• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大佐(にゅ~たいぷ)のブログ一覧

2018年02月17日 イイね!

2017.11.12(日):第2回アテンザ全国オフ in 静岡

2017.11.12(日):第2回アテンザ全国オフ in 静岡

遅くなりましたが、あけおめですw

我が広島(南部)では積雪はなく(少しあったかな)、ちょっと気温が上がりましたかねー。
春以降のドライブが待ち遠しいもんです(=ω=)






さて、ブログupも遅くなったけど、今回は昨年の静岡ネタなり~。
第1回に続き第2回のアテンザ全国オフに行ってきましたよん。



alt
言うまでもなく、広島~静岡は結構な長距離運転w

しかーし、11月1日から新東名(一部)で制限速度が110km/hに上がってほぼストレートな道で楽しかったw

110km/hの電光標識があっても、「本当に良いのかな?」って戸惑ったけど(´・ω・`)


静岡に着いて気になるのが富士山。

前回は富士山の頂上には雪が無く普通の山でしたが、今回は山頂に雪があってちゃんとした富士山でしたw

やっぱり感動しちゃいますね\(゜ω゜)/

富士山に向かう時は晴れていたけど、オフ会の場所は曇りになったのが残念…。




さて、ここから一部アテンザだけど紹介!
※全員じゃないので、申し訳ないです(;=ω=)




alt

エボ羽は…10型かな?

意外と白ボディーに白ホイールは似合ています~。




alt

りょさんのアテンザ、ダックスバンパーに変えていたんですね!

赤ラインをいれることでさらにカッコイイ!



alt

車高短、大径ホイール達w

ここまでよく来れたもんですw



alt

スティッチと同じ青色だけど、なかなかイカツイアテンザ!



alt

定番のエボ羽に大径ホイールが似合います(・∀・)b



alt

おっほー!数少ないエボ7ウィング♪



alt

カズさんのターボ、エンジンルーム内が勇ましかったw


alt

マツスピで定番のダックスエアロだね♪



alt

数少ないワゴンだけど、イジルとカッコイイ( ゜ω゜)ノ



alt

相変わらず内外装仕様が素晴らしいブリトーさんw

足周りもオシャレでRX-8のホイールが似合うな~。



alt

スポーツ寄りにしたJinyaさんのマツスピ!

自分もマツスピ買ったら、こんな風にしたいなー。



alt

たけぴーさんのアテンザは綺麗だけど、室内の積載力がハンパないw




alt

GHの前期後期、分かる人にしか気付けないかw



alt

違和感なくFDのウィングが着いていますw



alt

GHにRX-8前期ホイールも似合うね♪



alt

GHならこのいじり方が好きです(灬╹ω╹灬)




alt

エアロは大人しいけど、ホイールがゴツイw



alt

主催のはやとさん、綺麗でオシャレに決めています♪



alt

はい、来ましたw

スピーカー、バンパーカット、オーバーフェンダー等々モンスター級ですwww



alt

目立ちながらも大人な感じですねー。



alt

黒メインに赤のラインを入れるとカッコイイ(≧∀≦)




alt

話は変わって、ドレコンで私を選んでくれた方々ありがとうございます(*_*;)
足周りはおシャレでははないのに、なんか申し訳ないです…。




alt

アテンザもVIPにするか、スポーツにするかで好みが分かれますねー。

まぁ、私は今後もスポーツ風で進めていきます(=ω=)ゝ



alt

スポーツならブリトーさん、Jinyaさんなのが憧れます♪




alt

特に、このウィングとエアロが良いコンビ!

こんなのが後ろから来たら、道を譲りますw



alt

最後は個別に分かれ撮影会ですd(´∀`b)



alt

GG、GH、GJ…どんどん形が変わっていきますねー。

今後マツスピ仕様とか出ないかな。。。



alt

アテンザ納車して間もないぱんどうぅさん、今後の進化が期待ですw


さて、今回も楽しく過ごせれて主催者さん・参加された方々に感謝です。

コミュ障な私で全員とは話すことができず申し訳ないです。。。

次回も開催されるなら参加しますので、その時は宜しくです♪

っということで、はやとMcQueenさん、次回もぜひ企画をお願いします(-人-)




alt

ここからはプライベートネタで、浜松のスーパーオートバックスへ。




alt
目的は、オートバックス限定のBRIDEシートを見にw

この白と黒のデザインが好きで、シートの展示が少なく、実物はどんな感じなのか下見に来ました。

(このシートの展示が少なく浜松に展示していると知り、静岡オフのついでで来ちゃいました。)


ちょっと安っぽさに感じたけど、まぁ良い感じですね。そろそろ助手席側のシートを変えようかな。

(※まだ買っていないよw)




alt

ここのスーパーオートバックスってホイール・シート・スポーツ等の品揃えがよく、意外とマニアックな商品が多かったですw

広島とは全然違うw



alt

さて、帰りはお決まりのガンダムが置いているサービスエリアにw

やっぱり、こういった所は値段が高いなー。



alt

頑駄無(がんだむ)ですw

今見ても斬新なデザインだねwww




alt

ここからはご飯ネタ☆

静岡オフが終わってここに来るのが定番になりました♪

エビチャーハンが美味い!



alt

翌日も定番のうな重ですw

一年間我慢して食べるうな重はめっちゃ美味い( ̄ー ̄ )



alt

今回も無事故・無違反で無事帰宅できました☆

唯一残念だったのは、天気が曇っていたのでオールペンの良さが出なかった事ですかね。
う~ん、次回は晴れてほしいな!


ではでは ノシ

Posted at 2018/02/21 21:09:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

純正のアテンザをイジって、最終的にはソウルレッドのオールペンをして乗っています♪知人からはラ〇エボやガン〇ムっぽいっとイジられますが…。 何かと目立つ車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728   

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
マツダZoom-Zoom第一弾の初期アテンザスポーツ23S(GG3S)のMTで、色は「ベ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
新車で購入しながら事故⇒廃車という最悪な結果になってしまい、4年半という短い命でした…。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation