• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大佐(にゅ~たいぷ)の愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2014年1月19日

ルームランプLED化~その1~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルームランプをLED化します。
2
ルームランプユニットの右横から薄いヘラを挿し込みます。
※必ず右側を挿し込むこと。
3
①挿し込んだヘラをルームランプユニットの爪に押し当てて、②ルームランプユニットを真下に引っ張ると、ルームランプユニットが外れます。
4
ルームランプユニットの爪は、ルーフに引っ掛かって固定されているので、必ず爪は押し当てて真下に引っ張りましょう。
5
ルームランプユニットの爪は写真の通りで、固定されます。
(爪は左右前方対称です。)
6
ルームランプユニットの爪が外れると、あとはハーネスが接続されているだけです。
7
ハーネスを外すのは、コネクターの爪をしっかり押しながらルームランプユニットを手前に引っ張ると外れます。(外すのにコツが要ります。)

※爪をしっかり押さず引っ張ると最悪ハーネスが切れるので注意。
8
コネクターの形状・爪は写真の通りです。

「その2」に続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

クーラント補充

難易度:

ダイノックフィルム貼り(ボンネット)(3回目)

難易度: ★★

リヤスポイラーの脱着

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

LED

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月25日 22:10
やってみようかなー!
コメントへの返答
2014年1月25日 22:30
交換は簡単ですよ~♪

但し、LEDバルブの値段は高いから困ります。。。

プロフィール

純正のアテンザをイジって、最終的にはソウルレッドのオールペンをして乗っています♪知人からはラ〇エボやガン〇ムっぽいっとイジられますが…。 何かと目立つ車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
マツダZoom-Zoom第一弾の初期アテンザスポーツ23S(GG3S)のMTで、色は「ベ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
新車で購入しながら事故⇒廃車という最悪な結果になってしまい、4年半という短い命でした…。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation