• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北畠主税のブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

鈴鹿、スプーンの松本恵二さんとバトル、高橋徹君。

鈴鹿、スプーンの松本恵二さんとバトル、高橋徹君。
毎日、撮影とデーター入稿の日々でしたので、ブログをまるで更新出来ませんでした。やっと今日の夕方で一段落しました。あーーー疲れた。で、今日の昼間、気分転換にW124とAクラスのオイル交換をしました。二台でオイル10リッターを使いました。廃油の処理が大変でしたが、コストコの廃油パックが残っていたので、 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 17:14:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | F2 | クルマ
2011年06月11日 イイね!

黒沢元治さん、通称、ガンさん。

黒沢元治さん、通称、ガンさん。
今日は、小田原で開催されてるベンツ、Cクラスの試乗会へ行って来ました。この記事も次号のCGに掲載されれますので、宜しくお願い致します。車は、凄く良かったです。走る、曲がる、止まる、性能が素晴らしい。どんな操作をしても、自然なのです。そう、これを古くさいと表現される方がいますが、ベンツに長く乗ってる ...
続きを読む
Posted at 2011/06/11 00:17:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | F2 | クルマ
2011年04月20日 イイね!

アドバンの和田さん。

アドバンの和田さん。
今日は、夕方からインタビューの仕事でした。インタビューの写真て、あまり面白いと思った事が無かったのですが、被写体に魅力があると、何か、不思議ですが、自然に引き込まれます。で、シャッターを切るのが、凄く楽しかったです。そんな日は、上がりも良いんです。と良い日でした。って、女性だろって、違うんですよ。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/20 22:12:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | F2 | クルマ
2011年04月13日 イイね!

スピードスターの黒沢元治さん。

スピードスターの黒沢元治さん。
今日は、昔大変お世話になった編集者の方とお会いしました。ベストカー、ベストモータリングを作り、五木寛之先生の編集担当だった正岡さんとおっしゃる大先輩です。ヨーロッパへ行って写真を撮って来ましたと、写真を見て頂いたら、おー、良いねー、4ページやるから、好きに使え、なんて言って頂いたり、五木先生と旅の ...
続きを読む
Posted at 2011/04/13 21:04:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | F2 | クルマ
2011年03月18日 イイね!

ラルト、ホンダ重連。

ラルト、ホンダ重連。
今日も娘が庭で料理を撮影していたので、作った物を頂きました。食べ物の撮影は、食べれるからいいねー。僕は、料理の撮影は、あまりしてこなかったですが、見せてもらうと、なかなか良いなーって思いました。なんだか、作物の生命力を感じました。で、タダで料理を御馳走になったので、ベンツAとスィフトのタイヤの前後 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/18 21:02:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | F2 | クルマ
2011年02月04日 イイね!

ウォルターウルフ、萩原さん。

ウォルターウルフ、萩原さん。
今日は、一日休養日でした。すっかり元気になりました。みなさま、本当に心配かけてすみませんでした。 僕の師匠は、ずーとBSの仕事をしていた関係で、時々撮影の手伝いをしていた、開幕戦なんかは、台数も多く大変だったからだ。このレースは、宿も一緒だった。同じ釜の飯を食べれることが、凄く嬉しかった。師匠に ...
続きを読む
Posted at 2011/02/04 21:00:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | F2 | クルマ
2011年02月01日 イイね!

鈴鹿F2グランプリ、スタートシーン。

鈴鹿F2グランプリ、スタートシーン。
今日は、ドイツ取材のセレクトをしていたら夕方でした。時差ボケで、長く寝ちゃいました。(汗) ラルトホンダの二台がヨーロッパから乗り込んで来たレースでしたが、中嶋さん、星野さんの2人がフロントを押さえました。この時のスタートシーンには痺れましたねー。 今日は、CGの発売日です。今回の表紙、先日お話 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/01 19:54:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | F2 | クルマ
2011年01月28日 イイね!

鈴鹿のT、ブーツェン。

鈴鹿のT、ブーツェン。
今日は、これからドイツへ行きますので、早めにアップしますね。鈴鹿へやってきたブーツェン。 う、う、うサッカーが気になる。香川もドイツへ戻ってしまったし、、、大丈夫かなー。 汽車は、お休みします。すみません、行って来ますね。
続きを読む
Posted at 2011/01/28 06:16:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | F2 | クルマ
2011年01月26日 イイね!

鈴鹿ヘアピンのアドバン、国さん。

鈴鹿ヘアピンのアドバン、国さん。
今日は、早朝の新幹線で名古屋に行って、撮影して品川に戻ってボルボの撮影をしたのでちょっと忙しかったです。デザートのたこ焼き美味しかったです、御馳走様でした、はやちゃん。 アドバンカラーの国さん、黒赤のカラーリング、マシーン、全て格好良かったなー。 都電は、当時住んでいた木場付近からアップします。 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/26 23:55:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | F2 | クルマ
2010年12月10日 イイね!

鈴鹿旧3コーナーを行く長谷見さん。

鈴鹿旧3コーナーを行く長谷見さん。
今日は、スタジオ用品を整理しました。整理してみると色々と持っていたんですねー、、、デジタルになって使わなくなった物もあるんですが。機材を沢山使った撮影が懐かしいです。 すみません、仕事が明日あたりで一段落して落ち着くと思いますので、コメントは明日しますね。 鈴鹿の2コーナーを、昔は3コーナーと呼 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/10 23:27:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | F2 | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「会社なぅ」
何シテル?   08/23 13:54
北畠主税です。よろしくお願いします。 職業は車系カメラマンです。 今はCGの仕事が多いです。 真剣に写真を撮りだしたのは、13歳。汽車の写真が最初でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

但馬治 
カテゴリ:但馬治
2010/07/08 20:43:02
 
写真集 
カテゴリ:写真集
2010/07/08 14:22:47
 
http://www.argos.co.jp/ 
カテゴリ:HP
2010/07/08 14:18:23
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
友人の元から嫁いで、はや10年。 20万キロを越えたので、エンジンと足回りをフルオーバー ...
ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
床下、壁、天井の内装を剥がして、オーディオ用吸音シートを張ったり、色々な処理をして剛性を ...
その他 その他 その他 その他
昔、乗っていたZ2です。 たしか、3台目、、、2台は全損しました。 リアのディスクブレー ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
6歳で車を運転、、、しちゃった、、、触ってたら、動いてしまい、、、あれーーー。この動かし ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation