• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

んべんきのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

ブッシュ交換&アライメント調整

ブッシュ交換&アライメント調整ブッシュ交換+αでウマにのっかってたNA8ですが、3週間ぶりに、ウマからおりました。

この間、やった事はというと、

デフ下ろし&デフマウント交換

(ブラケットのゴムをバーナーで焼いて剥離しなくてはならず、熱いのと臭いので面倒だった。。)


メンバー清掃
サスアーム清掃&シャシーブラック塗装、
サスアームブッシュ交換(FアッパーアームはNB用か、NA用で行くか迷いがあって、3度もやり直し。。)
ダストブーツ類交換(2個失敗。。)
ショック清掃&バンプラバー交換
スタビブッシュ径拡大(キットに入っていたブッシュはノーマル径用)



NBターボスタビ(F)に交換(リヤはクスコのまま)
タイロッドエンド破壊により、新品に交換
オイル(ミッション、デフ、ブレーキ、クラッチ)交換

と、盛り沢山でした。

で、ポリウレタンブッシュのインプレですが、軽い段差はしなやかに乗り越えて行きます。
新品ゴムブッシュと同じ感覚ですかね。
しかし大きめな段差では、結構激しい衝撃が車体に響きます。
ゴムより、弾性がないから、こうなるんですよね。
コンフォート系の車には向かないでしょうが、スポーツカーにはありでしょうね。
ハンドリングはというと、まだ攻めてないので分かりません。。
街乗りでは、全く違和感ありません。

又、デフマウントはゴムブッシュとは、まったく違います。
ニーレックスのデフマウントスペーサーを使った事があるのですが、それと同じ感覚です。
アクセルのつきは良いです。が、音やショックが車内に入ってきます。
シフトチェンジの際には、「ゴン」と音と衝撃が車内に入ってきます。又デフのうなり音も。
もともとうるさい車なので、私は気になりませんが、快適性を求める方にはお勧めしません。


アライメントがグチャグチャなので調整をしに、ねぎねぎさんのガレージにお邪魔しました。
又、写真を撮り忘れてしまいましたが、お手製の測定機材を駆使し、調整してもらいました。
途中、補正値がなんやらとやっていたのですが、私には理解出来ず、すっかりお任せしてしまいました。
でも、実際調整ネジを回してる瞬間、タイヤが動くのを見てると面白いです。
自分でもやってみたくなりました。

結果はというと、リヤは車高を落としている為かキャンバーが狙った所まで立ちませんでした。
フロントトーはトータルで調整したので、ハンドルのセンターがずれてましたが、それ以外は良い感じです。
ねぎねぎさん、ありがとうございました。

家に帰ってから左右最大切れ角が違っていたので(もともと)、左右同じ様になる位置にハンドルをずらして、再調整しました。
が、途中、タイロッド調整を誤った様で、トーアウト気味になってる様です。
オクで売ってる、アライメント測定機器(アルミ棒の組み合わせと、糸)で測ってみようかと思いますが、
使用感はどうなんでしょう?
Posted at 2010/08/31 14:13:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「やっぱり。私も以前試したことありましたが全然良くなかったのでやめました。G4Xでは良くなりましたが。」
何シテル?   06/15 23:58
んべんきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

[BMW 6シリーズ グランクーペ]BMW純正 ISTA License Generator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 00:12:45
LINK ECU 日産車用 コネクタ端子 (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 14:18:27
THE MAGARIGAWA CLUB つづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:55:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2016年10月からE90より乗り換えました。 気にいらない点が多々あるので少しづつ好み ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の足用にと2022/10に購入。 15万Km過走行車。小傷多数。 以前は全く興味無かっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1999年に中古フルノーマルで購入してから、現在に至ります。 2L、4スロ、Freed ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
シルキー6に憧れて、購入しました。 バランスのとれた、良い車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation