• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月19日

車載映像 お試し(OSL 20121217)

内容はお恥ずかしいのですが、初めてアップロードしてみました。
ライン撮り、ステアリングさばきがお粗末です。。。
どうぞ笑ってください m(__)m

ブログ一覧 | ブレーキ | クルマ
Posted at 2012/12/19 21:13:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ
bijibijiさん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年12月19日 21:32
おうっ流石バイク用コース?
結構ステアリングの舵角が大きいとこがあるんですね~

忙しくて楽しそう!
コメントへの返答
2012年12月19日 22:51
ミニサーキットに慣れてしまったので、大きいサーキットは違和感を感じてしまいます。
意外とRがきついので、ライン取り失敗するとアンダーステアの嵐に。。

この調子で30分x6本ですから、ヘトヘトになります。
2012年12月19日 21:41
確かにガラガラですね。混走とは思えません…
ナリモよりも幅広くて走りやすそうですね~

あぁ近くて遠い桶川
コメントへの返答
2012年12月19日 22:57
今回は実質2台での走行でしたので、スピンした時以外は他車を気にする事無かったです。

来年は土日に開催する月もある様ですよ。
参加台数は多くなるでしょうけど。
2012年12月19日 21:51
画像ばっちりですね!

めちゃ忙しいコースで見ているだけでも目が回りそうです(笑)

コメントへの返答
2012年12月19日 23:02
思った以上に良く撮れたので、アップしてみました。
ステーをちゃんとしたものにすればビビリ音も軽減されるかなと。

FSWとは全く違うベクトルのコースですが、これはこれで楽しいです。
2012年12月20日 2:07
ホント、忙しそうですね^^;

クルクルしたら楽しそうですが・・・
来年のOSLは、クルクル枠が無くなるかも?!なんですよね。。。

でも、練習にはバッチリな感じですね!!
コメントへの返答
2012年12月20日 19:22
私にはくるくる走り出来ませんが、2コーナーでスライドさせたまま回れると結構気持ち良いです。
タイトコーナーの練習には良いですね。ここは。

次は、TC2000ですね。
初めてのコースはいつも不安です(T_T)

2012年12月20日 20:50
レガシィの友達の助手席で、体験させてもらった事がありますが、なかなか面白忙しいコースですよね…(^^;;

TC2000が、来年のサーキットイベント1発目ですが、楽しみと不安が入り混じっています…。。。
コメントへの返答
2012年12月20日 21:48
忙しいけどスピード域が低いので比較的安全なコースてすよね。

TC2000は楽しめるのか???
不安で一杯てすが、安全運転?て行きましょう!!
ヨロシクオネガイシマス。。

プロフィール

「やっぱり。私も以前試したことありましたが全然良くなかったのでやめました。G4Xでは良くなりましたが。」
何シテル?   06/15 23:58
んべんきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シガーソケット交換〜その1〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:17:10
ダッシュボード裏のスクリュー受けの補修と補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:21:15
ダッシュ裏メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:19:30

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2016年10月からE90より乗り換えました。 気にいらない点が多々あるので少しづつ好み ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の足用にと2022/10に購入。 15万Km過走行車。小傷多数。 以前は全く興味無かっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1999年に中古フルノーマルで購入してから、現在に至ります。 2L、4スロ、Freed ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
シルキー6に憧れて、購入しました。 バランスのとれた、良い車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation