• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

んべんきのブログ一覧

2024年02月17日 イイね!

ボール盤復活

ボール盤復活
先日曲げてしまったスピンドルシャフト。 販売店に連絡したところ、シャフト単体での販売可能との事で早速取り寄せました。 ちょっとお高かったですが、ゴミにならずに良かった! 慎重に国産ペアリングを組んで、 復活しました! しかし芯ブレはあります。 特にチャックの精度が良くない。 国産 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/17 22:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月11日 イイね!

日曜大工&失敗

日曜大工&失敗
大変ご無沙汰してます。 色々やってるんですが、アップするのが億劫になってついついご無沙汰になってしまってます… さて、昨年ボール盤を使ってたら芯ブレが酷くて、なんとかならないかバラしてみました。 が、バラし方を誤って再起不能に… 以前からもうちょっと良いボール盤が欲しいと思っていたので新調し ...
続きを読む
Posted at 2024/02/11 20:03:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2023年09月18日 イイね!

トラブル解決!

トラブル解決!
やっとコイルが壊れる原因が判明し解決しました!以前のガセネタから始まり、お恥ずかしい限りですが単純な原因でした… これまでやったことといえば、 イグニッションスイッチ清掃 コイル電源ピン交換 オルタネーター交換 コイル電源・リレー経由のバッ直化 です。 Haltechのログを採るために、P ...
続きを読む
Posted at 2023/09/18 21:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2023年09月11日 イイね!

トラブル

昨日あげたブログですが、全くのガゼネタでした。あえてブログ削除してませんが、コイル破損の原因がイグニッションコイルと書きましたが、そうでは無さそうです。 大変失礼しました。 とういのも本日車屋さんから連絡があり、また再発したとの事。 夕方確認に行ってコイルを外してみたら、1,4番コイルが溶けてい ...
続きを読む
Posted at 2023/09/11 20:29:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2023年09月10日 イイね!

車検&トラブル

車検&トラブル
大変ご無沙汰しております。 2年は早いものでうちのロドはもう車検です。 いつもはユーザー車検で通してましたが、今回は車屋さんにお願いする事にしました。 なぜがというとバケットシート装着だからです。(純正シートは遥か昔に売却してしまいました) 最近はシートはレールと共に強度証明の書類が必要なんだそ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/10 19:29:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2023年07月01日 イイね!

AD09

AD09
何年ぶりかの新品タイヤ。 いままで履いてたZⅢが古過ぎて、ロードノイズが半端無かったので換えました。 フレッシュタイヤは気持ち良い! 最近ジムニーばかり乗ってたので、ロドを動かしたのは2か月ぶり。 油脂類、バッテリーも換えてたけど動かして無かった... やっぱロドは楽しい車です(^^♪
続きを読む
Posted at 2023/07/01 20:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2022年08月01日 イイね!

近況&トラブル

どうも、ご無沙汰しております。 一部の方にしかお伝えしておりませんでしたが、6月末に青森県に移住しました。 いろいろ考えた末に決めた事ですが、新しい地で今まで出来なかった事を楽しみたいと思っています! そんなわけでこちらに来てからはまったく車いじりできていません。 青空駐車な状態な訳で車も雨ざ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/01 16:23:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月05日 イイね!

アライメント諸々

今日はRX-8のアライメント調整。 意外とキャンバー付くんだな。良い足だと思う。 先日はS2000のアライメント調整。 こちらは調整式アッパー入れないとあまりキャンバー付かない。アーム類が鋳物でメーカーの違いを感じるな。悪くはないけど古風な感じ。 いろいろな車種さわるといろいろ勉強になりま ...
続きを読む
Posted at 2022/03/05 23:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | アライメント | クルマ
2021年12月18日 イイね!

アライメント

アライメント
アライメント とはいっても測定しただけです。 2年ほど前、ブッシュ交換直後に近所のショップで調整しましたが、それから何度か車高いじったりしたのでそろそろ調整したいと思ってました。 毎度ショップでやるのもなんだなあと思いDIYで出来ないか、まずメープルA1ゲージを買ってみました。 トー計測するに ...
続きを読む
Posted at 2021/12/18 19:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | アライメント | クルマ
2021年11月28日 イイね!

ロードスター リヤからの異音原因解明

いつからか忘れましたが随分以前から、リヤからのコトコト音が気になっていました。 何度か解決の為にいろいろやってみましたが、どれも空振りばかり。 最近寒くなって窓を閉めて走らせる事が多くなり、また音が気になってきました。 本腰入れて原因究明します。 ・どういう状況で音が出るのか? →微速でもちょ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/30 18:37:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「やっぱり。私も以前試したことありましたが全然良くなかったのでやめました。G4Xでは良くなりましたが。」
何シテル?   06/15 23:58
んべんきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シガーソケット交換〜その1〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:17:10
ダッシュボード裏のスクリュー受けの補修と補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:21:15
ダッシュ裏メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:19:30

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2016年10月からE90より乗り換えました。 気にいらない点が多々あるので少しづつ好み ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の足用にと2022/10に購入。 15万Km過走行車。小傷多数。 以前は全く興味無かっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1999年に中古フルノーマルで購入してから、現在に至ります。 2L、4スロ、Freed ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
シルキー6に憧れて、購入しました。 バランスのとれた、良い車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation