• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北畠主税のブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

アクロポリスのランチア、デルタ。

アクロポリスのランチア、デルタ。仙台、福島地方は、地震で大変な事になってしまっています。
みなさま、少しでも協力して頂けたら嬉しいです。
節電も宜しくお願い致します。

今日のデルタの写真は、申し訳ないのですが、買って頂けますか、宜しくお願い致します。
で、料金は、下記に振り込んで頂けますか?

お友達のeikoさんのブログを転載します。
https://minkara.carview.co.jp/userid/137455/blog/

【東北地方太平洋沖地震 インターネット募金】
 東北地方太平洋沖地震の被害にあわれた方々、お見舞い申し上げます。
 一先ず今、現地から遠く離れた自室でたった独りで出来ることとして、インターネット募金情報を載せます。

 以下、合同会社コーズ・アクション様のサイトから転載します。

==========【東北地方太平洋沖地震 インターネット募金】============
 (2011年3月12日 18:00現在 当社-合同会社コーズ・アクション-調べ)
【募金ポータルサイト】
▼Yahoo!ボランティア 緊急災害募金(Yahoo!基金)
▼CANPAN 東北地方太平洋沖地震支援基金 英語版ページ
▼Give One 東北地方太平洋沖地震被災者支援
▼JustGiving Japan 東北地方太平洋沖地震へ緊急支援のチャレンジ
PWJを通じて東北地方太平洋沖地震へ緊急支援
▼JANIC(国際協力NGOセンター) 東北地方太平洋沖地震 緊急支援まとめて募金

【企業サイト】
▼グルーポン 東北地方太平洋沖地震 義援金募集
▼TSUTAYA 【緊急募金】東北地方太平洋沖地震
▼nifty  東北地方太平洋沖地震災害救援金
▼goo 義援金の募集
▼はてな 東北地方太平洋沖地震義援金
▼アメーバピグ 「東北地方太平洋沖地震」に対する募金募集
▼mixi
▼KDDI
au被災地支援義援金サイト(壁紙・待ち受けFLASHを購入。売上全額が寄付)
「EZボタン」―「トップメニュー」または「au oneトップ」―「災害用伝言板」―「被災地支援義援金サイト」

【支援団体のWEBサイト】 ※信頼できる団体のみを掲載しています。
▼ピースウィンズ・ジャパン 東北地震被災地にスタッフ派遣へ 緊急募金の受付も開始
▼ジャパン・プラットフォーム 東北地方太平洋沖地震 義援金
▼JEN 緊急募金
▼AMDA 東北地方太平洋沖地震・緊急支援活動
▼難民を助ける会 東北地方太平洋沖地震による被災者へ 緊急支援
▼CIVIC FORCE 緊急募金の受付
▼ワールドビジョン・ジャパン 募金の受付
▼ADRA 緊急募金
▼国境なき子どもたち 東北地方太平洋沖地震・大津波で被災した子どもたちの支援
▼NICCO 東北太平洋沖地震被災者支援
=======================================
<郵便振替・銀行振込・現金書留など>
▼民主党 東北地方太平洋沖地震災害募金
▼毎日新聞 東北沖大地震救援金

<海外>
▼米国赤十字(American Red Cross)
Japan Earthquake and Pacific Tsunami
▼amazon.com ※寄付先:米国赤十字
American Red Cross: Japan Earthquake and Pacific Tsunami
▼facebook(アプリ:cause) ※寄付先:米国赤十字
Help Japanese Earthquake and Tsunami Victims
▼LADY GAGA
Lady Gaga Japan Earthquake Relief Wristband(グッズ購入で寄付)
▼Zynga(ソーシャル・ゲーム)
ゲーム内アイテム購入で募金
▼Mobile Giving Foundation
SUPPORT JAPAN EARTHQUAKE AND PACIFIC TSUNAMI RELIEF EFFORTS THROUGH MOBILE GIVING(テキストメール送信で募金)

--------------転載以上----------------

<その他>
日テレ24時間テレビ

☆勝手に支援物資を現地に送りつけない。(行政団体等の取りまとめ情報を待って指示に従う)☆
☆デマ情報のツイートしない、チェーンメールを転載・転送しない。(自分が混乱の原因にならない)☆
☆上記デタラメ情報にも関連しますが、募金を偽装した詐欺にもご注意ください☆
Posted at 2011/03/12 21:03:41 | コメント(6) | トラックバック(1) | WRC | クルマ
2011年03月12日 イイね!

鈴鹿のF3000

鈴鹿のF3000みなさん、大丈夫ですか?東北、新潟地方の方、まだまだ余震や津波がありますので注意してください。
地震時は、沼津でしたが、箱根を越えて無事に、東京へ帰宅してます。6時間も掛かってしまいましたが。
ご心配をおかけしました。メッセージを頂いた方、ありがとうございました。みんなで、頑張ろう。と言う事で、鈴鹿のF3000スタートシーンをアップします。

Posted at 2011/03/12 06:41:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | F3000 | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「会社なぅ」
何シテル?   08/23 13:54
北畠主税です。よろしくお願いします。 職業は車系カメラマンです。 今はCGの仕事が多いです。 真剣に写真を撮りだしたのは、13歳。汽車の写真が最初でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

但馬治 
カテゴリ:但馬治
2010/07/08 20:43:02
 
写真集 
カテゴリ:写真集
2010/07/08 14:22:47
 
http://www.argos.co.jp/ 
カテゴリ:HP
2010/07/08 14:18:23
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
友人の元から嫁いで、はや10年。 20万キロを越えたので、エンジンと足回りをフルオーバー ...
ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
床下、壁、天井の内装を剥がして、オーディオ用吸音シートを張ったり、色々な処理をして剛性を ...
その他 その他 その他 その他
昔、乗っていたZ2です。 たしか、3台目、、、2台は全損しました。 リアのディスクブレー ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
6歳で車を運転、、、しちゃった、、、触ってたら、動いてしまい、、、あれーーー。この動かし ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation