• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月20日

ランチアLC2マルティーニって響きが好きでした。

ランチアLC2マルティーニって響きが好きでした。 今日、明日は、本人が定期点検の為にお休みしてます。定期検診って、言葉だけで、ビクビクしてます。
行く前から、怖がってますが、大丈夫かなー。久しぶりに、他の用事でポジを探したら、ルマンのランチアを発見しましたので、今日はランチアLC2をアップします。

当時は、ランチアベーターマルティーニを撮影出来なかったのが、悔しかったのですが、今となってみると、LC2も珍しいマシーンですね。栄光のルマンで、ルマンを知ったので、あの時代に行きたかったのですが。

ランチアというチームは、独特な雰囲気をもったチームでした。チームの母体がイタリアだからか、ランチアという会社がそうなのかは、僕には解りませんが、王者のポルシェワークスとは対照的でした。自分自身が、王者ポルシェじゃなく、リタイヤするランチアに好意を持ったのも不思議でしたが、きっと、王者に向かうランチアのがむしゃらな姿勢が好きだったんだと思います。いつでも、全開。そんなチームでした。




ブログ一覧 | ルマン | クルマ
Posted at 2011/12/20 14:38:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年12月20日 21:34
懐かしい!パトレーゼ、ナニーニ、チェザリスが乗ってましたよね。プライベートチームでミナルディーも走らせてたの雑誌でみました。今見てもカッコいいと思いますよ。
2011年12月20日 22:34
こんばんは。
LC2きれいですよね。

・・・でも、後ろの観客の雰囲気に憧れます。
行ってみたいですが、休み取りにくい時期ですね。
2011年12月21日 1:02
ランチア、
ん?
どこかで聞いたような..。
2011年12月21日 13:50
初期のショベルノーズが大好きです
2011年12月21日 13:51
ルマン フレンチブルー 増車しました

我が家に ルマン2台 501 2台 計4台
2011年12月23日 16:08
いつも忙しい生活を送っている現代人にとっては、健康診断は、大切ですからね~(笑)

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「会社なぅ」
何シテル?   08/23 13:54
北畠主税です。よろしくお願いします。 職業は車系カメラマンです。 今はCGの仕事が多いです。 真剣に写真を撮りだしたのは、13歳。汽車の写真が最初でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

但馬治 
カテゴリ:但馬治
2010/07/08 20:43:02
 
写真集 
カテゴリ:写真集
2010/07/08 14:22:47
 
http://www.argos.co.jp/ 
カテゴリ:HP
2010/07/08 14:18:23
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
友人の元から嫁いで、はや10年。 20万キロを越えたので、エンジンと足回りをフルオーバー ...
ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
床下、壁、天井の内装を剥がして、オーディオ用吸音シートを張ったり、色々な処理をして剛性を ...
その他 その他 その他 その他
昔、乗っていたZ2です。 たしか、3台目、、、2台は全損しました。 リアのディスクブレー ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
6歳で車を運転、、、しちゃった、、、触ってたら、動いてしまい、、、あれーーー。この動かし ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation