• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイアスタイヤの"T1500 [8尺標準車]" [マツダ T1500]

整備手帳

作業日:2011年2月11日

エンブレム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これが本来のエンブレム

ちゃんとした「MAZDA」の字体です。
これも悪くない、全然悪くない

でも
2
T1500、HBR時代の図的な「MAZDA」もいい

このエンブレムを手に入れちゃいましたから
取り付けてみましょう。

うひょひょ
3
まずグリルとエンブレムを外します。

このグリル交換したのかな?
下側の孔が全然合っていない

上側はグリルとエンブレム共締めです。

グリルがないと、ちょっと間抜けだね。
HBRにはグリルがなくここは鉄板が張られています。
4
外したエンブレム
いやがらせじゃ、対角9ミリのナットで締め付けてある。
T1500には結構この対角9ミリのナットがあります。

前に外したときナットから突き出した部分は錆で折ったんでしょうね。
突き出しが無く、ナットギリギリでとまってました。

これはもちろん大事に保管
また戻すことが来るかもしれないからね。
それが本来の姿
5
微妙に隙間が開いてるんですが
気にしない!
6
どうです~?

なんかエレガントで高級感が増したような感じです。
前のエンブレムはスポーツ感がありましたね。

グリルもちょっと矯正してちゃんとボルトでとまるようにしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おっ線路走ってる http://cvw.jp/b/770695/47745623/
何シテル?   05/26 20:32
オート三輪やトラック+SAABが好きです。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
家族で乗る車にとうことで乗り換えました。 しかし、自分がMTに乗り続けていたため、ATに ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
通勤用に購入したEVのミニキャブバン 余計なものがほとんどついてないので、純粋にEVの良 ...
サーブ 99 サーブ 99
スウェーデンの車 他のメーカにはない、いろんな機能、デザインを備えられています。 99 ...
マツダ T1500 T1500 [8尺標準車] (マツダ T1500)
マツダのロングセラーオート三輪 T1500です。 64年式です。 1トン積めます。車長は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation