• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイアスタイヤの"T1500 [8尺標準車]" [マツダ T1500]

整備手帳

作業日:2011年4月9日

木工部品の複製取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この木の板
なにも知らなければ車の部品とは思わないでしょう。

一応T1500の部品です。

ずっと取り外してました。
どこの部品かというと
2
ここ

木が割れてエンジンの上に落ちそうだったので
かなり前から取り外してました。

中のスポンジを押さえる部品だったのかな?
3
荷台とキャビンの間

このようにエンジンの後部が見えちゃってます。
雨のときは直接水がかかりそうです。

これも危険ですね。
4
オリジナル?はもう割れちゃって補修もできないので
複製です。

杉の荒材を使用しました。
杉なら軽く、加工もしやすい、安いしね。
板厚はオリジナルより分厚いですが
5
のこぎりとノミを使用して、ちゃんと切り欠きも再現します。

オリジナルは左半分がなくなっているのがわかると思います。

きたときからこの状態なので、割れた半分はどこにいったんでしょうね。
6
防腐処理~

なんでも再利用。
エンジンオイルを塗りました。
強力な防腐剤になり、いい感じの木目調になります。

見えないけど

エンジンの上の部品だけど
直接触ってるわけでもなし、燃えることは無いよ。
7
割れないように、大きめのかなり大き目の座金を使用して固定しました。

ボルトの頭の部分にはシートがくるので
頭が低いジョイントボルトを使用。
よく棚に使うやつね。
8
このようにエンジンも隠れました。
それでも水はかかるような気がするけどね。

まあよほどのことでない限り、雨の日は乗らないからいいか
これが多分オリジナルだし

今回使用した道具
のこぎり
ノミ

車の修理には絶対使わない工具だよね。
ノミ持っててよかった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月16日 23:26
防水と荷物の落下防止も兼ねてるのかも?

トラックは荷台がいろいろ種類があるから
加工のしやすい木製だったのかなぁ・・・。

ノミの入った工具箱、見てみたい!!(^^)
コメントへの返答
2011年4月17日 19:32
ノミがあったのは
昔は棚とかいろいろ作ってましたから
今でもその棚使ってるですけど

昔はボディには木骨フレームに鉄板張ってましたね。

宮大工が要りますね
その辺の年代のレストアになると

プロフィール

「冬場にほしい機能だが http://cvw.jp/b/770695/47761513/
何シテル?   06/03 23:51
オート三輪やトラック+SAABが好きです。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
家族で乗る車にとうことで乗り換えました。 しかし、自分がMTに乗り続けていたため、ATに ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
通勤用に購入したEVのミニキャブバン 余計なものがほとんどついてないので、純粋にEVの良 ...
サーブ 99 サーブ 99
スウェーデンの車 他のメーカにはない、いろんな機能、デザインを備えられています。 99 ...
マツダ T1500 T1500 [8尺標準車] (マツダ T1500)
マツダのロングセラーオート三輪 T1500です。 64年式です。 1トン積めます。車長は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation