• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイアスタイヤの"T1500 [8尺標準車]" [マツダ T1500]

整備手帳

作業日:2011年8月12日

キーホルダーその他グッズ作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シャーシを塗る合間に行った作業です。

ホイルが重い!外したくないね。
左側は逆ねじなので緩めるときに気をつけないと
締めてることになりかねません

話しそれましたが
キーホルダーは買ったときのまま
青いしょぼくれたプレートにオート三輪と書かれているだけでした
2
下がその紙ほとんど見えないけどね。
確か裏側には69年ローレルと書かれてました。

で新しく作ったのが上
青いしょぼくれたプレートは気に入ってるのでそのまま
中に「しんせい」を入れました。
3
喫煙者なら知っているでしょう。
昔からほとんど変わってない両切りのたばこ

自分はタバコ吸わないんだけどね。
じいちゃんが吸っていました。

コンビニで見たとき
まだ売ってるのかと思って買いました。
丁度お盆でしたし、おじいちゃんの分も買いました。

なんともいえないパッケージが気に入ったので
4
コレを剥がして余計な部分を切り取ります。

まじでフィルターないんだねこのたばこ
5
そのままだと劣化するのでラミネートコートをします。

でも機械は持っていないので
シートだけ購入してアイロンを掛けました。

でもやっぱり機械みたいにはいかない
大きいやつは白い泡みたいなものがでてしまうんですよ。
6
いっぱい作ったのでいろんなところに貼ります。

これはもともとパソコンのバッグ
7
オプティの車検証入れを入れています。
ビニールの車検証入れがダサい!

T1500の車検証入れは作りのいい「サーブ」を使用しています。
なんで?!

んあ、なんとなく好きだから
でもサーブも大変なことになってますね。
8
調子こいて名刺入れにも

こうみるとシガレットケースに見える

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「抜いた量がもどんね~ http://cvw.jp/b/770695/47787597/
何シテル?   06/17 20:55
オート三輪やトラック+SAABが好きです。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
家族で乗る車にとうことで乗り換えました。 しかし、自分がMTに乗り続けていたため、ATに ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
通勤用に購入したEVのミニキャブバン 余計なものがほとんどついてないので、純粋にEVの良 ...
サーブ 99 サーブ 99
スウェーデンの車 他のメーカにはない、いろんな機能、デザインを備えられています。 99 ...
マツダ T1500 T1500 [8尺標準車] (マツダ T1500)
マツダのロングセラーオート三輪 T1500です。 64年式です。 1トン積めます。車長は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation