
昨日、スティーブ、ジョブス氏が亡くなった。アップルジャパンの仕事で最初に触れたコンピューターが520パフォーマだった。当時は、カメラとマックがまだ遠い時代でしたが、不思議にマックに魅せられていく、気がつくと700万円ものマックを作って使っていた時代もある、ラディウスのグラフィックボード、シーゲートの高速HDを4枚レイドを組んで使ったり、フルにメモリーも搭載した。そのマックは、9600/180MP、きっと当時では日本最速マックだったはずだ。ジョブスを知れば知るほど、マックが恋しくなった。9500シリーズは、何台使ったのだろう?120.150.180MPと複数台使っていた。フォトショップを使いだしたのもこの頃だった。
何千万円もマックに使ったが、後悔はしていない、きっとジョブスに捧げたと思えるからだ。そして、最高のプレゼントを貰えたりしたからだと思う。そう、素敵な思想を。
ジョブスが一時、アップルを離れた時期がある、ジョブスの居るネクストを使おうと真剣に思ったりもした。
モトローラを使うマックが好きだったから、最近のインテルマックには興味は無くなってしまったが。
カラクラから、ほとんどのマックが倉庫に眠ってる。
今日は、御殿場で撮影でした。そこで、関谷選手の奥様にお会いしました。レストランに置かれた、C59と言う名前の写真集、え、汽車じゃなくてマクラーレンF1GTRがルマンで勝った時の写真集だった。素晴らしい写真の数々、えーーー、すげー、誰???え、ハスイさん、、、わー、凄いはずだ。すると、兄なんです、と関谷さんの奥様、、、まじですか?僕、ハスイさんの写真のファンだったんです。いやー、本当に凄い。モータースポーツのカメラマンよ、是非、見て下さい。僕たちは、一体今まで何を見てきたんだ。
と、言う事で、その年の関谷さんのチームのマクラーレンをアップします。
Posted at 2011/10/07 22:46:56 | |
トラックバック(0) |
ルマン | クルマ