• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silver-Xの愛車 [トヨタ セリカ]

購入時エピソード

投稿日 : 2013年03月17日
1
当時セリカはRAV4と同じカローラ店で販売していたんで、RAV4のオイル交換に行った時に、取り敢えずカタログもらう事に。
でも3月と言う事もあり、ちょっと買う気を見せたのが最後!そこから担当の猛アタックが始まりました~。先ずは定番の「見積もり出して見ますか?」とジャブ。でも値引きもほとんどない非現実的な価格。
んで次に「よろしければRAV4査定して見ますか?」とセカンドステージへ。でもここで出たのも査定本通りの二束三文の額。んで商談はまた次のステージへ 。
「近くの営業所に試乗車ありますので、乗って見ますか?」と30分位してやって来たのが、エレガントverのエアロをまとったシルバーのSSⅡ(AT)。
「・・か、かっこイイ!!」
今思えば迷わずシルバーにしたのは、この試乗車の影響が大きかったかも?
早速運転して見て思ったのは、巨大フロント・ウインドウのせいか?思ったより見切りが良く、運転し易いと言うこと。但しリアに視線を向けると最悪。真後ろはリアスポ邪魔だし、(むしろOPで付けた大型リアスポの方が視界良好だったかも?)斜め後ろは太いCピラーで車線変更とか厳しい感じ。まあこの辺はスポーツカーの宿命か?適度にタイトなコックピットの造形ははイイ雰囲気だけど、ダッシュボードのプラスチックな材質が残念。でもシート、ハンドル、シフトノブ、サイドブレーキ、ドアトリムとか体の触れる部分は、抜かりない仕上がりなのは流石トヨタ。
エンジンは街乗りでちと低速トルクが細い感じがしたけど、まあ1.8ならこんなもんかな?でもハイカム入ると豹変、官能的なサウンドと共に高回転域で更にタコメーターが伸びていく感じがホント気持ちいい!(但しATだと街乗時には、1,2速でほんの一瞬しか味わえないのが難点・・)
全体的には大満足。なんっつってもこの車は、このスタイルがすべてでしょ?
まあ乗ったら最後、試乗から帰って来たら本格的な商談へと突入しました。SS-Ⅱ(AT)ノーマルストラット、シルバー。オプションでメカニカルFバンパー、サイドステップ、大型リアスポ、大型フォグランプ、フットランプ、マット付けてオーディオはレス。
そこから数時間の交渉後、値引き25万と下取りUPでサイン。リアスポ・レス車(大型リアスポ付ける場合は、取り付け穴の位置違うためベース車がレス仕様になるらしい)の在庫が丁度あったらしく、納車もディーラーの売上都合もあって、結構早くなりました。
それにしてもこの車、当時あんまり走っていなかった上に、このスタイリングで目立つ目立つ・・(^^;色んな人に「コレなんて車ですか?」って聞かれたよ~な?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本年も宜しくお願いしますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 13:05
白のハリアーPHEV乗りです。 純正イズムをコンセプトに、素材の良さを生かしたチュ―ンで、車を仕上げて行きたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 21:32:06
ダッシュガーニッシュ取り替えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 13:53:18
80系ハリアー ワイヤレス 助手席パワーシート スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 07:08:04

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
7号機の80系ハリアー(PHEV)です。デビューと同時に注文して、早期納車できました。ス ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
6号機のC-HRです。 ハイブリットG、シルバーの寒冷地仕様で、 3号機RAV4以来のS ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4号機のセリカ(前期型)です。RAV4からSUV系に行くのかと思いきや!偶然フルメカニカ ...
トヨタ マークX silver-X (トヨタ マークX)
5号機の2代目MARKーX(前期型)です。CMを見て一目惚れ→購入→平成22年4月に納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation