• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VELLCATのブログ一覧

2018年05月01日 イイね!

4/21とGW前半の琵琶湖 その2

4/21とGW前半の琵琶湖 その2こんにちは!




その2です。




4月29日、前日は長らく放ってあったウッドデッキの仕上げ(^_^;)イツカラ? こういうのって勢いみたいなのがあるからなぁ…




少々の疲れと腰痛が残ったけど気にせず6:30出撃です!






今日はなんとなく下物からスタート。でも何の意味も無いので、少しやって志那方向へ少しずつ移動。





先週は巻物で全く反応が無かった(僕は)し、ネコももうひとつだったので、今日のメインはスプリットショット。





毎年このように時期に多用しているリグです。毎年との違いはラインがPE1.2号にリーダー6lbになった事。(何となくです)





なかなかお魚からの反応が出ませんでしたが、お昼前にようやく本日のファーストフィッシュがヒット!なんか久し振りに北山田で釣れました(^_^;)ヒサビサ



またしても絶妙なサイズ(-_-;)モウヒトコエ! 47cm 2000g う~ん先週釣ったような…





その後すぐにアベレージサイズ








そして気分良くお昼



浜大津のマイドックに鯉師のおじさんの竿が掛けてあって使えなかったので、第二ドックに入港です。





このぐらいからだんだん南風が出てきました(-_-;)マタカ








休憩してから少しだけ浜大津港のみお筋をやって移動。





南風を背に受けて北上、今日もまた南風で釣りにくいなぁ…と思いながらボートを走らせていると、葉山川に近付くにつれ前から風が来る…? 風向き変わった?






無駄な工事としか思えない浚渫の埋め戻し現場の南でボートを停めて釣り再開。



フェンスの中はスーパー土茶濁り!





風は北西の風に変わって、一気に釣り易い状況になりました。





志那でアベレージを2本追加







その一時間後…





ブルーギルがつつくようなアタリ…この時期にまさかギルかい?と思いつつも、でも釣り人の性ですね、思わずあわせました。





バスだ!





掛けた時はそれほどとは思わなかったんですが、引く引く!ドラグ鳴りまくり!これはでかい( ̄□ ̄;)!!デカイゾ!





何度も持って行かれながらも、なんとか寄せて来てネットイン!



一瞬オッ!?と思いましたが…



僅かに足らず(。≧Д≦。)クー




58cm 3000g 久し振り(何年振り?)のゴンパチ。僕の最大タイ記録でした。でも重さは更新しました(^-^)vヤッタ!





久し振りに手が震えました。





ロクマルまであと2cm足りませんでしたが、大満足でした\(^o^)/バンザーイ





今日は5本釣れました。





上から2本









久々のフンガー!



気持ちいい~!





本日の軌跡



今日はP4で47cm P5で58cmでした。





まだ続く…




Posted at 2018/05/03 18:38:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2018年05月01日 イイね!

4/21とGW前半の琵琶湖 その1

4/21とGW前半の琵琶湖 その1こんにちは(^-^)/



新緑の季節ですね~バス釣りのいいシーズンになってきましたねぇ~o(^o^)oワクワク 5月が一番好きなVELLCATです。




いよいよGW突入!最大9連休の会社もあるようですが、毎年の通りうちの会社はカレンダー通りです(-_-;)シャアナイケド




今年のGWは3連休のあと4連休です。




その前の週の4月21日に出てきました🛥️🎣







6時半頃出港、朝はこんなに穏やかな琵琶湖…




とりあえず要所要所を回りました。




水温も上がってきたのでやっぱり巻物で釣りたいし、スイミングジグとディープクランク、押さえにネコって感じでした。




しっかしアタリませんやん!




北山田まで走って空振り┐('~`;)┌




最近人気のある下物~志那の浚渫絡み。明らかにここだけボートの数が違う!(゜ロ゜)オオスギ




ここであることを思い出した!




そう言えば、前回の琵琶湖(オープン初戦)で最後の最後にその日のヒットルアーだったソ◯ティソニックをラインブレイクでロストしたので、新しいの(ソ◯ティマッ◯ソニック)を買ってたなぁ…と。




浚渫もあるし気分転換に投げてみる…




するとその1投目!




いきなり釣れました!



今年の3本目はまたまたテッパン(;´∀`)メザメタカ!




またももう一歩及ばずの47cm 1900g




ボリュームのあるいい魚でした。




実は今日はこの1本のみ(T-T)ワンバイトワンフィッシュ




この後お昼はMのマーク





その後浜大津



そして南からの爆風のなか北上



そのまま終了でした(T-T)イッポン…



今日の軌跡です。



今日はP3で釣れました(^^)d



続く…







Posted at 2018/05/01 22:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「タイヤ交換完了(^_^;)」
何シテル?   03/15 16:04
現在最古参のヴェルが走行170,000kmを超えました。只今延命措置中です。2021ヴィッツ引退チンクエチェント仲間入り、2023アクア引退ヤリス仲間入り、と引...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12 34 5
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

ヴェルファイア 20系 リアショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:49:47
[トヨタ ヴェルファイア] ヴェルファイア 20系 フロントサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:48:48
[トヨタ ヴェルファイア] 純正キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:59:55

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
前愛車アクアとさよならして3ヶ月半、新たな相棒が仲間入りしました。ヴィッツ以来のMT車で ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ようやく念願の本当にほしかった車を手に入れました。免許を取ってン十年、長かったなぁ・・・ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
約10年振りの新車購入、嫁さんがずっと欲しがってた車です。トヨタ車で通してきた我が家初の ...
その他 その他 サウザー395 (その他 その他)
アルミボートからの乗り換えです。最近は琵琶湖ではスタンダードになったサウザーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation