• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろさとのブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

チャデモチャージカードで東名の急速充電器が使い放題!

チャデモチャージカードで東名の急速充電器が使い放題!
チャデモチャージのホームページを見ていたところ、12/18の充電器ニュースに驚きの記載がありました。 なんと、東名・新東名の急速充電器も、チャデモチャージカードで使用可能になったというのです。 しかも、チャデモチャージの月会費のみで、都度料金は発生しないとのこと。 元々、阪神高速、名神高速の ...
続きを読む
Posted at 2012/12/20 01:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV | クルマ
2012年11月21日 イイね!

新型LEAFの謎

新型LEAFの謎
新型LEAFは、航続距離が従来の200kmから228kmへと、28km(14%)伸長されました。 日産はこの理由として、次のものをあげています。  ・軽量化  ・パワートレインの効率向上  ・回生領域の拡大 しかし、ひとつ疑問が残ります。 新型LEAFの交流電力量消費率は114Wh/km、航 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/21 01:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | EV | クルマ
2012年11月20日 イイね!

新型LEAFの電費は意外と悪い

新型LEAFの電費は意外と悪い
LEAFのマイナーチェンジが実施されました。 各種改良が施され、電費が向上し、航続距離が伸びたと発表されています。 結果、新型LEAFの交流電力量消費率は、114Wh/kmとなりました。 ・・・、確かに、旧型の124Wh/kmよりは向上していますが、他社と比較すると、まったく良くない。 現在 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/21 01:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV | クルマ
2012年11月06日 イイね!

チャデモチャージとジャパンチャージネットワーク

チャデモチャージとジャパンチャージネットワーク
トヨタ・ホンダ・三菱陣営のチャデモチャージと、日産陣営のジャパンチャージネットワークが、いよいよ急速充電の有料サービスを開始しました。 当然、この両者は別々の料金体系を取っている訳ですが、1枚のカードで両者のネットワークを使用できないことに対する不満の声を耳にします。 私はこの意見、疑問でなり ...
続きを読む
Posted at 2012/11/06 01:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV | クルマ
2012年09月05日 イイね!

ジャパンチャージネットワークの会員になるよりEVSS会員の方がおトク?

日産が立ち上げた充電事業会社、ジャパンチャージネットワークも有料化に踏み切りました。料金の概要は次の通りです。 『月額基本料金』  スーパーバリュープラン  5000円(都度料金4500円分込み)  バリュープラン  2500円(都度料金2000円分込み)  ライトプラン    980円(都度料 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/05 00:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV | クルマ
2012年09月04日 イイね!

チャデモチャージのスマホサイトがすごい!

チャデモチャージのスマホサイトがすごい!
トヨタ・ホンダ・三菱連合の充電サービス会社、チャデモチャージが有料化を発表しました。 月額1000円で使い放題、というのは無難なところかな、とは思うのですが、そんなことよりも重大な事実が発覚しました。 なんと、チャデモチャージのホームページにスマホでアクセスすると、ルート検索までしてくれる充電 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/05 01:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV | クルマ
2012年09月03日 イイね!

ホンダさんには本気でやってほしい

ホンダさんには本気でやってほしい
ついにフィットEVが発売されましたが、2年で200台の販売計画とは、、、。 うちにもEVくらいありますよ、ってポーズだけ見せておけばいいや、ってところでしょうか。 EVの性能としてはスペック上、LEAFやMiEVをすべてにおいて超えていると言っていいでしょう。 いつでも日産や三菱のEVなんて ...
続きを読む
Posted at 2012/09/05 01:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV | クルマ
2012年06月10日 イイね!

三菱ディーラーでしか買えないパイオニアEVナビ

三菱ディーラーでしか買えないパイオニアEVナビ
パイオニアは現在、AVIC-EVZ9とEVZ5というEV用ナビを販売しています。そしてこれと同じようなナビが、MiEVのディーラーオプションにも採用されています。 私はこの2つ(市販ナビとMiEV用ナビ)が同じものだと思っていたのですが、それが間違いであることが分かりました。 MiEVのオプシ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/10 22:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV | クルマ
2012年04月26日 イイね!

MiEVの充電不具合への対応に疑問

MiEVの充電不具合への対応に疑問
三菱から、「i-MiEV、ミニキャブMiEVの充電ケーブルについて」としてサービスキャンペーンが出ていました。 まずはその中身です。 不具合の内容 『メーカーオプションのコントロールボックス付充電ケーブル(200V、10m仕様)において、家庭用充電設備環境によっては、 充電時に発生するノイズ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/26 02:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV | 日記
2012年01月23日 イイね!

LEAFレンタカーの功罪

LEAFレンタカーの功罪
日産は、LEAFのレンタカーを大々的に配備しています。そして、車両価格を考えれば非常に安い価格で貸し出しています。(今なら、24時間6825円) これは、レンタカーでLEAFに乗ってもらうことで、EVへの理解と関心を高めようという日産の戦略だと思います。 確かにEVに興味のある人間にとって、レ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/23 00:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV | クルマ

プロフィール

「最新型i-MiEVは電動ドライブステーションにいた http://cvw.jp/b/771325/39516550/
何シテル?   03/26 17:16
電気自動車ネタを中心に、日々思ったことなどを書いていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
MiEVも好きです

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation