• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月22日

5月15日琵琶湖

5月15日琵琶湖
こんばんは。



釣果が悪いとなかなかブログアップできない
VELLCATです(。´Д⊂)グスン





ま、その通りなんで、パパッと行っちゃいますね
(^_^;)パパット





最近北山田がよろしくなく(ボクはね)ちょっと考えを変えよう!となって、朝一久し振りに赤野井に入る事にしました。



北に向くのはほんと久し振り。




ボートは北山田より多いです。



この辺りはそんなに深くなくて2.2m~3m、とりあえず朝一なので巻物から。




反応ありませんわな(-_-;)チョウシワルイ




巻物もそこそこにネコとJHWを使い分けしてみる。




ギルの引っ張るアタリはあるけど、肝心のバスからの反応は無し。




周りでも釣れてる気配は無し。




唯一100mほどシャロー側のゴムボートの人が、でっかいの上げて吠えてました(;´д`)ウラヤマシイ




ひと流しして南下。




途中葉山川沖辺りでちょっとやってみる。



既にこの荒れようです
( TДT)テンキヨホウウソバッカリ




更に南下して北山田に。



ちょっと流して止め。




風酷すぎ!北風はブロックする場所がかなり限定されるから逃げ場に困ります(>_<)コマルー




と言う訳で、手っ取り早く人工島(矢橋帰帆島)の裏に退避です( ´∀`)ココナラアンシン




でもここは水深が浅いので、元々の濁りと風の影響での底荒れが酷く、正直釣れる気がしない(*_*)カメノラクエンデス



しかもミドリガメ(赤耳ガメ)ばっかり。みんな小さい頃に祭なんかでか買ってもらって飼えなくなって逃がしたヤツかも(`_´メ)ダメデス




そして11時過ぎ…待望の1本目!



ネコです。



しかし、白いし細いし小さいし(~O~;)サンビョウシ




お昼近くになっても風の止む気配も無いので、風上に向かってボートを走らせる。




琵琶湖からOKのMドナルド沖で、ささやかな2本目



(T-T)チッサ



午後からも風が弱まる事はなく、スロープ近くで少し流して早仕舞い。




不完全燃焼と言うより、燃焼すらしない1日でした(ToT)ツカレタ




本日の軌跡



ほなさいなら(;_;)/~~~
ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2016/05/22 22:27:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2016年5月22日 23:00
まいど(^_^)

お疲れさまでした。

完全にやりきって完全燃焼では?(笑)

それにしても南湖はボート多いですね~
コメントへの返答
2016年5月22日 23:41
こんばんは。

ほんとに疲れましたよ(*_*) これを完全燃焼と言うなら、もう燃えかすです(笑)

南湖のボート…これでも以前より減りましたよ(^_^;)
2016年5月22日 23:16
きょろ-kです。

私より大きい( ; ゜Д゜)
うらやましい‼

最近は北山田はダメなんですね。
人工島はBBQ客で多かったのでは?

今日、北湖 大浦、海津大崎に行きましたが、海津大崎は特に水がむっちゃクリアでボート多かったですよ‼
コメントへの返答
2016年5月22日 23:49
こんばんは。

羨ましいと言ってもらえて光栄です(笑)

北山田は僕の中では2年ほど前から弱くなってきてます。人工島は裏側では誰もBBQやってないよ。Pも近くに無いしね。

大浦 海津どうでした?水綺麗だよね~。
最北はまだまだスポーン中だろうし、プロやガイドもいっぱいだったのでは?
2016年5月23日 0:17
まだ陸っぱりが有利ぽいけど
これからはボートでしょ!

お南湖はほとんど西岸しか行かないから
わからないけど桜の木の下は毛虫が一杯なのはわかります(爆

これからこれから(笑)
コメントへの返答
2016年5月23日 12:31
確かにアフターの魚は沖って感じやけどね(^_^;)

オナンコ…危ないなぁ(;´д`)

これから?に期待します。
2016年5月23日 7:44
きょろ-kです。

再コメです。

北山田は前の職場のリーダーのオススメポイントです。毎年、フローターで60アップって写真で自慢されました(^_^;)

前は人工島はBBQ客凄かったですよ(笑)
おかっぱりにはうっといくらいの迷惑駐車で。

海津大崎はスポーンは分からなかったですけど、小魚がいっぱい泳いでて、プロジェクトガイドか分からなかったけど、プロが乗ってるバズボートがちらほらいました。
コメントへの返答
2016年5月23日 12:36
北山田は確かに場所さえ掴めれば、デカイの獲れるんやけどね(^_^;)

BBQは琵琶湖側じゃない?

海津には10年以上前にボートから花見した時ちょっとだけやったけど、50upニゴイしか釣れませんでした(ToT) でも岸の花見客の方から拍手をいただきましたよ(笑)

プロフィール

「タイヤ交換完了(^_^;)」
何シテル?   03/15 16:04
現在最古参のヴェルが走行170,000kmを超えました。只今延命措置中です。2021ヴィッツ引退チンクエチェント仲間入り、2023アクア引退ヤリス仲間入り、と引...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴェルファイア 20系 リアショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:49:47
[トヨタ ヴェルファイア] ヴェルファイア 20系 フロントサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:48:48
[トヨタ ヴェルファイア] 純正キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:59:55

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
前愛車アクアとさよならして3ヶ月半、新たな相棒が仲間入りしました。ヴィッツ以来のMT車で ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ようやく念願の本当にほしかった車を手に入れました。免許を取ってン十年、長かったなぁ・・・ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
約10年振りの新車購入、嫁さんがずっと欲しがってた車です。トヨタ車で通してきた我が家初の ...
その他 その他 サウザー395 (その他 その他)
アルミボートからの乗り換えです。最近は琵琶湖ではスタンダードになったサウザーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation