• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月21日

Haltech化進捗 その2

Haltech化進捗 その2 Haltechに換装してから苦労してます(苦笑)
暑くなってきて、エアコン入れたくても、いつおかしくなるか?怖くてなかなかエアコン入れられません。

エアコンに限らず、ISCVの制御がおかしくて、アイドリング不調になることもしばしば。。。
タイトル画像のログは、
エアコンON→ISCV全開→A/F薄→エンジン回転数低下・ストール寸前
のものです。
これ以外にもアイドリング中に、なんのトリガーも無くISCV全開(100%)になりストールとか、トリガーがあってもくISCVが開かずアイドルアップしないとか。。。

これはもうHaltech壊れてる?と思いましたが点検・修理に出すのも大変そう。
USかAUSに送らなきゃダメ(直輸入ものなので・・・)っぽい。
その他にチェック出来る術が無かったのですが、良いアイデアが(キラーン☆!)
快適さんに使ってもらってチェックしてもらおうと(^^♪

ということで、快適さんとこ送って1週間程使ってもらってました。
が、快適さんからは「特に不具合無い」との事・・・・
私と同じ症状も出ない。
どうもH/Wは問題無い様です。ある意味良かったのですが(T_T)

となると車輌の問題か、Haltechと車輌の間のハーネスか?
車輌はFreedomでは何の問題も無((ISCV含め)制御出来てるので、残るはハーネス側しかなさそう。

ということで、ハーネスチェックしてみました。
まずはアース不良が無いかと車輌側、Haltech側の導通チェック。



すると、Haltech側カプラーにアースが繋がって無いとこがあります。
んっと思ってよく見たら、26ピンカプラー3段目が左右対称に刺さってます(黒3本、紫1本)。

ハーネス作った際にここだけ逆に刺してしまった様です(-_-;)
反対側は本来空きなので、その他の誤動作が無く、今日まで気が付きませんでした。
(言い訳ですが、カプラーのピンアサインって、カプラー裏から見た図なので、いつも混乱しちゃいます・・・)
逆に刺してたのが、まさしく「SIGNAL GROUND」てやつで、3本分繋がって無かった事になります。
アース不良で、奇妙な動きをしてるのだと思います。

いろいろ疑いましたが、結局自分のミスでしたm(_ _)m
まだ試せていませんが、出口が見えてきた気がします。

自虐ネタですが、ちょっと嬉しかったので書いてみました(^^♪

でわでわ~
ブログ一覧 | コンピュータ | クルマ
Posted at 2013/07/21 18:31:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

発売みたい...、
138タワー観光さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

このマッドガードこうてみた・・・( ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2013年7月21日 21:16
文面からの笑みが読み取れますわ~

フリダムに戻した時にファンもだけどヘッドライトの負荷変動に寄って乱れはやっぱないのですか?
コメントへの返答
2013年7月21日 22:31
どうもお世話になってます(^^)
お手数お掛けしましたが、やっと1歩前進出来そうです。
(ぬか喜びにならければ良いのだが・・・)
Freedomでも多少は乱れはありますが気になるレベルではありませんです。

追伸
DPIが足りません(泣)
電気負荷(ヘッドライト)を降圧してAVIに入れる事にします。
空いたDPIに、A/C SW入れてマップ切り替えにします。


プロフィール

「やっぱり。私も以前試したことありましたが全然良くなかったのでやめました。G4Xでは良くなりましたが。」
何シテル?   06/15 23:58
んべんきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シガーソケット交換〜その1〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:17:10
ダッシュボード裏のスクリュー受けの補修と補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:21:15
ダッシュ裏メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:19:30

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2016年10月からE90より乗り換えました。 気にいらない点が多々あるので少しづつ好み ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の足用にと2022/10に購入。 15万Km過走行車。小傷多数。 以前は全く興味無かっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1999年に中古フルノーマルで購入してから、現在に至ります。 2L、4スロ、Freed ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
シルキー6に憧れて、購入しました。 バランスのとれた、良い車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation