• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月19日

明日から1カ月半程 出稼ぎ

冬の北海道…仕事が少ないんです…

と、言うわけではありませんが、
南の方が相対的に忙しいので、定期的に応援に呼ばれて、はるばると出かけます

まぁその前に1週間ほど、自宅に帰省して庭の冬支度をしてから、沖縄入りする予定なんですが…

今回は約1カ月半の予定
つまり、出稼ぎ中にクリトリスクリスマスも、年末年始も終わってしまいます

帰って来るのは辛うじて松の内w


今回は、キャリイ君のバッテリーが、繋ぎっぱなしで1カ月半堪えられるか…
耐久テストをしてみます

ぃゃ 単に外すのめんどくさい

ということではなくて、
積雪地でもある小樽で、ソーラーチャージャーを取り付けたバッテリーが、どの程度容量を保てるのか…やってみたいんです(笑)

リモコンスターターもキーレスエントリーもないキャリイ君
停止中にバッテリーを消費するのは、時計とコンピュータのメモリだけ の はず


先日、四十九日法要で帰った時に、また親父のムーヴに乗りましたが…
1カ月以上誰も乗ってないのに、全く問題なくエンジンがかかりました


ムーヴのバッテリーは…
葬式で帰った時に、キャリイ君から移植した3年半モノ

今のキャリイ君のバッテリーは、ムーヴから移植した1年モノ
多分…大丈夫なんじゃないかと…

タブンw

ぇ~んよ ダメならABに電話したら取り付けに来てくれるらしいんで(笑)

初めて知りました、そんなサービスやってるなんてw

もちろん、ABの指定銘柄のバッテリーを買うことが条件なんですけどね
 
 
とはいえ、この時季1カ月半放置して…キャリイ君はどんな姿になっているのやら

ちなみにコレは、去年の年末…12日間ほど留守にしている間に積もった雪




こんだけ埋まれば…逆にラジエターの凍結の心配は、なさそうですが…
ソーラーチャージャーには全く期待できない というのが現実です
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/11/19 20:34:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

もも狩り
アコさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2013年11月19日 21:18
こんばんは!

今度は沖縄?\(◎o◎)/!

日本列島 端から端じゃないですか!(スゴイ)

バッテリーが沖縄から帰って来てエンジンがかかるかかからないか

賭けるのも面白いんですが・・・(笑)

ん~・・・かからないに一口!(爆
コメントへの返答
2013年11月19日 21:40
え~っと
小樽に来てから…4回目の出稼ぎになります(笑)

これまでは、毎回、マイナスリードを外したり、バッテリ本体を外したりしていたのですが…もしかすると外さなくても大丈夫なのでは? という気がしちゃいまして…
ダメでも充電器もあるし… ちょっと実験してみようかと思いつつ…もしかすると明日の朝、やっぱり思いなおしてマイナスリードを外すかもしれません(爆)

なんか、不安になってきたしw
2013年11月19日 21:26
こんばんわ・・・・・・・・・ 最後の写真 すっごいですね~ たぶん ソーラー役に立たないかと思います・・・・・・ 来週沖縄行きですか 今の気温差どの位あるんでしょうか?

わたくしも 来週石垣行きです  南国(と呼ばれる)和歌山と どのくらい差があるのか体感してまいります イロイロと楽しみです!
コメントへの返答
2013年11月19日 21:43
え~っと、今のところまだ小樽でも最高気温が10℃前後まで上がるので、気温差は15℃位だと思うのですが…

小樽に戻る年明けには、真冬日になると思いますので…気温差25℃位ではないかと…


また…「漁業見習い」ですか(爆)
今度こそ、本当に「魚釣り」島に行けるといいですね~
12月の上旬であれば、石垣の居酒屋でオフミができたかもしれませんのにwww
2013年11月19日 22:04
こんばんわ(^^)/

1ヶ月半も野外で放置ですか?ちょっと心配^_^;

おいらなら心配で毎晩夢にでてきそうです(lll´Å`p
コメントへの返答
2013年11月19日 22:09
めたぼんぼんさんのと違って…
私のはそんなに目立たないし…
雪を被ればナニモノかもわからないし(爆)

ある意味、全身ボディカバー付きかも(・・;
2013年11月20日 9:27
(*゚Д゚*)ェ… 荷台ボックスつけたの?

キャビンもハイルーフにもなってるし・・・

先を越された~(´エ`;)

しかし同じ日本とは思えない気候の差ですね

ヾ(≧ω≦)ノ





コメントへの返答
2014年1月7日 17:15
ぃぇぃぇ コレは、一昨年末、10日程留守にしていた間の積雪です

この時季、1カ月以上留守にすると…
もっと物凄いことになっていて、笑うしかありません(爆)
2013年11月20日 20:20
今晩は、

バッテリー、1~2ヶ月では問題ないかと思いますよ~。
(半年ぐらい放置したら、充電器も必要ですが・・・)

1.5ヶ月の出張であれば、1メートルぐらい積もって、車が判らなくなるのでは?

名古屋に帰られたら、手袋を付けての、剪定を・・・。
(月曜日に抜糸して、今日からバンドエードにしました)

それでは、またまた。
コメントへの返答
2014年1月7日 17:17
御名答!!

辛うじて横の窓がちょっこし見えましたが…
遠目に見ると「ただの雪の山」と化していました

今日はもう日が暮れてしまったので、明日、サルベージしようと思っております

プロフィール

「対症療法(´-ω-`) http://cvw.jp/b/772380/46061547/
何シテル?   04/28 19:20
2025年5月、Yahoo!によるCAR VIEWサイトの買収に伴い、放置退会予定…だった…のですが… ログアウトしなければそのまま使い続けられるらしーw 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ねこバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
多分、最後の純・ガソリン車 ※皆さんの整備手帳は参考にさせて頂いていますが、私にとっ ...
三菱 パジェロイオ イオくん (三菱 パジェロイオ)
三菱ショックをモロ受けしたクルマでした クルマの不具合をネットで調べて対処するというスタ ...
トヨタ スターレット スタちゃん (トヨタ スターレット)
大学卒業を期して買ったクルマ クルマ弄りの基礎を築いてくれた相棒です いわゆるエコカーで ...
トヨタ パブリカスターレット スタちゃん (トヨタ パブリカスターレット)
筆卸しは先輩から安く譲って貰った昭和53年式 豊田ブランドだけれど、ダイハツコンソルテの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation