• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jsg-fのブログ一覧

2013年10月05日 イイね!

軽井沢ヒルクライム

軽井沢ヒルクライム
第一回 軽井沢ヒルクライムが行われお手伝いに行ってきました 今回は軽井沢の白糸の滝の有料道路を閉鎖しての開催です 私道とは言え 閉鎖しても道交法は適用されるということでメチャクチャ踏んで良い訳ではないそうですが 対向車は無いので安心して走れますね 観光地の道路ですから午前中だけの閉鎖で2本だけの ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 11:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月19日 イイね!

カーナビ装着 on PC800

しばらく目を離していたら ジェイスタイルガレージ 社長Wが愛車HONDA PC800に工作をしてました 以前 クルマで使用していたポータブルカーナビGORILLA タンクバッグに入れて使用していましたが 真上をむいてるもんだから光で反射したり太陽光で熱くなって画面が表示されなかったりで困ってたらし ...
続きを読む
Posted at 2013/09/19 13:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年08月31日 イイね!

ナイサス社 ボラ・ケア 防腐/防蟻剤

以前より ジェイスタイルガレージのウェブショップでご紹介してきたナイサス社 防腐/防蟻薬剤 ボラ・ケア が(社)日本木材保存協会の認定薬剤になりました 防蟻薬剤(シロアリ対策)というと人体にも有害な薬剤を使用するので専門業者による施工が必須で価格も高額というイメージがあると思います 実際私自信も ...
続きを読む
Posted at 2013/08/31 13:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 建築知識 | 日記
2013年08月28日 イイね!

お見舞いルート2:秩父のわらじカツ丼

秩父ルートで大盛り族に有名なのが「わらじカツ丼」です 名前の由来は‘わらじくらいに大きなカツ’ということなんだと思います ボクが最初に遭遇したわらじは皆野にある梵天茶屋の梵天わらじカツでした ここは秩父川端温泉梵の湯の経営する食堂のようです 出てきたわらじカツ丼は驚愕するほどの大盛りでは無かったで ...
続きを読む
Posted at 2013/08/28 16:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月24日 イイね!

吉田家住宅

ルート1:国道254号で小川町経由で毛呂山に向かう途中にあるのが吉田家住宅です 吉田家住宅とは埼玉県最古の民家で国の重要文化財建造物に指定されています というと通常は文化財としての見学とお勉強をさせられる敷居の高いものですが ここは行ってビックリ ミラクルワールドです 入り口には保存のための募金 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/24 14:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 個人的話題 | 日記
2013年08月24日 イイね!

お見舞いで埼玉医科大に行ってます

気を抜いてたら3ヶ月も更新をサボっていました(汗) この間に私的にはいろんな出来事がありまして その中で現在も継続しているのが義兄の入院 入院といっても耳鼻科なので生死に関わるようなことでは無いので気は楽です 入院したのが埼玉の西部・毛呂山町というところにある埼玉医科大で 見舞いがてらのドライブコ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/24 14:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

ガレージEXPO 3日目

最終日です 今回の展示会に合わせて作ったTシャツとカタログバッグです ガレージのある生活の楽しい感じが伝わるでしょうか? しばらくはご成約記念にTシャツをプレゼント! ちょっと寂しいかな? じゃあ2枚(笑)
続きを読む
Posted at 2013/05/26 10:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年05月23日 イイね!

ガレージEXPO2013 始まります!

今年もガレージ業界の一大イベント ガレージEXPOが始まります 場所は お台場・東京ビッグサイト 明日24日(金)〜26日(日)まで 時間は10時〜17時まで です ぜひ遊びにいらしてください
続きを読む
Posted at 2013/05/23 14:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年03月22日 イイね!

富岡S様邸ガレージ 進化過程

2010年8月に納品させてもらった富岡のS様邸に遊びに行きました 週末に東京から通われてはハーフビルドでシダーガレージとログの母屋を建てられて どんどん進化しているご様子です 半年ぶりくらいだったのですが ポンプ小屋が出来ていたのと 庭をグルッと囲むフェンスが完成していました このフェンスの材料 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/04 10:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | garage | 日記
2013年03月14日 イイね!

東京・東大和でガレージ建築中

東京・東大和市のA様邸ガレージを建築中です 26x22フィートのガレージに16x7フィートの木製ガレージドアが付きます ガレージ後ろ側にはガラスの折れ戸が付き母屋から庭を挟んで愛車の様子が覗けたり 庭に愛車を出してムフフ!って感じになるんでしょうね(w) 入り口ガレージドアの上にガラスブロッ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/14 10:19:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | garage | 日記

プロフィール

ジェイスタイルガレージでお手伝いスタッフやらせてもらってます ジェイスタイルガレージは主に木製のガレージをキットにして販売している会社です 以前からホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2.0Tで探していたらV6の音を聞いてしまってやられました(笑) 自動車税額が奥さんにバ ...
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
もちろんバイパーじゃ無いです 何か選択しないと登録できないから Dodge Durang ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ちょっと面白いかな?と思って乗りましたが あんまり何もかも普通というか刺激が無かったです ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
1963年製 VW type2 13windows バスです 自分より1コ年下で サビサ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation