• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイアスタイヤの"T1500 [8尺標準車]" [マツダ T1500]

整備手帳

作業日:2009年8月29日

サイドステップ支持バーの溶接

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
T1500を整備しているときに、工具が入りにくいなぁと思ったときに、
写真の赤丸部分が上がればと思って上げてみると持ち上がってしまった。

???
ここはこんなに持ち上がるのか?
と思ってよく調べてみると
2
サイドステップを支えているフラットバーが根元から折れていました。
多分金属疲労でしょう。

幸いにも車体下から見える部分だったので、車検でお世話になっている整備工場に持ち寄って会長に溶接してもらいました。

オート三輪は振動がでかいからねぇ~
エンジンではなくてサスの硬さが原因かもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「冬場にほしい機能だが http://cvw.jp/b/770695/47761513/
何シテル?   06/03 23:51
オート三輪やトラック+SAABが好きです。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
家族で乗る車にとうことで乗り換えました。 しかし、自分がMTに乗り続けていたため、ATに ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
通勤用に購入したEVのミニキャブバン 余計なものがほとんどついてないので、純粋にEVの良 ...
サーブ 99 サーブ 99
スウェーデンの車 他のメーカにはない、いろんな機能、デザインを備えられています。 99 ...
マツダ T1500 T1500 [8尺標準車] (マツダ T1500)
マツダのロングセラーオート三輪 T1500です。 64年式です。 1トン積めます。車長は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation