端材でコーヒードリッパーを作ったけど ダメでした
乾燥しているときの木の香りはイイのだけれど
お湯を注ぐとなぜか臭い
美味しく飲めません
  ボツです

バーナーで少しあぶって焦がしてみようかとも思います

その8
あるライダー
SSTRのステッカーが貼ってありました
ピンクナンバーだから90のカブか
金沢ナンバーでした
頑張れのピースサインを送ったけど気づきませんよね



その9
能登町の釣り桟橋
100m以上あるのかな
橋の先に岩場の島があってそこの岩の色が赤と黒と白の三色でできていました
複雑な溶岩 
ブラタモリで取り上げてほしい

 

その10
朽ち果てた雨樋の受け金具の修理ですが
ホームセンターにはなかなかぴったり合う金具が売ってません
数軒回りましたがどこもアウトでした
加工して合わせるしかありませんが曲げられるか疑問
軒の形っていろいろあるんですね
角度や樋までの距離 複雑です
梅雨前に直したかったけど間に合うか

 

その11
2年前に不動となった50年以上前の電動糸鋸をばらしてみました
ずたぼろにVベルトが切れてました
よく2年前まで動いていたものです
Vベルトの型式番号がわからないけど手計測でM-20と判断しました
修理にかかります

 

その12
高岡の病院へ検査に行って昼の空き時間に少し歩いてきました
水曜で定休日の店がほとんどなのとコロナのせいもあるのか人出はほとんどなし

新しくなった高岡駅はホームを見下ろせるんですね
何本かの発着はいい眺めでした
鉄ちゃんにはたまらないスポットのはず
 

万葉線のドラえもんトラムです


そして その13
検査終了後富山へ走り
おじさん二人の立ち話は3時間があっという間に過ぎました



いろいろためになるお話を聞かせてもらいました
ありがとうございました

久しぶりのアップは長編になりました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/20 20:12:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HONDAから重要なおしらせ!
タンチンプニンさん

今週の晩酌 〜 天狗舞(車多酒造・ ...
pikamatsuさん

代車生活
白虎.さん

皆さん、こんばんは〜😃今日は、曇 ...
PHEV好きさん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 http://cvw.jp/b/770664/47382911/
何シテル?   12/02 16:05
'96のastraFカブリオです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ショックアブソーバの静電気除電に新技投入後の乗り心地修整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 08:17:42
SEIWA WA65 コンパクトツインカップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 06:59:23
ロードスターの謎の穴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 08:23:03
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation