• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月18日

ヒロ、松下選手です。

ヒロ、松下選手です。 今日は、茂木でカートを開催中ということで、カートをアップします。
何年だったか?どこの?サーキットだった、かも忘れてしまってるのですが?
カナダの近所の州で、公園の中のようなサーキットでした。まわりは、河だったような気がします。
ワイドレンズでレースを撮れるほど、近寄れる事は珍しいのですが、このカットは広角で撮影されてました。

来週の21日、火曜日に、夜9時より、先日の4時間耐久の生トークショーがカービューであります。
宜しければ、是非是非、見てください。きっと凄く笑えますよ。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/09/18 20:38:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年9月18日 22:03
CARTのことはよくわからないのですが、向こう側のコンクリートブロック(?)といいカメラの位置といいアメリカンというか、いい意味で大人というかすごいですね。
レースとはいえあんまりムチャはしないよというモラルがあるんでしょうか?
コメントへの返答
2010年9月20日 21:38
こんばんは。
そうですね、本当に危険な所を知ってるんでしょうね。僕らにとっては、凄く嬉しい事ですが、ねー。
2010年9月18日 22:04
ヒロ松下・・・感激で~す。
多分、95年ごろでしょうが難しいですね。
カナダの近くでカナダではない(笑)
ニューハンプシャー、ミシガン、ウイスコンシン州のどこかでしょうか。

そうか、インディージャパン・・・生中継が無いんですよ。
日曜の深夜に録画で放送されるので録画予約です。

4時間耐久の生トークショー、楽しみにしてます。
コメントへの返答
2010年9月20日 21:40
ちょっと、懐かしいでしょう?

インディージャパンは、生放送なかったんですか?
寂しいですね。

4耐、笑えると思いますよ。
2010年9月18日 23:10
ポートランドかな?
マイケルがこの地では無類の強さを発揮していました。
彼がF1で戦えなかったのはショックだったなぁ・・・
コメントへの返答
2010年9月20日 21:41
そう、マイケルは強かったですね。
もう少しF1にいて欲しかったですよね。

2010年9月18日 23:25
低速コーナーの立ち上がりなんでしょうか?
画面から飛び出してきそうな迫力を感じます。(こういうのがカッコいいんですよね)

広角なんですか・・・。広角って、パンフォーカス気味になるっていう印象があるのですが、ちがうんですね。
コメントへの返答
2010年9月20日 21:44
そうです、タイトターンの立ち上がりですね。
ありがとうございます。

背景は、流し撮りしていて、流れているので、
パンフォーカスに見えないんですよね。
止まっていれば、パンフオーカスになりますよ。
2010年9月19日 8:58
生トークショウ凄く楽しみです。
忘れずにチェックしておきます~。
コメントへの返答
2010年9月20日 21:45
明日の夜9時からです。
宜しくお願い致します。
2010年9月19日 11:11
ゼッケン25なので、1995年ですね。
ミシガン州デトロイトにある
ベルアイルパークじゃないでしょうか?
カナダ国境に隣接した州で、
デトロイト川内の公園ですし。
ベルアイルのサイトURLです。
http://www.detroitmi.gov/Departments/RecreationDepartment/BelleIsle/tabid/541/Default.aspx

ツインリンクもてぎの初CARTで、
ヒロ松下と松田秀士を見ました。
2人で後方を走って寂しかったですが、
今年の日本人ドライバーはいかに?

ヒロ松下は、今やドライバーというより、
スウィフトの社長の印象が強いですね。
フォーミュラ・ニッポンのワンメイクですし。
コメントへの返答
2010年9月20日 21:55
どうも、そんな感じですね。
公園のサイトを見たのですが、レイアウトが記憶にあるコースに似てました。

そうでしたね、ちょっと寂しい感じでした。

え、スプリング屋さんの?
知らなかったです。
2010年9月19日 12:40
なかなか日本のサーキットでは考えられない近いアングルですよね。

数年前はCARTってTVで放送してたような記憶が…

昔、深夜番組で『U.S.改』ってやってたのを思い出しました…
コメントへの返答
2010年9月20日 22:00
そうですね、日本じゃ、この距離は絶対にありえないですね。ヨーロッパでもないと思います。あ、ありましたモナコのカジノ前は近距離です。ラリーも、近距離ですが。

2010年9月19日 21:15
信じられないショットですね!!!かなり近い!!! フォーミュラに乗る方も普通の人ではありませんが、撮る方も常人ではありません。 もっともファインダーの中に入り込むと危険は感じなくなるものですが、私も後で考えると危ない事をやりましたが。

あまり歪んでいない絵ですので・・35MMですか?
コメントへの返答
2010年9月20日 22:03
そう、何故か、ファンダーを見てると怖さが無い事が不思議ですね。

凄いね、ぴったり35ミリですね。
レンズ長まで、きちんと解るなんて。
2010年9月20日 19:23
こんばんわ☆

インディジャパン見逃した~orz

ヒロ松下。
パナソニックの創業者、松下幸之助のお孫さんですよね。

広角撮影って。。。
かなり近くないですかねェ~?(汗)
コメントへの返答
2010年9月20日 22:05
こんばんは。

僕も、見逃しました。

スポンサーがパナソニックでしたからね。
僕も、孫になりたかったなー。(笑)

凄く近距離でした。
壁一枚、でもコンクリートウォールだったと思います。
2010年9月20日 23:36
ヒロユキくん
大学時代に知り合いでした
と言っても、まったく年は違うんですが

KN大学での彼のクラスメートが
私の模型仲間でして
(私はKY都の大学を出てた)
週末にS川のその友人宅に遊びに行くと
彼もよく遊びに来てて

大学生なのに
旧車から外車スポーツカーまで10台以上持ってて
全日本ラリーに出てました

その頃は
当然べたべたの関西弁だったのに
アメリカに渡ってからのTVで見たら
すっかり英語なまりでw

S20じゃない六発のツインカムを追浜で見た話とか
当時いろいろ聞いたけど

差し障りあるかも知れないから
これくらいで(笑)
コメントへの返答
2010年9月22日 16:45
えーーー、そんな事もあるんですね。
ラリーにも、出ていたんですか?

いいなー、沢山車持っていて。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「会社なぅ」
何シテル?   08/23 13:54
北畠主税です。よろしくお願いします。 職業は車系カメラマンです。 今はCGの仕事が多いです。 真剣に写真を撮りだしたのは、13歳。汽車の写真が最初でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

但馬治 
カテゴリ:但馬治
2010/07/08 20:43:02
 
写真集 
カテゴリ:写真集
2010/07/08 14:22:47
 
http://www.argos.co.jp/ 
カテゴリ:HP
2010/07/08 14:18:23
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
友人の元から嫁いで、はや10年。 20万キロを越えたので、エンジンと足回りをフルオーバー ...
ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
床下、壁、天井の内装を剥がして、オーディオ用吸音シートを張ったり、色々な処理をして剛性を ...
その他 その他 その他 その他
昔、乗っていたZ2です。 たしか、3台目、、、2台は全損しました。 リアのディスクブレー ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
6歳で車を運転、、、しちゃった、、、触ってたら、動いてしまい、、、あれーーー。この動かし ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation