• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VELLCATのブログ一覧

2012年07月27日 イイね!

この世界に神なんていない・・・

この世界に神なんていない・・・















この世界に神なんていない!!!














と思えるような出来事が本日ありました・・・


私釣り歴20年以上になります。

過去最高は58cmです・・・




ところが、ところがです!

今、夏休みで最近知らない間に釣りにはまっている上のお嬢が・・・




















ロクマル釣りました ・・・


(T_T)この世界に神なんていない!!!





62cm・・・だそうです・・・



(T_T)










この世界に神なんていない!









そう思いません?





Posted at 2012/07/27 22:13:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2012年07月14日 イイね!

渋かった~(T_T)

渋かった~(T_T)5日も経ってしまいました(^^;

梅雨明けしてからというもの、身体がだるくてだるくて・・・よる年並みには勝てません(T_T)


で、14日に出撃してきたんですけどね・・・渋い・・・

午前中7本(って言っても40UPは写真の1本なんですが・・・)釣って、いい感じかな?って思ってたんですが、甘い!!

琵琶湖はそんなに楽はさせてくれませんでした。


午後からは某ヒシモエリアでカエルゲームを!っと思ったら肝心のカエル君がタックルBOXに入ってな~い!!(泣)

仕方なく某デスアダーのNSでヒシモの上をピロピロ

ガボッ  って出はするんですが・・・(計8回)

魚雷かバスか一度も確認できず(T_T)

遊び過ぎました。

で結局午前中の7本のみ、43cm 1160g止まり。


次回はちゃんとカエル君持って行こ。




余談ですが、7月8日に上のお嬢(18歳)が学校の友達と釣りに行って49cmを釣ってしまったようです。



負けてられませんわ(^^;



Posted at 2012/07/19 01:04:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2012年07月11日 イイね!

車検

車検有給休暇を取ってユーザー車検を受けてきました。

自動二輪の時に初めて受けて以来7,8回目になります。

ヴェルファイアは今回初めての車検になりますが、3年前のあの喜びの日から、もう3年も経つのかぁ・・・と時の過ぎる早さを感じる今日この頃です。


前回のカローラWから4年ぶりのユーザー車検なので、忘れていた事も多く、書類の記入漏れや、税金、自賠責、印紙等の支払い関係も少し手間どりました(^^;


検査ラインに入る前は少々緊張しましたが、検査自体はスムーズにいってすんなり合格(^^)


Dではグレーと言われていた箇所も、何事も無く無事通り抜ける事ができました。




浮いたお金でバージョンアップ!


と言いたいところですが、こちらはそんな上手くはいかないですね(T_T)
Posted at 2012/07/11 23:58:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2012年07月01日 イイね!

どうにかこうにか(^^;

どうにかこうにか(^^;おはようございます。

昨日琵琶湖出撃してきましたが、疲れと睡魔に勝てず更新できませんでしたorz



昨日は、朝からどんより曇り空、梅雨時期に曇りと来たらTOPでしょ!という事でまず下物(おろしも)でTOPから入るも全く反応無し・・・

仕方なくNSをやってみると、あっさりアベレージサイズが釣れた(^^)しかし続かず・・・

そのまま昼までアタリも無し(T_T) 甥っ子も40弱を1本のみ。


気持ちを入れ替えるために昼食と昼寝をとっていると、急に雲行きが怪しくなって風も強くなってきた。

天気予報で午後から雨というのはわかっていたので、とりあえず風裏の由美浜へ、ここで私と甥っ子に40UPが1本ずつ(私はJHW、甥っ子はネコ)、やっぱり気圧の変化と風でかな?とか言いながら続けていくが・・・

ますます風が強くなってきたので、更に風裏の競艇場前へ、そこから旧紅パラ前、柳が崎へ流して行く。

途中豆ちゃんを数匹ポロポロと釣る、時刻もそろそろ夕刻。

柳が崎に差し掛かる水深3.5m辺りで甥っ子がクランク(ミディアムダイバー)でアベレージをキャッチ!魚探の映像でも魚は浮いていたので、私もチャターに変更、数十投してようやく待望のヒット!

ラスト1時間で50cm(アフター激痩せの1780g)ジャスト!なんとか締める事ができました(^^)v 2本で3kgでした。

先日作ったスケールも使うことができたので良かったです。


先週は雨がぜんぜん降らなかったので水の入れ替わりも少なくて、2週間前とは状況が一変していて、魚のいる場所を見つけるのに苦労しました。


Posted at 2012/07/01 10:35:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

「タイヤ交換完了(^_^;)」
何シテル?   03/15 16:04
現在最古参のヴェルが走行170,000kmを超えました。只今延命措置中です。2021ヴィッツ引退チンクエチェント仲間入り、2023アクア引退ヤリス仲間入り、と引...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8910 111213 14
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

ヴェルファイア 20系 リアショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:49:47
[トヨタ ヴェルファイア] ヴェルファイア 20系 フロントサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:48:48
[トヨタ ヴェルファイア] 純正キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:59:55

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
前愛車アクアとさよならして3ヶ月半、新たな相棒が仲間入りしました。ヴィッツ以来のMT車で ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ようやく念願の本当にほしかった車を手に入れました。免許を取ってン十年、長かったなぁ・・・ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
約10年振りの新車購入、嫁さんがずっと欲しがってた車です。トヨタ車で通してきた我が家初の ...
その他 その他 サウザー395 (その他 その他)
アルミボートからの乗り換えです。最近は琵琶湖ではスタンダードになったサウザーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation