• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月23日

5月5日 23日の琵琶湖

5月5日 23日の琵琶湖 こんばんは。

最近周りの釣果と自分の釣果にギャップを感じずにはいられないVELLCATです。





この頃ブログを書こうにも、気が付いたらウトウト寝ていて、書いた文章がいつの間にか全部消えている事もしばしば(;o;)





なのでなかなかスッとUPできません(汗)





今回も2回まとめてUPします(^_^;)





5月5日

GWも終盤、ボクにとっての特別な日。
誕生日(^^ゞです。

毎年50up捕獲率がもっとも高い日。

やっぱり気合いの入り方が違います!

まずはど定番の北山田へ。





風は弱く吹いていて悪くない感じ、いつもの地形を探しつつクランクを投げる。

投げる!



投げる!



投げる!











(--;)



全くの無反応。

一応フォローでネコやJHなんかもやってみたけどだめ。

出鼻をくじかれた感じで嫌な雰囲気…





西へ移動してみる。



本日のファーストフィッシュ




テンテンありませんがな!Σ( ̄□ ̄;)

今年2回目のハス(;o;)しかもいいサイズ(^_^;)

しかしここも続かず…瀬田川へ。




ここは結構ガイド船がいて、期待がもてそう!






が、しかし…





う~ん…魚おるん?





大潮がらみでもあったのでシャローもチェック。




釣れました。




事故的に…




ちっさ( ´△`)




もう一度北山田へ戻るも不発。

昼食へ。




昼メシの間にいつもの強風が吹いてきた(´д`|||)




とにかく風裏を求めて北上。





赤野井ワンドの北側シャローの葦際にラバジ・TXを撃ち続ける!



撃つ!



撃つ!



撃つ!











(--;)



やっぱり魚おらんの❔



タイムアップ…




マメ1本のみ

最悪のBDになりました(T_T)





5月23日

GW後しばらく立ち直れず(他の用事もあったけど)で、久しぶりに行ってきました。



と言っても陸っぱりです。




まず朝一は野洲川に行ってきました。流れは緩くて風もなく、釣りはしやすい状況。ロッドは、スーパースタリオン・クオッドツイスター・スカイマスター(EVERGREEN)の3本、TOP、表層、中層、底と全てのラインを通して巻いてみたけど何も起こらず。




少し休憩して移動。



北湖の岩場でやることに。



車を停められる場所が限られていて、良さげな場所は先客あり( ´△`)



少し行くと停められる場所を発見。




土手をズルズル下りて岩場へ。



ここでもメインは巻物。

ここの岩場はなかなか激しく根掛かりするのでクランクはパスしてチャターを巻き巻き。




場所が限られるので、最大限の扇形に投げて、巻いて、投げて、巻いて…

フォローにネコを投げて、誘って、投げて、誘って…




反応なかったんで、少し横の岩場の上に。

ここでもチャターを投げ続けていると…ピックアップ寸前に( ̄□ ̄;)!!きた!




すぐに寄せられたけど、大岩の上で、しかもよく見たら皮一枚( ; ゜Д゜)



右に左にタイミングを図ってます。





なんとかギリギリ手をのばしてキャッチ!ほんとに皮一!




OH!なんと寸止め49cm 1800g





グググゥ…(;>_<;)

でも贅沢は言うまい。

この調子の悪い時に釣れてくれた\(^o^)/ありがたや、ありがたや。




その後、近場をランガンするも反応はなし…

貴重な一本でした。




おそらく次の琵琶湖はオープンの31日、奇跡でも起きない限りリミットは難しいと思う。

でも毎年のパターンでやってみよう。



じゃ!そういう事で!
ブログ一覧 | 釣り
Posted at 2015/05/26 02:11:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

JETフィッティング中。
ベイサさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

新型プレリュード
SUN SUNさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年5月26日 5:10
お誕生日おめでとうございますm(__)m
誕生日フィッシュは残念でしたが

49upナイスフィッシュ🎶
皮一枚をキャッチお見事\(^o^)/

北の魚はやはり綺麗ですねぇ!
次回もいい魚捕獲して下さい‼︎
コメントへの返答
2015年5月26日 23:37
真面目なコメントありがとう(爆)

行ったかと思ったんやけどね(´д`|||)

50飛ばして60ってのも悪くない?
あかんあかん調子に乗ったらあかん!

次も頑張ります!
2015年5月26日 6:27
陸っぱりで 会心の1匹ですね!(≧∇≦)
この魚が 予想外の所に居たっていう魚ですか?
これからは 漏れなくチェックですね!(^ ^)
コメントへの返答
2015年5月26日 23:58
ありがとうございます🎵

この魚岸際1mの水深30cm(濁りがキツくて底は見えず)ぐらいの岩陰に居ました。

ボートならスルーする様な小場所でも、チェックは大事やね!

プロフィール

「タイヤ交換完了(^_^;)」
何シテル?   03/15 16:04
現在最古参のヴェルが走行170,000kmを超えました。只今延命措置中です。2021ヴィッツ引退チンクエチェント仲間入り、2023アクア引退ヤリス仲間入り、と引...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヴェルファイア 20系 リアショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:49:47
[トヨタ ヴェルファイア] ヴェルファイア 20系 フロントサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:48:48
[トヨタ ヴェルファイア] 純正キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:59:55

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
前愛車アクアとさよならして3ヶ月半、新たな相棒が仲間入りしました。ヴィッツ以来のMT車で ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ようやく念願の本当にほしかった車を手に入れました。免許を取ってン十年、長かったなぁ・・・ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
約10年振りの新車購入、嫁さんがずっと欲しがってた車です。トヨタ車で通してきた我が家初の ...
その他 その他 サウザー395 (その他 その他)
アルミボートからの乗り換えです。最近は琵琶湖ではスタンダードになったサウザーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation