• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VELLCATのブログ一覧

2017年05月30日 イイね!

ヒワコオープン2017 第2戦

ヒワコオープン2017 第2戦こんばんは。




毎日毎日夏の様な暑さが続いてますねf(^_^;アツイ~ この先まだまだ暑くなると思うとゾッとしますね。汗は流れないタイプのVELLCATです。





3月4月と調子が上がらず、しかも3月末に資格試験があって初戦を欠場したビワコオープンの第2戦です。





5月になってようやく初日が出て遅い春がやって来ました。





5月20日には大事件(僕的に)がありましたが、調子はだんだん良くなってきてるように思います。







いつものスタート前待ち時間、後輩との話の内容は仕事の事…(;´д`)シャアナイネ イロイロアリマス





1時間弱待っていよいよです。



7時半スタート!



バスボートが一斉にスタートすると、湖面がえらいことになるので、アルミの僕達は波が少しおさまってからのスタートです。



今日は朝からちょっと西風があって、北山田まで行く間に波飛沫かぶりまくり!カッパ着ていて正解でした(^^)vヨカッタ‼





5/20はJHWオンリーの釣果でしたが、やっぱりはじめは巻きたいので、一投目はクランクから。





うわっ!



一投目からいきなり釣れたよ\(^o^)/ヤッタ~ しかも楽勝キーパー!




テンション上がるわ~o(^o^)o





そのまま10分ほど巻き続けたけどダメなので、JHWといくところをスモラバにチェンジ。





でも実はこれJHに後付けのラバーを付けた、なんちゃってスモラバ(^^ゞナンチャッテ
しかもトレーラーは5inカットテールのワッキー掛け(;´∀`)ホボジグヘッドワッキーヤンケ‼




そしてタックルはテムジンブラッシュスティンガーにエメラルダス2506にPE1.5号(リーダー6lbフロロ)と、この前を教訓にパワーアップ!




そして数投…



釣れたよ!




そして開始1時間経たずして(゜ロ゜ノ)ノナナナント!



リミットメイク!





こんなこと初めてや!





今日も北山田は20ほどの船団ができてます。







その後も



ポン!



ポン!




と立て続けに釣れて、入れ替えまでできてしまいました((o(^∇^)o))ワーイ





また今日も県警のボートが双眼鏡を手に警らをしてました(ーー;)ナノモヤマシイコトハナイ







10時ぐらいでアタリが止まって移動。



志那の沖でボートを止めて再開。




しかしここではギルアタリのみで、バスは食ってくれませんでした。





そして12時、今回は余裕をもっての帰着。



桟橋にボートを付けるのが、すごく楽でした(^-^)ラクチン



そしてウェイイン。




お魚3匹持ってのウェイインは久し振り( ´∀`)ウレシイナァ




でも…





あれ?って言うかやっぱりと言うか…皆さん大きいお魚持ってらっしゃる( ; ゜Д゜)スゴイワ




キッカーを入れられなかった僕は、かなり厳しい状況。あとは天命を待つのみ…





ゆっくり昼休憩して、いよいよ結果発表。



景品が出る50位から。





第50位!よんせん…





アッ!(゜゜;)ダメダ





やはり今回はみんなよく釣ってきてたようです(ー_ー;)アマカッタ




優勝された方は8kg超え(´д`|||)ワラウシカナイネ




エリアは僕と反対の西側、今回西側はノーマークと言うか、僕はぜんぜんダメなエリアでした。




入賞はできませんでしたが、ポイント圏内の100位までには入れたし、魚は久し振りに3本ウェイインできたから、まぁ良かった事にしておきます(._.)チョツトモノタリナイケド…




ほんとの意味で良かった事は、前日に直したリールが問題なく動いてくれた事!



これの



これ(ワンウェイベアリング)を脱脂しました。





一度も逆転しませんでした(^w^)ソレガフツウ





第2戦終りました。







その後2時間半ほど、下物から志那にかけてやってみました。






4本釣れました。




今日は全部で9本、最大44cmでした。






ほとんどが40cm前後で、ある意味金太郎飴状態でした。



久し振りの5本持ち!贅沢を言えば、これを50前後の魚でやりたかったなぁ…( ´△`)ゼイタクモノメ




で、本日の戦利品。



参加賞、またまた今回もジャバスティック入ってました(゜ロ゜)マタ?




今回、ジャッカル・ヤマハCUPでヤマハから、リール型のノベルティがプレゼントされました。



かなり小さいものですが…




こんな所に今日の日付が!!(゜ロ゜ノ)ノチイサイー




それと、いつもくじ運がない僕が、今回なんと!



肉!牛ですよ!たぶん近江牛!すき焼き用の霜降り肉!個体識別番号付き!量は微妙な450g。ちょっと片寄ってますが(^_^;)アジハオナジダ




まさかの肉でした!




じゃんけんはやっぱりダメでしたね。




今日の軌跡



ビワコオープン第2戦

ジャッカル・ヤマハCUP

参加者数 288名 ウェイイン 227名

ウェイイン率 78.8%

でした。





次回は10月、秋までお預けです。

Posted at 2017/06/01 00:52:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り

プロフィール

「タイヤ交換完了(^_^;)」
何シテル?   03/15 16:04
現在最古参のヴェルが走行170,000kmを超えました。只今延命措置中です。2021ヴィッツ引退チンクエチェント仲間入り、2023アクア引退ヤリス仲間入り、と引...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123 4 56
78910111213
141516171819 20
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ヴェルファイア 20系 リアショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:49:47
[トヨタ ヴェルファイア] ヴェルファイア 20系 フロントサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:48:48
[トヨタ ヴェルファイア] 純正キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:59:55

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
前愛車アクアとさよならして3ヶ月半、新たな相棒が仲間入りしました。ヴィッツ以来のMT車で ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ようやく念願の本当にほしかった車を手に入れました。免許を取ってン十年、長かったなぁ・・・ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
約10年振りの新車購入、嫁さんがずっと欲しがってた車です。トヨタ車で通してきた我が家初の ...
その他 その他 サウザー395 (その他 その他)
アルミボートからの乗り換えです。最近は琵琶湖ではスタンダードになったサウザーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation