• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大佐(にゅ~たいぷ)のブログ一覧

2016年01月06日 イイね!

さすが海外バンパーw

さすが海外バンパーw色々な人に反対されたけど、己を信じ海外品のリアバンパーを取付けへ。

初期アテンザは海外では需要があるようで、いまだに海外では様々なパーツが販売されています。色々調べてカッコイイんじゃね?って思ったのを取り寄せ~。
それが、このDURAFLEX製品のリアバンパー。(フロントバンパーと同じメーカー)

ツートンの色分け仕様ができる形状とサイドにダクトが開いている、そして国内には無いデザインだったので気に入りました。





さてリアバンパーが届いたけどフロントバンパーと異なり、リアはかなり粗悪品です。特に写真でも分かるように中央部はかなり重症で、また取付け穴は無く、取付け部の形状も粗雑過ぎでした。。。
あと最初から金網が着いていますが、網目が大きくて変かな。

粗雑なバンパーが届いたのは、たまたま外れを引いたのではなく、DURAFLEXのWEBサイトで写真を見ると凸凹になっているので、こういった仕様のようです。




仮付けすると、驚くほど全体のチリが合っていないですw
これを見た時、正直買うんじゃなかったと後悔したけど、ここまで来たら進むしかなく取付け作業者を信じることに。。。




さて加工していきます。
純正マフラーでは問題無いけど太いマフラーではバンパーと干渉する為、バンパーをカットしちゃいます。




そしてバンパー全体が歪んでいるので矯正する必要がありますw
あとバンパー中央のダクト形状は若干上下に潰れておりダクトの穴が一定ではなかったので中央部に固定物を仕込み、穴を一定に保たせました。

中央のダクトが上下に潰れているのはワザとのようですが、これは残念な形だったので、ダクト形状は一定になるようにした方が良いですね~。




次は、パテを塗って削って車体に着けて確認…を延々と繰り返し、形を修正していきます。っというより造形していきますw
ここは作業者のセンスでカッコイイか決まります。




車体に着けて外して削って…を何回も対応したので、綺麗に仕上がりました~。凸凹は全く無くなりましたが、かなり苦労したようですwww




特に指示はしなかったけど作業者がカッコイイ仕上がりにしたかったらしく、バンパーのダクト部で中が目立たないよう、車体を部分的に黒く塗っていました。




バンパーリフレクターの取付け形状は純正と異なるけど、リフレクター自体を左右上下反転すれば流用可能です。その結果、リフレクターはツリ目からタレ目になります。

本当は半年の期間が欲しいっと言われたけど、なんとか一カ月半(以上だったかな?)で仕上がりました~。まぁ他の仕事もあったので趣味レベルで作りたかったようですw

バンパーは上下で赤黒ツートンの色分けをし、別途購入した金網を着けて完成!




そういえば、リアフェンダー部とバンパーの段差は綺麗に合うようになっています~。但し車体とバンパーの面構成(形状)は若干差があるけど、最初の頃と比べれば文句無しですね。綺麗に仕上がって良かった~。

注文→製造→海外から輸入→国内輸送→取付け…全て考慮すると約半年レベルの期間が必要なので大変でした。。。いやぁ~、長かったw

バンパーの値段は安かったけど品質は悪く、修正代と修正時間が大変なことになりました。それを比べるとAuto Exeはまだ品質は良かったですね。




















…あと、白・青・黄色等々のアテンザで、このバンパーを購入して
同じ仕様にしてくれる人いないかな~w(せめてフロントバンパーだけでもw)

[壁]ω◇) …カッコイイんだけどな~。
いつか集まって揃えたいw





この記事は、Rzさんの赤い彗星の軌跡 ☆ミにも書かれています。

ではでは ノシ
Posted at 2016/01/07 21:10:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

純正のアテンザをイジって、最終的にはソウルレッドのオールペンをして乗っています♪知人からはラ〇エボやガン〇ムっぽいっとイジられますが…。 何かと目立つ車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
マツダZoom-Zoom第一弾の初期アテンザスポーツ23S(GG3S)のMTで、色は「ベ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
新車で購入しながら事故⇒廃車という最悪な結果になってしまい、4年半という短い命でした…。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation