• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月21日

毎日が日曜大工

毎日が日曜大工 狭い玄関に、どっかり鎮座する昭和な風情漂う下駄箱
イマドキ、下駄なんて仕舞う人は殆ど居ないと思うけれど、通称名:下駄箱

定年して独り暮らしの家で、仕舞う靴も知れているから、仕舞われているのは草花の農薬や虫除け、アリ除け等々

コンパクトなシューズラックを造り付けて、ちょっとでも広く明るく使いたいと、4年前から思っていました




まずは、下駄箱の上の壁に、棚を造り付けました
使用頻度の低いモノはここへ放り込む




材料はベニヤ板と杉の厚板
頭の中で設計図描いて、現場を測りながら木取りしました
壁に固定するためには、柱芯の幅から大きくずれるわけにはいかないので、自ずとサイズは決まります




とはいえ、玄関三和土はタイル張りで水勾配もあり、幅木の逃がしなど、微修正を繰り返し、ようやく固定なしで自立できるレベルに到達
天板を載せて水平も…まぁまぁ許容範囲




玄関から運び出した下駄箱は、カーポートで再利用しますが…
見た目は豪奢だけれど材はパーチクルボードで、裏板に至ってはたった2.7mmのベニヤ板が釘で打ち付けてあるだけ
カーポート下と言っても、まっすぐ降る雨などあろうはずもなく、雨ざらしになるわけなので、そんなもの1年も持たずにベコベコになるに決まっておる

というわけで、裏板を外して12mmの構造合板を打ち付け、防水塗装して設置しました




奇跡的に…というか奇遇と言うのか
フェンスの基礎ブロックの高さと、玄関の上がり框の高さが全く同じで、下駄箱の脚を付け替えるだけで見事に安定の鎮座

そのうち、洗車用具なんかを仕舞うことになるのかな
何年もつか…知らんけどw
朽ちたら粗大ゴミか、冬の暖房燃料にw





設置スペースができたので、棚造りが加速します

いちお、ダークブラウン系の内装に合わせて、着色の防水塗料で材を塗ります
水性塗料なので、お手軽ですわ




のんびりやっていたら、ミニヒマワリが咲きました




元々、下駄箱は奥行き40cm
「玄関三和土を広く明るく」を目指しているので、棚の奥行きは天板で26cmに抑えました
となると、26cmの靴は収まるはずもなく…
30cmの棚板を斜めに据えることで問題解決




天板くらいはツルツルに仕上げたかったので、床用ニスを塗っては研ぎ、研いでは塗り、6回塗りw
飾り切りを施した幕板を取り付けると、一気にカントリー調に見えるでしょw
ほぼ、このためだけに稼働するジグソーです




先に据え付けた上棚との調和も満足レベル
自転車用ヘルメットも、ホームセンターの店頭に並ぶようになったので、定位置ができました
チャリのメットだから…チャリメット?
こんなもので「頭部の受傷防止」ができるなんて、1mmも思っていません
転倒して側頭部を強打するのが自転車事故で脳にダメージを受ける原因なのだから、少なくともバイクのジェットヘル程度でなければ意味がありません
とはいえ、街で赤灯載せたパンダにラウドスピーカーでがなられるのも鬱陶しいので買いました
(まだ被ってないけどな)


さて…

明日からも毎日が日曜日なのに、日曜大工をやるネタが尽きてきました
どないしょ~(笑)




ブログ一覧
Posted at 2023/06/21 21:30:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

棚を作ってみたものの
レバーケーゼさん

棚作りました
すぬっぴさん

リフォーム工事中(その7)です。
かまがりさん

薪活動したら集まってきた
227B コミュさん

薪棚を自作 その1
れくさすMR2さん

折り畳みテーブル取り付け。
カネマンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「対症療法(´-ω-`) http://cvw.jp/b/772380/46061547/
何シテル?   04/28 19:20
2023年3月末、こりん星に引っ越しました 2020年4月、名古屋に引っ越しました 2018年4月、再び舞鶴に引越しました 2016年4月、横...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ねこバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
多分、最後の純・ガソリン車 ※皆さんの整備手帳は参考にさせて頂いていますが、私にとっ ...
三菱 パジェロイオ イオくん (三菱 パジェロイオ)
三菱ショックをモロ受けしたクルマでした クルマの不具合をネットで調べて対処するというスタ ...
トヨタ スターレット スタちゃん (トヨタ スターレット)
大学卒業を期して買ったクルマ クルマ弄りの基礎を築いてくれた相棒です いわゆるエコカーで ...
トヨタ パブリカスターレット スタちゃん (トヨタ パブリカスターレット)
筆卸しは先輩から安く譲って貰った昭和53年式 豊田ブランドだけれど、ダイハツコンソルテの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation