• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北畠主税のブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

鈴鹿2コーナーを行く、スズキウォルターウルフの水谷さん。

鈴鹿2コーナーを行く、スズキウォルターウルフの水谷さん。今日は、真空管アンプのRCAコネクターを交換したり、電源用のテーブルタップを作ったりしました。
久しぶりにレコードを聞きましたが、、、うーん、ちょっと、良くなかったです。
先日、針が折れてしまい、他のカートリッジにしたのですが、これが合ってなかったです。
CDは突然凄く良くなったのに、、、代わりに、レコードが良くなくなった、ショック。

今日は、鈴鹿を走るスズキの水谷選手をアップします。
当時はスズキのオートバイのカタログの仕事をしていたので、撮影で水谷さんと一緒になったりしました。
普段は、凄くひょうきんな楽しい人でした。乗り方も独特なフォームでした。
500mmか600mmか、忘れてしまってますが、1.4のテレコンが付いていたと思います。700mmか840mmですね。フィルムはKRでした。
Posted at 2010/10/17 21:06:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードレース | クルマ
2010年10月11日 イイね!

雨の鈴鹿、ダンロップの戦い。

雨の鈴鹿、ダンロップの戦い。今日は、凄い良い天気でしたね。昨日の秋葉ツアーはF1が気になって消化不良なツアーでしたので、今日、再度行って来ました。今日の収穫は、凄いケーブルを発見した事でした。個人で作っていらっしゃるのですが、素晴らしかったです。真空管で鳴らすタンノイが上手く鳴らなくて悩んでいたのですが、解決しました。
五味康祐先生のオーディオ巡礼の復刻版が出ていたので、買ってみましたが、さすが芥川賞を取った小説家だけあって、凄く面白い本でした。オーディオに興味がある方は読んでみてください。ストレートな物言いが素敵です。

鈴鹿で盛り上がっているので、今日も鈴鹿をアップします。でも、二輪のレースです。
雨のダッロップは、いつも凄い事になります。車速とギヤがパワーバンドのパワーのある回転になるせいか、リアがドリフトしだします。それを押さえ込む感じが好きなんです。
Posted at 2010/10/11 22:01:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードレース | クルマ
2010年10月03日 イイね!

TBCビックロードレース、ヤマハのサロン。

TBCビックロードレース、ヤマハのサロン。今日は、iphoneが壊れてしまって、、、ちょっとショックでした。
初期化はしたのですが、その後Macと接続が出来ない状態になってしまい、、、HDが死んだみたいです。
PDFファイルが読める事が、便利だったのですが、、、壊れると修理とか色々と面倒なんですよねー。

熱烈なヤマハファンがいて、サロンをアップしたから見て、ってウソ言ってしまっていたので、今日は本当にサロンをアップします。ゴロワーズカラーのツナギが格好良いのですが、、、マシーンと合ってないですね。
ゴロワーズのロゴってクラシックだと、思っていましたが、今見ると新しい感じがします。
マシーンの古さが際立ってますが。(笑)
Posted at 2010/10/03 18:42:15 | コメント(7) | トラックバック(1) | ロードレース | クルマ
2010年09月05日 イイね!

キング、ケニー再び。

キング、ケニー再び。今日は、友人の娘さんの成人式の写真を、娘が本格的なスタジオで撮影すると言う事で、ライトマンで参加して来ました。
その友人が、この前、ケニーロバーツがお店に来たんだー、って言うんですよ。な、、、何ー。何で、その時に言わないんだよ。キングケニーのファンなんだよ。サインが欲しいんだけど。という会話になりました。
なので、今日は、キングケニーを再び。ウェット時にS字コーナーで切り返す、キングです。キングの左から右への柔らかな切り返しが凄かった。

ケニーバレルとコルトレーンも格好良い。
Posted at 2010/09/05 22:16:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードレース | クルマ
2010年08月29日 イイね!

NRの鈴鹿、片山さん。

NRの鈴鹿、片山さん。写真は鈴鹿2&4レースだったと思います。
当時、仕事は四輪レースにシフトしていたのですが、NRだけは気になってました。
4ストロークのGPマシーン、、、見た感じは重そうですが、当時は、スゲーって思ってました。ホンダは、2ストに4ストで戦うんだ、そんな思想のホンダが好きでした。

今見ても、片山さんの乗り方って、格好良いですね。
CDは、サラ、ブライトマン。

Posted at 2010/08/29 20:32:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードレース | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「会社なぅ」
何シテル?   08/23 13:54
北畠主税です。よろしくお願いします。 職業は車系カメラマンです。 今はCGの仕事が多いです。 真剣に写真を撮りだしたのは、13歳。汽車の写真が最初でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

但馬治 
カテゴリ:但馬治
2010/07/08 20:43:02
 
写真集 
カテゴリ:写真集
2010/07/08 14:22:47
 
http://www.argos.co.jp/ 
カテゴリ:HP
2010/07/08 14:18:23
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
友人の元から嫁いで、はや10年。 20万キロを越えたので、エンジンと足回りをフルオーバー ...
ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
床下、壁、天井の内装を剥がして、オーディオ用吸音シートを張ったり、色々な処理をして剛性を ...
その他 その他 その他 その他
昔、乗っていたZ2です。 たしか、3台目、、、2台は全損しました。 リアのディスクブレー ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
6歳で車を運転、、、しちゃった、、、触ってたら、動いてしまい、、、あれーーー。この動かし ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation