• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月27日

ケータハム160

軽企画のスーパー7 ケータハム160に乗ってきました!

今年イベントで知り合った方から 「ケータハム160が納車されたから乗りに来て」と声を掛けていただいて ホントに行ってきちゃいました
場所は京都の南 お茶畑の中にありました

なんとこちらがご自宅&工房です
ロータスディーラーでもクルマ屋さんでもありません (^^)

さて目的の160です
先週の木曜日に納車されたばかり なんと個人ユーザー納車の第1号!
納車第1号になった理由は購入の決断が早かっただけではなくて
オプションのスクリーンや幌を注文しなかったから保管が大変で先に出さなくちゃ
という対応だったみたいです

23年前に購入されたBDAエンジン搭載のセブンもお持ちです
ドライサンプ式のレーシングエンジンとスズキジムニーのエンジン
究極のセブン2ショット

走った感想はというと 加速感充分文句無し! コーナリングは車体の軽さとバランスの良さで軽快そのもの クラッチは気難しいことなくギアは超短いストロークでスパスパ入るし 狭いペダル間もかえって足の置き場に遊びが無いから足首をほんの少し動かすだけで踏み替えられちゃう その代わりに細身の靴は必須です
ただ ものすごい風に思考は麻痺してサスペンションがどうこうとかいうレベルじゃないです
とにかく楽しいだけ! 初めてバイクに乗ったときを思い出します(あの頃はノーヘルでも良かった)

通常のスーパーセブンと比較してローパワーでしょ?とか所詮は軽でしょ?とかいう人もいますが
160は決してスーパーセブンの中の入門車ではありません カートを公道走行レベルまで引き上げて完成の域まで達したというようなイメージです セブンの一番下のクラスでは無くて まったく別の孤高の1台だと思います 
ふつうの軽自動車のパワートレーンを使ってこんなに楽しいクルマが出来ちゃうんです
昔ヨーロッパで手に入れ易い乗用車のパーツを使ってスポーツカーが作られ始めた頃の発想そのものですね

軽に400万は高いなぁ~ という意見も良く聞きますが
4・500万で買える旧車スポーツカーと比較して 楽しさ・扱い易さ・安心感・維持費・・・などなどで充分な比較対象と言えるんじゃないかなぁ~
日本で趣味のクルマを持つには最高のモデルじゃないですか 
軽という規格があったから出来たクルマを 軽規格の恩恵を受けられる日本で乗る
今まで大排気量車や旧車で高い税金を取られていやな思いをさせられていたのを 
正々堂々とお国のあと押しでお安く楽しませていただけるんですから最高のチョイスです 

ホントに楽しく良い思いができました
こんな貴重なクルマに乗らせてくださったうえに
お昼もBBQをご馳走になったり 1日中お相手していただいて本当に感謝しています
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2014/10/29 14:54:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ジェイスタイルガレージでお手伝いスタッフやらせてもらってます ジェイスタイルガレージは主に木製のガレージをキットにして販売している会社です 以前からホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2.0Tで探していたらV6の音を聞いてしまってやられました(笑) 自動車税額が奥さんにバ ...
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
もちろんバイパーじゃ無いです 何か選択しないと登録できないから Dodge Durang ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ちょっと面白いかな?と思って乗りましたが あんまり何もかも普通というか刺激が無かったです ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
1963年製 VW type2 13windows バスです 自分より1コ年下で サビサ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation