• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北畠主税のブログ一覧

2011年07月26日 イイね!

マルボロ、マクラーレン、TAGポルシェ

マルボロ、マクラーレン、TAGポルシェ今日は、明日の打ち合わせをしながらランチ。10日ぶりに会ったので、ここ数日のお互いの出来事を話す事が楽しい。お互いに、良い雑誌を作りたいと熱く語ったりするが、、、車の話をする事が少なくなったね、と笑ったりしてみる。

清水和夫さんに、サーキットでのタイムはアベレージが実力、ベストタイムはマグレだぞ、と教わった。
ボクは、若い時代、マグレだけを狙った時期があった。師匠に、、、タンボ、早くプロになれと言われた。
そう、マグレが好きだったんだ、自分のアベレージは認めたくなかった、もっと自分は凄いと信じていたかったんだと思う。そんな一枚をアップします。この写真は、何かを語ってくれてますか?それとも、ボクの自己満足でしょうか?



Posted at 2011/07/26 20:32:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2011年07月25日 イイね!

鈴鹿130Rのジェフリース。

鈴鹿130Rのジェフリース。今日は、故但馬治師匠の共通の友人の方と久しぶりの再会をしました。凄い車好きな方で、車の話で盛上がりました。ランチに、麻婆豆腐を御馳走になりました。凄い楽しい時間でした、ありがとうございます。CGを毎月買ってるよ、って言って頂けたのも凄く嬉しかったです。今後とも宜しくお願い致します。
そして、すぐに正岡師匠とお茶しながら打ち合わせ。タンボ、F1の写真良かったな、って言われて、ビクビク。普通の写真が最近、少し多かったので、ちょっと好きな写真をアップしました、って言うと、そう、良かったよ。
ふー、見られてるってプレッシャーだー。

ガンさんに鈴鹿のどこが、怖いですか?って無謀な質問をしたことがあった。ガンさんは、うーん、怖いコーナーは無いけど、130Rはスピードが速いから大変だな?っておっしゃった。解りやすく言うと、ステァリングを切るだろ、、、はい、、、次の瞬間、ダダダー、ってアウト側の縁石の上にいる感じだな。乗れてる時代は、ゆっくり感じたが、F2を辞める頃は、速く感じた、だからフォーミュラーに乗る事を止めたんだ。予選は5速全開なんだぞ。
そうか、130Rってそういうコーナーなんだ。

ボクの中で、130Rは特別なコーナーになった。乗れてる時期のジェフリースの130Rは美しかった。凄い速度で華麗に滑りながらアウトに膨らんで来る。そんな、リースの130Rをアップします。
Posted at 2011/07/25 22:51:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | F3000 | クルマ
2011年07月24日 イイね!

鈴鹿2&4 スタートシーン

鈴鹿2&4 スタートシーン今日は、この所、忙しくて出来なかった、オーディオのセットアップのやり直しをしました。ラック位置を移動したり、アンプの棚位置を変えたりしましたが、全部は終わりませんでした。午後から暑くなりましたね。
お昼にTVを付けたらアナログのTVが見れなくて、びっくりでした。しかたないのでデジタルチューナーを繋いで、まだブラウン管を見てます。ブラウン管に目が慣れているので、安い液晶は酷くて見れないですね。でも、そろそろ買い替えないとなー。

今日は、日曜日ですから鈴鹿2&4からオートバイのスタートシーンをアップします。NRの国内デビューレースだったと思います。阿部さんが一人だけ左に行ってしまって、、、あーーーって叫びながら撮影した覚えがあります。この写真の頃は、ニコンだったような気がします。電車は特急白山をアップしますね。
Posted at 2011/07/24 21:33:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿2&4 | クルマ
2011年07月23日 イイね!

モンテのプライベート、ポルシェ911

モンテのプライベート、ポルシェ911今日は、芝浦時代のカメラマンの友人が遊びに来てくれました。凄い車好きな方ですので、レースや車の話で盛上がりました。びっくりしたのは、1/8ラジコンのレースもしていた事です。

土曜日なので、WRCモンテからプライベーターの911をアップします。
Posted at 2011/07/23 23:04:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2011年07月22日 イイね!

ウィリアムズ、ルノー、パトレーゼ、ドイツGP

ウィリアムズ、ルノー、パトレーゼ、ドイツGP今日は、水上までカービューさんの撮影に行ってました。キャニオニング取材でしたが、滝を降りたり、飛んだりと凄い楽しそうでした。一度経験したなー。今日は、涼しかったですね。

今週末は、ドイツ、ニュルブルのF1ですので、ホッケンハイムの写真をアップします。バックの色身が不思議な感じになるように狙ってみました。シャッター速度を、1/15に設定してスローシャッターを切り、フィルムは、ベルビアを使って、色が沈まないようにしました。
Posted at 2011/07/22 22:40:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「会社なぅ」
何シテル?   08/23 13:54
北畠主税です。よろしくお願いします。 職業は車系カメラマンです。 今はCGの仕事が多いです。 真剣に写真を撮りだしたのは、13歳。汽車の写真が最初でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

但馬治 
カテゴリ:但馬治
2010/07/08 20:43:02
 
写真集 
カテゴリ:写真集
2010/07/08 14:22:47
 
http://www.argos.co.jp/ 
カテゴリ:HP
2010/07/08 14:18:23
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
友人の元から嫁いで、はや10年。 20万キロを越えたので、エンジンと足回りをフルオーバー ...
ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
床下、壁、天井の内装を剥がして、オーディオ用吸音シートを張ったり、色々な処理をして剛性を ...
その他 その他 その他 その他
昔、乗っていたZ2です。 たしか、3台目、、、2台は全損しました。 リアのディスクブレー ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
6歳で車を運転、、、しちゃった、、、触ってたら、動いてしまい、、、あれーーー。この動かし ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation