• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryotasato94の愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2010年11月27日

グリル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正チョコグリルから、Lパケのメッキチョコグリルに変更しました。

2
本当は中期型のビレットタイプが欲しかったのですが、なかなか安いものが出回っておらず。。。

そんな中、メッキチョコグリルが\1000で売っているのを発見!即入札(スナイプw)

出品者様の話では納車時に社外グリルと交換したとのことで、商品はめちゃくちゃ状態が良かったです!(画像では曇ったりしてますが、寒い屋外からすぐ部屋に入れて写真を撮ったためw)
さらにピカールでメッキ部を磨き、新品以上のクオリティとする...
3
そしていざ交換!

バンパーは例のごとく上だけ外します(アイラインの整備手帳に詳細が載ってます)
(グリルは上と下でそれぞれピンで留まっているのですが、下のピンを外すにはある程度バンパーを浮かせないといけない...)
4
古いグリルをはずし、先ほど届いた新グリルを装着!

・・・ガッ、ガッ・・・あれ・・・?はまらん・・・なして?・・・ガッ・・・あれ・・・?

なんと、着かないのであるw どこか干渉しているようだ...
そーっと見てみると、バンパーに差し込む4箇所のツメのうち、外側の二箇所のツメがでかすぎて穴に入っていない模様...
ということで迷わずホットカッターで数mm切除w
5
てっきり同じ年式だからいけると思ってたけどダメなのね...

まあ加工後はスムーズに取り付けできました。さらに、わざわざバンパーを外すのが面倒なので、今後のメンテのためにもグリルのピンは上のみで留めることにしました。

最後に、遊びでメッキモールを貼ってみて完成w 時間があればモールは増やしますw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

備忘録・フロントグリル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月28日 16:07
次はバンパーに穴をあけて
フォグランプの取り付けですね!w

それにしても外装にも手をつけはじめて・・・
あと弄ってないところってどこですか??^^
コメントへの返答
2010年11月28日 16:12
光の速さで返信!w

ホグ勇気いるな・・・

駆動系は未知の領域ですわ、エンジン弄りだしたら行くところまで行ったと思ってくれw

しかしこの土日車弄りしかしてなす、たった今洗車完了!
2010年11月29日 10:06
結構イメージ変わるね!!

てか雪知らないうちにすごいね..研究室行きたくない笑
コメントへの返答
2010年11月29日 12:11
メッキパーツ厨になってしまいそうw

今朝石狩街道ツルツルだった・・・FFだと発進時ケツ振るわ・・・

トロトロ運転で燃費計もガクっとさがったw

プロフィール

「@hide@FREED おっ、危険物ですね!?僕も危険物を扱っている職種なのでもしや同じ職種・・・!?w がんばってください!」
何シテル?   03/31 19:22
ryotasato94です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ズーマー・プーリーカバー塗装剥離&バフ掛け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 19:40:14
キタコ スーパーパワークリーナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 22:37:11
groovesonic.net 
カテゴリ:music
2010/06/28 11:59:56
 

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
最近中古で購入
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
通勤用に購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation