• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

07/17 03:35 
今度は、お金かけないとアイデアのパクリはできないでしょ。
07/16 13:24 
時間とお金を掛けても、アイディアだけパクられて、さも自分で考えました的な事されると、売れるものも売れなくなるよね。 真似できないものをやるしかないんだけれどね(^^; さすが〇〇整備とか〇〇チューンのなせる業w
07/13 00:27 
このサポート材を取って綺麗にするのが大変で(^^;
07/12 22:43 
約10時間の造形が完了! 脱落しなくて良かったけど、サポート材で覆われ過ぎていて何が何だかw
 07/12 23:57 
わぉ!こんな感じなんですね!(・∀・)
06/16 12:17 
以前、ブラックオルタ用にデンソー品番のレギュレーターを購入したときは普通に買えましたが、部品屋さんによっても違うんですね。カーエアコン修理とか電装屋さんの方が良いのかしら。
06/13 15:06 
部品単品で設定があれば、デンソー品番で部品屋さん(部販ではなく、なんとか部品というような名前のお店)注文が可能ですが、純正部品からデンソー品番を引っ張ろうとするとちょっと大変ですね。
06/12 19:51 
なんかしっくりこないなぁ。
正直、誰一人として相当な技術があったと思えない。

なんか、気にするかしないかのそれだけで、技術とか神格化するのは、正直納得出来ないなぁ…。

ただ、昔から良いこと書いてあっただけの話のような気がする。
05/18 00:37 
造形に失敗してしまった…(xx;
05/13 22:19 
センターコンソール外して採寸中。 角度ゲージ到着待ち。
05/04 23:12 
まだ動画でチャコールキャニスターネタこすってんの?w
04/19 00:53 
@つられクマーさんへ 切削リングでメッキを掛けるとそれくらいはしてしまうかもしれませんね(^^; 簡易でも良ければ、板厚1㎜とかでレーザーカットすれば安くなるかもしれません。断面が四角になってしまいますが、無電解ニッケルメッキかSUS304でという感じであれば。
04/19 00:48 
@つられクマーさんへ 切削リングでメッキを掛けるとそれくらいはしてしまうかもしれませんね(^^; 簡易でも良ければ、板厚1㎜とかでレーザーカットすれば安くなるかもしれません。
04/18 16:56 
すみません(^^; メーターリングは作れるでしょうけれど、パネルのプラスチック味がというのが、アルマイト黒とかの方が良いのか?という意味です。
04/18 16:27 
それは、良くあるカーボンとかでできている1枚モノの板の奴ですか? アルマイト黒とかでも良いのかしら。
04/17 19:31 
電子部品の劣化だぁ? ただ自分のところのパーツ売りたいだけやん。無意味に高いだけの笑
01/20 12:37 
やりたいことは色々あるけれど、今はお金が大事(^^; どうしてもやってみたくなる事があると、その葛藤との闘い…。
01/10 13:08 
民事再生却下で破産開始決定か…。 それでも親会社に執着するのは、未だまだ骨の髄まで吸い取るつもりか…。
そもそも、経営を失敗した者が、あれは詐欺だっただの、退任後の破産で、先頭に立って再生を進めたいとか、どの口か言ってるんだ。 ミス隠しやうやむやにしたいとしか思えない。
12/03 12:35 
一度体力が落ちると、すべてを吸い尽くされるね。 さらには、死にたいという意思があるのに、
それでもまだたかろうとする。 個人的には、創業家に同情するわ。 かつては繁栄した企業、終わらせたい、止めたい気持ちはよく分かる気がする。
11/12 23:16 
マツダの技報にあるNVHはわかるんだけど、ImprovementNVH/FCのFCってなんだろ? fuel consumptionで良いのかな???
11/01 18:57 
なかなか対向車が来ないと思ったら、Z33がライトつけたままひっくり返ってた(^^;) 警察がいたから写真は撮らなかったけど、あんな40km/hも出ないような道で良くひっくり返るわ…。 てか、ひっくり返っててもライト消さないのは、夜だからわざとなのかなぁ。

プロフィール

「今度は、お金かけないとアイデアのパクリはできないでしょ。」
何シテル?   07/17 03:35
復活しました。 立石かんなですw 基本的には、ネットの中にのみ存在します。 たまにあっちへふらふら、こっちへふらふらしていますが、見つけても暖かい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
数年たった後、お給料をつぎ込んで?fc3s.jpで個人的に買いました。 サーキット用に ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
複数のオーナーを経て私のところに来ました。 免許を取って最初の車。 前期型なので、黒 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ちょっとした縁で遠いところから嫁いでくることになったFC3S前期型。(といっても、私のと ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
共通した作業場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation