• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

んべんきのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

トランスミッション御開帳(2)

トランスミッション御開帳(2)
先日ニコイチしたミッションは無事、りゅうsanの01Fに搭載されました。 今まで乗った事あるロドの中でも、断トツのシフトフィールになって感動しましたです(^o^) で、おろしたミッションを早速開けてみました。 このミッションは、3速入れる際に必ずガリッといって手が痺れます。 シンクロが死んでるん ...
続きを読む
Posted at 2013/12/23 19:01:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | トランスミッション | クルマ
2013年12月15日 イイね!

排気ガス?臭(2)

排気ガス?臭(2)
排気ガス臭の検証のため、触媒を純正に戻しました。 合わせて、関係無いと思われますが、ブローバイホース(PCVバルブ側)をインマニに戻しました。(インマニ汚れるので嫌なんですけどね) もう一方は大気解放のまま。 結果は臭くないです。 やっぱりSARDのスポーツ触媒が、排ガス浄化しきれてないのかと ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 18:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2013年12月14日 イイね!

2コイチ完

2コイチ完
5速トランスミッションのニコイチ化完了しました。 奥に見えるのが、残骸(謎)です。 いけそうですね(笑)
続きを読む
Posted at 2013/12/15 19:32:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | トランスミッション | クルマ
2013年12月10日 イイね!

トランスミッション御開帳

トランスミッション御開帳
みん友さんのトランスミッション再生(ニコイチの予定)の為、みん友さんと一緒に壊れたNA8トランスミッション開けてみました。 ねぎねぎさんのミッションです。ゴミ箱行きのをもらってきました。 PIKO@NA6さんのOH記事を参考に、試行錯誤しながらケース外しました。 ギヤが露出したので良く見ると、 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/10 00:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | トランスミッション | クルマ
2013年12月01日 イイね!

排気ガス?臭

排気ガス?臭
先日、排気系のガスケットを交換して、排気漏れは解消したはずなんですが。 鼻が慣れてきてしまって運転中は感じないけど、車降りた瞬間にやはり匂う・・・ まわりの人ににも言われるので、臭いんでしょう。 なんとなく感じるのは、触媒レス車っぽい匂い。 でもうちのはスポーツ触媒で、3年位しか使ってないし。 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/01 20:19:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2013年11月10日 イイね!

いただきました(^^♪

いただきました(^^♪
ジャンケン大会で。 昨日開催されたロドだらに参加させてもらいました。 良く考えたら、サーキット走行は半年振りでした。 この間に、 ・フロントアッパーマウントピロ受け仕様に変更 ・フロントナックル NBー>NAに変更 ・リヤスタビ 純正戻し ・ブレーキバランサー変更 ・エンジン BP-VE化 と ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 20:05:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年09月23日 イイね!

4スロ用スロットワイヤードラム

4スロ用スロットワイヤードラム
純正スロットルワイヤーが使えないと泣いてたら、快適レーシングさんが作ってくれました。 旋盤加工&溶接品です。 ワンオフパーツっぽくて(本当にワンオフですが)格好良い!! ありがたく使わせて頂きます♪ でも、肝心のワイヤーが入手出来てません。 NA・NB用共に生産予定無しだそうです・・・・ マル ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 22:29:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2013年09月10日 イイね!

VE化 後日談

VE化 後日談
VE化してから何度か運転したものの、可変バルタイの効果が感じれず、カム進角マップ上のすべてを0°にしてみましたが、全く変わった様子も無く普通に走ります。 本当に進角してるのかをHaltech上で確認する術を、快適レーシングさんに教えてもらい、早速試走。 あれっ、全く進角してませんでした(笑 可 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/10 20:33:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2013年09月03日 イイね!

試走

試走
VEヘッドに換装して、初めて走ってみました。 暑かったのですが、エアコン切って30分程。 感想としは、発進が楽(^^) それだけか?と突っ込まれそうですが、バルタイマップが適当なんで本当にカムが動いてるのか不明なので。でもハルテック上では動かしてるみたいなんですが・・・ 劇的に変わるわけじゃない ...
続きを読む
Posted at 2013/09/03 18:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2013年09月01日 イイね!

始動しました(^^♪

始動しました(^^♪
先程、エンジン始動しました(^_^;) やはりつくったハーネスにエラーがあり一発始動とはならず、危うくコイル焼けるところでした(汗 まだ走れる状態じゃないですが、ひとまずホッとしました。 スロットルが開き気味の様でアイドルスクリュー閉じてもアイドル下がり切らずで、要調整です。 でもアイドルは静か ...
続きを読む
Posted at 2013/09/01 20:38:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ

プロフィール

「やっぱり。私も以前試したことありましたが全然良くなかったのでやめました。G4Xでは良くなりましたが。」
何シテル?   06/15 23:58
んべんきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THE MAGARIGAWA CLUB つづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:55:28
シガーソケット交換〜その1〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:17:10
ダッシュボード裏のスクリュー受けの補修と補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:21:15

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2016年10月からE90より乗り換えました。 気にいらない点が多々あるので少しづつ好み ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の足用にと2022/10に購入。 15万Km過走行車。小傷多数。 以前は全く興味無かっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1999年に中古フルノーマルで購入してから、現在に至ります。 2L、4スロ、Freed ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
シルキー6に憧れて、購入しました。 バランスのとれた、良い車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation