• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月05日

あしあと

この記事は、あなたは足跡つける派ですか?つけない派ですか?について書いています。

お友達のィィね! を見て、コメントしようか迷った挙句、コメントにしては長文になりそうなので、自分のログでつぶやくことにしました


SNSではありがちな、『訪問したのにコメントナシかよ!』的な話題になってしまうかもしれません


私は、軽トラの購入を前に、軽トラ弄りの情報を集める中でこのサイトを知りました

軽トラを買うと言っても、別に仕事車として使うわけぢゃなく、プロフ通り普段の足として使うことを想定していましたので、『オーディオなんかはどうしてるのかな?』『快適装備はどうしてるのかな?』という興味で、いろんな軽トラオーナーさんのページを徘徊しては、自分でも真似られそうなアイディアや小技をパクってキャリイ君に反映してきました


何度か訪問するうちに、足跡を付けまくっていることからお友達に誘われたりもするわけですが、私は来る者拒まず、自分からは誘わず・・・という臆病者なので、そんなに多くはありません

先にも書いたとおり、自分が真似できそうなモノをパクるのが目的なので、疑問があるとしつこく質問したりもします

まぁ、それで、考え方の違いが判ってしまうこともあり、拒否されちゃうこともありましたがw


ある時、お友達ではありませんが、初期の頃からよく訪れていた方のブログに、こんなことが書かれていました


『頻繁に足跡付けてるのに、コメントも挨拶もなしでキモぃ奴』

私のコトではないと思うのですが、
あ~ そんな感じ方もあるのか・・・


しかし、だったら、どぉしてその人はパーツレビューやら整備手帳やら、イロイロと公開しているのか、私には理解できません
公開しているのだから、誰でも見てもいいでしょうし、無断で真似られたくなかったら、公開しないか実用新案でも登録するか、『無断でパクるな』と書いておけばいいのに・・・


ぇぇ、私のコトではないと思いますが、それ以来、その方のページには二度と行かないと決めました

とはいえ、その方は『お友達』が沢山いらっしゃるので・・・迂闊に徘徊できなくなっているのですが^^;


SNSの構造上、『友達』なんて機能もあり、『イイね』なんてボタンもあり、繋がりが拡がる仕組みになっているわけですから、そもそも『足跡オフ』なんて機能があることにも疑問を感じます



あれ?

まとまんねww


私のトコロは、踏み逃げ、通り抜け大歓迎です
自分自身、そうやってネタをパクっていますし、
それより私のところにはビックリするようなネタもありませんし、お茶も出ませんから(笑)


トラバ元のシャンクスさん、失礼いたしましたm(_ _)m
ブログ一覧 | マナー考 | 日記
Posted at 2012/02/05 17:08:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年2月5日 17:51
激しく同意です!

そういうことがあるから、あまりお友達をつくったりイイねをポチッとしたりとかしないようにしてます。
変に傷ついたり傷つけたりするのもバカらしいですから。

『頻繁に足跡付けてるのに、コメントも挨拶もなしでキモぃ奴』←いったい何様なんでしょうか?

もう少し言葉を選んだ方がイイですよね、大人げない。
コメントへの返答
2012年2月5日 18:37
あんまり言うと個人を特定できてしまうほどキャリイ乗りの中では有名な方なので、アレなんですが^^;

『お友達』が3ケタも居られるので、お友達登録している人以外は『ビジター』扱いなのでしょうが・・・

まぁ、クルマに関してはかなり詳しい研究員だけれど、人に関しては普通レベルだったというコトだと思うんですね
2012年2月5日 18:16
まー あまり深く考えてこのサイトに参加
してないのですが

・・・・コメントも挨拶もなしでキモぃ奴???

へんなのは相手にしないようにしましょう!

コメントへの返答
2012年2月5日 18:39
とても人気というか、コメントも沢山付いているような方だったので、『ビジター』は余計な心配もしてしまうと思うのですよ

こんだけコメントあったら、返事するのも大変だろうなぁ・・・ とw
2012年2月5日 18:54
今晩は、

楽しい時間を、共用する為に、あるものですから・・・。
(う~ん、人がどのように思っているかは関係が無く、迷惑だけを掛けないように、取り組んだら良いかと思いますね~)

個人の問題だったら、直接に連絡した方が・・・。

それでは、またまた。
コメントへの返答
2012年2月5日 19:10
まさに、それがSNSの基本だと思うのですが、私のようにせっせと他人のアイディアをパクって自分のモノにしちゃってる失礼な奴としては・・・
ネタ元の方に感謝のひとつも伝えた方がいいのかどぉなのか・・・

ドロボーさんが、『ありがとう!』ってのも、おかしいのかな? とかw


こんな話、直接言ったら喧嘩になるでしょ~^^;
2012年2月7日 21:28
 初めまして。 巡り巡って来ました!

 私は足跡を確認する習性がないので,どなたが見に来て下さっているのか,基本的には分かりません(^▽^笑) でも,全然気にしてませんし,お友達じゃない方が見て下さっていると,おお~ なんて嬉しくなることはあっても,だったらコメントしてよ! なんて思ったことが一度もありませんね。
 自分も自由にお友達であろうとなかろうと見ますもの。それがオープンなSNSですよね。

 まぁ,そんなふうにおかしくとらえてしまう人にとっては,足跡のオフがあった方が下手なトラブルは避けられるのかもですね。私は使用したことがないですが・・・

 すみません,通りすがりの独り言でした。
コメントへの返答
2012年2月7日 21:55
ぃぇぃぇ
巡り巡って素通りしたり共感したり驚嘆したり
それがSNSとかブログの楽しみなんだと思います

上でた・て・いっさんも仰ってる通り、大人げなくトサカを熱くするんじゃなく、自分なりに楽しめればよかろう と、私も思うことにします

コメント、ありがとうございましたm(_ _)m
2013年5月2日 14:25

初めましてコンニチハ<(_ _)>

すいやせん<(_ _)>トラバして頂いてた何て全然知りやせんでした<(_ _)>

☆アザ~~~ッスm(__)m

コメントへの返答
2013年5月2日 15:20
うひゃひゃ… 1年以上気付かれないってのは、
こっそりトラバした甲斐がありましたw


プロフィール

「対症療法(´-ω-`) http://cvw.jp/b/772380/46061547/
何シテル?   04/28 19:20
2025年5月、Yahoo!によるCAR VIEWサイトの買収に伴い、放置退会予定…だった…のですが… ログアウトしなければそのまま使い続けられるらしーw 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ねこバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
多分、最後の純・ガソリン車 ※皆さんの整備手帳は参考にさせて頂いていますが、私にとっ ...
三菱 パジェロイオ イオくん (三菱 パジェロイオ)
三菱ショックをモロ受けしたクルマでした クルマの不具合をネットで調べて対処するというスタ ...
トヨタ スターレット スタちゃん (トヨタ スターレット)
大学卒業を期して買ったクルマ クルマ弄りの基礎を築いてくれた相棒です いわゆるエコカーで ...
トヨタ パブリカスターレット スタちゃん (トヨタ パブリカスターレット)
筆卸しは先輩から安く譲って貰った昭和53年式 豊田ブランドだけれど、ダイハツコンソルテの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation