こんにちは。15日(日)に帰国しました。ドイツは例年にない暖冬だそうで、想像よりも寒くなく、防寒着をたくさん持参していったのですが、結局着ずにすみました。(昨年は寒波に襲われ、ベルリンは-20度だったそう!)ただ、今の時期は北と南では多少時間に差がありますが、ようやく朝7時半頃から朝陽が昇り、午後5時頃にはまっ暗になってしまうので、外での調査は時間的に多少制約も。でも、一週間でしたが有意義な調査ができました。今すぐには調査の内容はブログには書くことができなくて、ごめんなさい。春先にはリリースできますので、お待ちくださいね。
現地ではアウトバーンに乗りまくりましたよー。
お昼ご飯はだいたい移動の途中で。ドライブインでは巨大なソーセージにパンのランチ。いかにもドイツっぽいでしょ?2.99ユーロでした(約300円)。
この日のランチは、農家が経営するカフェで。ビーフロールとポテトとスパークリングウォーター。5.40ユーロ(約540円)。
陽があるうちは、あちこちの現場に行って、話を聞いて・・・と飛び回っていたので、ゆっくり町を歩けるのは陽が暮れてから。印象的だったのは、ベルリンもそうですが、南に下ってフランクフルト郊外の町でもメルセデスのスマートがけっこう走っていたことでした。
日本では、特別な車という印象をもっていたのですが、ごく普通に市民が乗っているんですね。小回りが利いて、とても乗りやすそうでした。あ、ここにもパーキングしてある。いいなぁ、この車。かわいくて、好きです。
そのまま少し歩いたところに大聖堂が。真っ暗だったので、はっきり見えず残念でしたが、中世の趣を残した街並みはドイツの魅力ですね。
幸い時差ぼけもさほどなく、東京で元気に仕事しています。今年も皆さん、よろしくお願しまーす!
Posted at 2012/01/17 14:48:51 | |
トラックバック(0) |
旅の楽しみ | 日記